1: ギコ(四国地方) 2012/09/09(日) 13:32:33.63 ID:cDo/FISS0 BE:1028977834-PLT(12000) ポイント特典
イギリスのノース・デボン州、ブラウントンのキース・トルーマンという写真家が、
自分の家の庭や近くの公園にいる虫をその場で撮影したり、キッチンに連れ帰って
撮影した写真が話題を呼んでいます。キースさんはハエトリグモ、ゾウムシ、イトトンボ、
ハネカクシ、蟻、ミツバチなどの顔面をアップで撮影した写真をFlickrで公開しています。
キースさんは41歳で、10万円ほどで市販されているキャノンの7Dカメラと、
近接撮影用のマイクロレンズを使用し、これらの写真を撮影しています。
彼はFlickrなどでアップされた写真家たちの作品にインスピレーションを受け、
このような写真を撮ろうと思ったと述べています。
キースさんは以前にオンライン写真コンテストなどで優勝し、写真集なども出版したり、
ディジタル写真を扱う雑誌に寄稿したりもしているそうです。
「自分の写真に触発されて面白い写真を撮る人が出てくるのを待っている。」
と彼は未来の写真家たちに訴えました。










http://lucifer.Ldblog.jp/archives/17185387.html
82: コラット(九州地方) 2012/09/09(日) 14:57:27.99 ID:04Tc8CE7O
ぎゃあああああああああ
ぎゃあああああああああああああああああ!!!
ぎゃあああああああああああああああああ!!!
13: シャルトリュー(神奈川県) 2012/09/09(日) 13:39:30.72 ID:+BTSfajH0
こっちみんな
12: パンパスネコ(長屋) 2012/09/09(日) 13:38:48.51 ID:pByXDXqs0
ちょっ怖いってば
8: コーニッシュレック(チベット自治区) 2012/09/09(日) 13:36:34.18 ID:dpsKpGqZ0
うむ、虫は毛だらけであった
10: ギコ(四国地方) 2012/09/09(日) 13:37:01.85 ID:cDo/FISS0
14: サイベリアン(関西・東海) 2012/09/09(日) 13:40:03.37 ID:pG/3XMJFO
マイクロレンズ?
マクロレンズのことか?
それ以外にも日本語が不自然というか文体の拙劣な記事だな
マクロレンズのことか?
それ以外にも日本語が不自然というか文体の拙劣な記事だな
78: バーマン(神奈川県) 2012/09/09(日) 14:47:44.51 ID:6jvDfapq0
>>14
ググったらニコンでは
設計倍率が等倍未満の製品は「マイクロレンズ」
設計倍率が等倍を超える製品を「マクロレンズ」
っていうらしいよ
ググったらニコンでは
設計倍率が等倍未満の製品は「マイクロレンズ」
設計倍率が等倍を超える製品を「マクロレンズ」
っていうらしいよ
15: クロアシネコ(西日本) 2012/09/09(日) 13:41:02.63 ID:PSA/2khf0
>>1
なんだよ!驚かせんな!
羽かどこかの虹色写真かと思って写真開いたら
一枚目でションベンちびったわ
なんだよ!驚かせんな!
羽かどこかの虹色写真かと思って写真開いたら
一枚目でションベンちびったわ
17: ボンベイ(東京都) 2012/09/09(日) 13:42:00.76 ID:k3gd4RRh0
軽いグロだな
20: ギコ(山梨県) 2012/09/09(日) 13:42:55.92 ID:f93T1pfm0
しかしなんちゅー繊細なメカニズムなんだろう。
23: スミロドン(長野県) 2012/09/09(日) 13:45:01.76 ID:Umx365Lq0
24: ジャガーネコ(山梨県) 2012/09/09(日) 13:46:15.93 ID:ftWB666m0
>>23
すんげー仮面ライダーだな
すんげー仮面ライダーだな
25: カナダオオヤマネコ(WiMAX) 2012/09/09(日) 13:46:20.94 ID:mCpfN6AZ0
>>23
レンズの前に虫眼鏡を付ける
レンズの前に虫眼鏡を付ける
71: ターキッシュアンゴラ(三重県) 2012/09/09(日) 14:36:17.98 ID:/2XexES40
>>23
これはマクロレンズでもちょっと特殊なヤツ使ってんじゃないかな
キヤノンには等倍以上の撮影が可能なMP-E65mmってレンズがあるから
それと近接専用ストロボの組み合わせで撮ってるんだと思う
これはマクロレンズでもちょっと特殊なヤツ使ってんじゃないかな
キヤノンには等倍以上の撮影が可能なMP-E65mmってレンズがあるから
それと近接専用ストロボの組み合わせで撮ってるんだと思う
89: ボブキャット(福岡県) 2012/09/09(日) 15:15:20.01 ID:D2wxLPX20
>>71
ベローズじゃなくて?
ベローズじゃなくて?
