
1: 縞三毛(千葉県) 2012/10/28(日) 16:50:10.70 ID:SEFzsZ2yP BE:821916162-BRZ(10000) ポイント特典
韓国マッコリの対日輸出28%減 外交問題が原因か
【ソウル聯合ニュース】韓国関税庁がまとめた統計などによると、韓国伝統の濁り酒「マッコリ」の1~9月の対日輸出は計2万1743トンとなり、前年同期比28.6%減少した。
金額では28.0%減の2736万ドル(約22億円)。これに対し、日本酒の輸入は7.5%増の2281トン、金額では9.8%増の1103万ドルだった。
マッコリの輸出が減少したのは、両国関係の冷え込みにより日本でマッコリブームが一服したほか、
ノンアルコール飲料が人気を集めているのが背景にあるとみられる。
業界関係者は韓国の飲料大手が相次いで日本に進出し、市場に大量のマッコリを流通させたのが逆効果になったと説明する。
マッコリの販売は韓国市場でも落ち込んでいる。大手スーパー、ロッテマートの1~9月のマッコリの売り上げは11.2%減少した。
焼酎(5.8%減)と韓国産ビール(2.2%減)に比べ、減少幅が大きい。
別の業界関係者は「マッコリは3年前から爆発的な人気を集めたが、昨年からは焼酎とビールを混ぜた酒が(マッコリの需要を)代替している」と分析した。
一方、ロッテマートの日本酒の売り上げは20.0%増えた。低アルコール飲料の人気が高まているためとみられる。
日本風居酒屋が急増し、消費者が日本酒に接する機会が増えたのも背景にある。韓国清酒の売り上げも9.1%増加した。
http://japanese.joins.com/article/103/162103.html?servcode=A00§code=A10
【ソウル聯合ニュース】韓国関税庁がまとめた統計などによると、韓国伝統の濁り酒「マッコリ」の1~9月の対日輸出は計2万1743トンとなり、前年同期比28.6%減少した。
金額では28.0%減の2736万ドル(約22億円)。これに対し、日本酒の輸入は7.5%増の2281トン、金額では9.8%増の1103万ドルだった。
マッコリの輸出が減少したのは、両国関係の冷え込みにより日本でマッコリブームが一服したほか、
ノンアルコール飲料が人気を集めているのが背景にあるとみられる。
業界関係者は韓国の飲料大手が相次いで日本に進出し、市場に大量のマッコリを流通させたのが逆効果になったと説明する。
マッコリの販売は韓国市場でも落ち込んでいる。大手スーパー、ロッテマートの1~9月のマッコリの売り上げは11.2%減少した。
焼酎(5.8%減)と韓国産ビール(2.2%減)に比べ、減少幅が大きい。
別の業界関係者は「マッコリは3年前から爆発的な人気を集めたが、昨年からは焼酎とビールを混ぜた酒が(マッコリの需要を)代替している」と分析した。
一方、ロッテマートの日本酒の売り上げは20.0%増えた。低アルコール飲料の人気が高まているためとみられる。
日本風居酒屋が急増し、消費者が日本酒に接する機会が増えたのも背景にある。韓国清酒の売り上げも9.1%増加した。
http://japanese.joins.com/article/103/162103.html?servcode=A00§code=A10
10: デボンレックス(北海道) 2012/10/28(日) 16:54:23.75 ID:fTROPNHm0
マッコリ美味しくなくね?
204: ブリティッシュショートヘア(東京都) 2012/10/28(日) 19:38:51.70 ID:kTWQcE1X0
>>10
クッソ甘い
クッソ甘い
14: サーバル(チベット自治区) 2012/10/28(日) 16:55:50.40 ID:O+O7rP9M0
日本酒でええやん
15: キジトラ(関西・東海) 2012/10/28(日) 16:56:04.74 ID:ewcXOYaT0
マッコリ糞まずかった
なんか腐ったような味
なんか腐ったような味
20: ベンガル(東京都) 2012/10/28(日) 16:58:06.98 ID:rqDcZw/s0
甘くて飯に合わないっしょ
21: スノーシュー(岡山県) 2012/10/28(日) 16:58:43.56 ID:bx40grC70
マッコリは人工甘味料の味しかしねえ
外交問題じゃなく酒としてのレベルが低いから売れないだけ
外交問題じゃなく酒としてのレベルが低いから売れないだけ
23: ターキッシュアンゴラ(京都府) 2012/10/28(日) 16:59:07.41 ID:kW2UaC8U0
外交じゃなくて「衛生」「味」だろ
29: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区) 2012/10/28(日) 17:01:03.78 ID:sQHFTQAx0
不味いもんな
32: 縞三毛(新疆ウイグル自治区) 2012/10/28(日) 17:01:57.97 ID:WrlliynY0
日本酒のできそこない
33: マレーヤマネコ(鳥取県) 2012/10/28(日) 17:02:07.30 ID:VPSXpkvS0
そもそも始まってたの?