27: アメリカンカール(千葉県) 2012/09/09(日) 13:47:38.15 ID:AbtDaOnx0
虫ってマジカッコいいよな・・・・
色も美しいし、そして強い。
色も美しいし、そして強い。
31: ピクシーボブ(京都府) 2012/09/09(日) 13:49:15.27 ID:kJYMscaO0
>>27
だな。仮面ライダーは伊達じゃないこのミクロの世界は
宇宙というマクロスにも通じる。
だな。仮面ライダーは伊達じゃないこのミクロの世界は
宇宙というマクロスにも通じる。
40: ギコ(四国地方) 2012/09/09(日) 13:54:11.70 ID:cDo/FISS0
キヤノンの一眼レフは世界一ィィィ
44: アビシニアン(dion軍) 2012/09/09(日) 13:57:10.47 ID:rCm8QH+i0
72: ベンガル(埼玉県) 2012/09/09(日) 14:37:57.47 ID:gDaAnEa60
>>44
被写界深度狭すぎて頭くらくらしてくる
被写界深度狭すぎて頭くらくらしてくる
45: ヒマラヤン(沖縄県) 2012/09/09(日) 13:57:32.24 ID:BHIf4hpC0
近すぎたらあまり怖くないな
46: コラット(神奈川県) 2012/09/09(日) 13:58:10.68 ID:2RHp7c/30
クオリティは高いけど怖い
54: 黒トラ(千葉県) 2012/09/09(日) 14:02:24.31 ID:o0IxDI6u0
キヤノンとニコンってどっちがいいんだ(´・ω・`)?
一眼レフ欲しいんだが
一眼レフ欲しいんだが
57: アジアゴールデンキャット(福岡県) 2012/09/09(日) 14:04:19.93 ID:ucWcUoik0
>>54
キヤノンがレンズ世界一だし最高だぞ
買うならキヤノンに限るわ
ステマ
キヤノンがレンズ世界一だし最高だぞ
買うならキヤノンに限るわ
ステマ
91: チーター(東京都) 2012/09/09(日) 15:23:21.97 ID:WPEp3Y2T0
>>54
ニコンじゃね?
実験用のレンズ屋さんがそういっていた。
ニコンじゃね?
実験用のレンズ屋さんがそういっていた。
69: 三毛(やわらか銀行) 2012/09/09(日) 14:35:22.36 ID:gZ1m0YCM0
これは久々のノーチェンジ。尻がタマランネ。
73: スナドリネコ(やわらか銀行) 2012/09/09(日) 14:38:16.56 ID:FNy+EbsM0
キヤノソのステマか。
はよう派遣社員を工場の廊下全力疾走させる作業にもどるんじゃ!
はよう派遣社員を工場の廊下全力疾走させる作業にもどるんじゃ!
84: トラ(千葉県) 2012/09/09(日) 15:06:09.28 ID:PHP/ijFO0
昆虫こわい
87: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) 2012/09/09(日) 15:09:18.25 ID:XBdheZ2h0
make it possible with canon
88: ジャングルキャット(関西・北陸) 2012/09/09(日) 15:10:38.99 ID:2NQu7R4rO
最近のゆとりは虫が怖いからジャポニカ学習帳の表紙に虫を使わないでとのたまわれたってさ
モンペに
モンペに
107: 黒トラ(チベット自治区) 2012/09/09(日) 16:10:31.39 ID:EhVFP7B80
虫が人間サイズだったら本当に怖い
111: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) 2012/09/09(日) 16:18:59.77 ID:E5+AODj70
ゾワっとした
115: ヨーロッパオオヤマネコ(奈良県) 2012/09/09(日) 16:28:51.46 ID:5RDG4lBi0
ちょっとカワイイ気もしてくる
127: 縞三毛(大阪府) 2012/09/09(日) 17:36:46.95 ID:5qAAwXn20
かっこいい虫教えて
129: イリオモテヤマネコ(愛媛県) 2012/09/09(日) 17:39:53.75 ID:sasoDIzM0
130: しぃ(SB-iPhone) 2012/09/09(日) 17:42:27.88 ID:fefsTGphi
131: 縞三毛(大阪府) 2012/09/09(日) 17:51:50.46 ID:5qAAwXn20
>>130
これはなに?
ダニ?
これはなに?
ダニ?
133: オセロット(北海道) 2012/09/09(日) 18:18:38.08 ID:vooof5tV0
>>131
カマドウマ
カマドウマ
132: ウンピョウ(熊本県) 2012/09/09(日) 17:57:59.74 ID:rl4jMw6K0
141: カナダオオヤマネコ(埼玉県) 2012/09/09(日) 18:32:03.96 ID:Y7D7xZSy0
>>132
逃げる時にとションベンかけるやつか。
うちの網戸にいつも張り付いてるぞ
逃げる時にとションベンかけるやつか。
うちの網戸にいつも張り付いてるぞ
143: ウンピョウ(熊本県) 2012/09/09(日) 19:03:09.68 ID:rl4jMw6K0
>>141
カナブンじゃないよ。10cmあるよ
カナブンじゃないよ。10cmあるよ
137: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/09/09(日) 18:25:09.24 ID:82nXOjfB0
>>1
どの写真もフキダシつけたくなるなオイ
どの写真もフキダシつけたくなるなオイ
139: イリオモテヤマネコ(愛媛県) 2012/09/09(日) 18:28:54.36 ID:sasoDIzM0
138: ラ・パーマ(チベット自治区) 2012/09/09(日) 18:28:42.63 ID:GgUUvy2g0
美しいなあ
142: シンガプーラ(宮城県) 2012/09/09(日) 18:40:30.08 ID:zqOm8Wpa0
虫ですらフッサフサなのにお前らときたら・・・
【閲覧注意】友達の目に異常が起きたんだが・・・。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347165153/
コメント
コメント大歓迎!!!いつもコメントありがとうございますm(_ _)mコメント一覧 (1)