周りで飲んでる人、一人も見た事ない
周りで飲んでる人、一人も見た事ない
35: イリオモテヤマネコ(埼玉県) 2012/10/28(日) 17:02:25.10 ID:WexlQsCa0
>>1
日本は甘酒で十分だとおもうけどね
日本は甘酒で十分だとおもうけどね
36: 白黒(茨城県) 2012/10/28(日) 17:03:36.62 ID:0Ed+fdYg0
CMバンバン流してたから一時的に売上が伸びただけだよね
37: ターキッシュアンゴラ(東京都) 2012/10/28(日) 17:03:37.29 ID:4dJ6/VFL0
普通においしくない
無理やり足したような甘さがくどい
無理やり足したような甘さがくどい
39: デボンレックス(東京都) 2012/10/28(日) 17:04:28.86 ID:nhJJDr6x0
日本でのマッコリはカクテル的なものとして売り出していて、韓国のものと全然違うしね
そもそも、マスコミの作った雰囲気と物珍しさで売れてただけで、飽きられたら終了なんじゃね?
そもそも、マスコミの作った雰囲気と物珍しさで売れてただけで、飽きられたら終了なんじゃね?
41: アンデスネコ(神奈川県) 2012/10/28(日) 17:05:26.49 ID:TRqluGl50
アルコールの入ったマミー
151: ボルネオヤマネコ(チベット自治区) 2012/10/28(日) 18:22:19.56 ID:CgCtfKE/0
>>41
あったあった
コレ
あったあった
コレ
42: マヌルネコ(やわらか銀行) 2012/10/28(日) 17:05:54.70 ID:hr2DGzLy0
もともとの白いペットボトル入りの安いマッコリは焼肉屋とかでちょいちょい飲んでたけど、
ビン入りの微妙に高いのとか出始めて飲まなくなった。
トドメはあの缶入りのクソ甘いヤツだな。
アレを「マッコリ」の名で売り出したのが大失敗だったな。
ビン入りの微妙に高いのとか出始めて飲まなくなった。
トドメはあの缶入りのクソ甘いヤツだな。
アレを「マッコリ」の名で売り出したのが大失敗だったな。
52: 猫又(東日本) 2012/10/28(日) 17:10:14.73 ID:1b+AnbM60
炭酸入りはまだ飲めるが
非炭酸の奴はダメだ
非炭酸の奴はダメだ
59: キジトラ(埼玉県) 2012/10/28(日) 17:13:12.92 ID:x9cv7jCW0
若干フルーティで炭酸ある奴は好き
60: ヨーロッパヤマネコ(京都府) 2012/10/28(日) 17:13:16.34 ID:BJUrt8Ji0
マッコリは別に嫌いじゃないけど、飲むと悪酔いしないか?
61: オシキャット(埼玉県) 2012/10/28(日) 17:13:48.67 ID:nMn0jG0X0
和食にも洋食にも中華にも合わない。よって居酒屋でマッコリ頼めない。
95: ブリティッシュショートヘア(東京都) 2012/10/28(日) 17:33:15.80 ID:rZxNpDRk0
>>61
大久保にマッコリ居酒屋なんてもんがあって苦笑いした
大久保にマッコリ居酒屋なんてもんがあって苦笑いした
67: イエネコ(茨城県) 2012/10/28(日) 17:18:58.74 ID:yC8Ecx0Q0
飽和状態の日本の食品業界にそもそも割り込む隙なんて無いがな
70: ウンピョウ(やわらか銀行) 2012/10/28(日) 17:20:47.47 ID:uROvnF6l0
オワッコリだな
72: コーニッシュレック(やわらか銀行) 2012/10/28(日) 17:22:50.64 ID:k6SCuKTU0
日本人は飽きっぽいからブームは絶対にあかん
細く長くが一番
細く長くが一番
76: チーター(家) 2012/10/28(日) 17:23:29.60 ID:jZzC4OK80
甘酒じゃん、あれ
78: マンチカン(岡山県) 2012/10/28(日) 17:25:23.37 ID:7ux2Mz5q0
微妙に高い上に不味い
94: エキゾチックショートヘア(愛知県) 2012/10/28(日) 17:33:06.17 ID:LFz1vfwp0
飲んだことあるが、なんか甘い
99: マーゲイ(西日本) 2012/10/28(日) 17:35:57.62 ID:xLncO0J70
ドブロクと、何処が違うんだ?
115: サーバル(山形県) 2012/10/28(日) 17:46:39.79 ID:c415youm0
>>99
麦等の米以外の穀物使うわ、麹カビじゃなくクモノスカビ使った麦団子を麹代わりに使ってる
ここまでは紹興酒と一緒。で、甘みに天然の甘み使えば良いのに合成甘味料ぶっ込んでる
のがマッコリ
麦等の米以外の穀物使うわ、麹カビじゃなくクモノスカビ使った麦団子を麹代わりに使ってる
ここまでは紹興酒と一緒。で、甘みに天然の甘み使えば良いのに合成甘味料ぶっ込んでる
のがマッコリ
135: ジョフロイネコ(山口県) 2012/10/28(日) 18:06:35.09 ID:iQ+Fz5h70
>>115
やっぱりな
昔90年代に飲んだマッコリはそれなりに旨かったのに
最近、買ったら人工甘味料の味がきつくて飲めなかった
やっぱりな
昔90年代に飲んだマッコリはそれなりに旨かったのに
最近、買ったら人工甘味料の味がきつくて飲めなかった
125: ハイイロネコ(三重県) 2012/10/28(日) 17:51:22.10 ID:QuNBwi4z0
>>99
一口だけ飲んだことあるけどドブロクにガムシロップ入れた感じ
一口だけ飲んだことあるけどドブロクにガムシロップ入れた感じ
100: ブリティッシュショートヘア(東日本) 2012/10/28(日) 17:36:08.84 ID:9l6ZfqQJP
ガブガブ飲める味じゃないしな
103: トンキニーズ(京都府) 2012/10/28(日) 17:39:25.92 ID:fH8pPkh50
女子会や新大久保のコリアンレストランなどではやはりマッコリが女性に大うけだろうなw
グンちゃんも言ってるように、お酒を飲みはじめたばかりの若い女性にはあの爽やかなあまさがうってつけだろう
グンちゃんも言ってるように、お酒を飲みはじめたばかりの若い女性にはあの爽やかなあまさがうってつけだろう
105: アメリカンカール(宮城県) 2012/10/28(日) 17:41:00.71 ID:kDx+/mXO0
リアルでは口にできないけど
マッコリって名前がもっこりみたいで卑猥だよね
マッコリって名前がもっこりみたいで卑猥だよね
106: キジ白(東京都) 2012/10/28(日) 17:41:01.82 ID:QDWq36me0
どぶろくを何で飲まないといけないのかと・・・
116: マーゲイ(神奈川県) 2012/10/28(日) 17:46:57.00 ID:19N4oq3s0
あれ飲むならカクテルでも飲むだろ
飲み物として美味しくない
飲み物として美味しくない
126: ボンベイ(やわらか銀行) 2012/10/28(日) 17:55:53.15 ID:YblJMiwm0
マッコリは単体ではそんな不味い酒とは思わないが、食べ物と合わないのが致命的だな。
130: サーバル(山形県) 2012/10/28(日) 17:59:33.25 ID:c415youm0
>>126
どうせ食い物と合わないなら、ウイスキーとかミント入りカクテルのモヒートを呑んだ方が遙かに良いわw
どうせ食い物と合わないなら、ウイスキーとかミント入りカクテルのモヒートを呑んだ方が遙かに良いわw
137: オセロット(家) 2012/10/28(日) 18:08:15.48 ID:N0Iycwpo0
一回飲んだら十分だからな
甘いし酒のツマミに合わん
甘いし酒のツマミに合わん
148: ラガマフィン(東京都) 2012/10/28(日) 18:21:37.10 ID:L/qp7fNF0
マッコリよりも日本の濁り酒の方が旨い
158: コーニッシュレック(青森県) 2012/10/28(日) 18:26:25.29 ID:/eh0VOzZ0
ソウルマッコリとか言うゴミがマッコリ全体のイメージを悪くした
他のはまだ飲める
他のはまだ飲める
163: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) 2012/10/28(日) 18:32:48.68 ID:3Ad8XWlP0
流行物に乗りやすい奴が飲んでただけで
たいして美味くないから廃れただけだろ
たいして美味くないから廃れただけだろ
177: アジアゴールデンキャット(北陸地方【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】) 2012/10/28(日) 18:48:16.14 ID:X2wT4OEqO
なんかカルピスサワーみたいで美味しそうと思ってたけど期待してたもんと違った
183: アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区) 2012/10/28(日) 18:54:41.78 ID:lP7fx1QCO
甘酒みたいで嫌いではない
けどCMのどきどき言ってる男が気持ち悪すぎて無理
けどCMのどきどき言ってる男が気持ち悪すぎて無理
191: アメリカンワイヤーヘア(山口県) 2012/10/28(日) 19:07:43.33 ID:6E5yescL0
純米発泡酒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まっこり
194: ヨーロッパオオヤマネコ(長野県) 2012/10/28(日) 19:09:47.16 ID:141F4AJA0
>ノンアルコール飲料が人気を集めているのが背景にあるとみられる
分析おかしい
分析おかしい
262: コーニッシュレック(西日本) 2012/10/28(日) 23:39:04.01 ID:Wsj9xtwX0
韓国だとコンビニで500mlペットボトルで100円しないくらいで売られてるのにね
日本はあまりにも豪快にボッタクリ過ぎる
日本はあまりにも豪快にボッタクリ過ぎる
291: サイベリアン(沖縄県) 2012/10/29(月) 00:06:55.30 ID:mG5phCHq0
ただのドブロクだもの
他に安くて美味しく飲めるお酒がたくさんあるのに、金出して買う意味がわからん
他に安くて美味しく飲めるお酒がたくさんあるのに、金出して買う意味がわからん
295: ギコ(鳥取県) 2012/10/29(月) 00:13:53.67 ID:o3W1CICo0
>>291
ドブロクですらない
唯一飲んだまっこりは赤玉ポートワインに通じる何かを感じたぞ
ドブロクですらない
唯一飲んだまっこりは赤玉ポートワインに通じる何かを感じたぞ
336: アメリカンワイヤーヘア(関西・東海) 2012/10/29(月) 01:58:34.92 ID:Ld/h5K+TO
後で変な酔い方するからなぁ
347: ジョフロイネコ(庭) 2012/10/29(月) 03:35:34.45 ID:oXn2l/qw0
酒飲みだけどマッコリ飲んでる奴は正直馬鹿にしちゃうわ
酒に貴賤無しとは言うがね…
酒に貴賤無しとは言うがね…
350: ジャパニーズボブテイル(チベット自治区) 2012/10/29(月) 04:35:44.34 ID:pcBOyJdg0
加糖どぶろくジュースだろ
するする飲めるし女の子にはウケがよかったんじゃねえの?
品の無い味だから廃れやすいのもわかるし
するする飲めるし女の子にはウケがよかったんじゃねえの?
品の無い味だから廃れやすいのもわかるし
351: ターキッシュバン(埼玉県) 2012/10/29(月) 04:43:52.47 ID:GDjPDiY50
度数低くて話にならん
387: 白(埼玉県) 2012/10/29(月) 13:22:31.46 ID:zwqGfeqb0
乳酸菌だとおいしそうに聞こえる
396: ライオン(東日本) 2012/10/29(月) 16:40:57.35 ID:3QULbrcq0
マッコリ日本で本気だ流通させようと思ったら、本物のマッコリ流通させればよかったのに。
実際入ってきたマッコリって、アスパルテームや甘草などの添加物てんこ盛り
いわゆる合成マッコリじゃん。こんな人工物が日本市場に定着するわけ無いだろ。
日本人は食にうるさいからね。
実際入ってきたマッコリって、アスパルテームや甘草などの添加物てんこ盛り
いわゆる合成マッコリじゃん。こんな人工物が日本市場に定着するわけ無いだろ。
日本人は食にうるさいからね。
397: ラグドール(チベット自治区) 2012/10/29(月) 16:48:11.25 ID:ygpO3/OJ0
>>396
ほんとそれ
寒流で劣化タレント入れたらまんまと売れたのに味をしめたのかね。
マッコリですらない液体が日本で受け入れられるわけがない
情弱がテレビみて買ったりしたんだろうけど、二度目はないわな
ほんとそれ
寒流で劣化タレント入れたらまんまと売れたのに味をしめたのかね。
マッコリですらない液体が日本で受け入れられるわけがない
情弱がテレビみて買ったりしたんだろうけど、二度目はないわな
400: エジプシャン・マウ(家) 2012/10/29(月) 17:28:19.74 ID:laLAv2vG0
取り敢えず酔えればなんでもいい俺が残したんだからたいした酒だよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351410610/
コメント
コメント大歓迎!!!いつもコメントありがとうございますm(_ _)mコメント一覧 (10)
残念ね。でも日本に旨い酒いくらでもあるのに、わざわざ不潔大国のクソ酒
ブームなんて本当なの?NHKニュースみたいなのだけでは信用できないよ
あとイオンで安く売ってる韓国産ビールも飲めたんもんじゃない
食べ物に関しては
韓国家電企業のお得意芸の安かろう悪かろうではダメだ
料理番組で在日丸出し顔シェフが乳酸菌が良いと言って料理に使って
ヒマアホな主婦を取り込もうとしてた。
おまけにどの局もそれなりにいろんな分野でまだまだ姦酷アピールは止んでない。
気をつけろ!アホヒマ主婦ども
一体いつ人気だったと?