1: 32文ロケット砲(秋田県) 投稿日:2014/01/04(土) 16:30:06.57 ID:1SpxcnX+0
パリ・オペラ座に近いサンタンヌ通りは欧州でも有数のラーメン街だ。昼すぎになると休憩時間のフランス人が集まり、店内から外にかけ長い行列ができる。
ラーメンはパリですしと人気を二分する日本食だ。
サンタンヌ通りのラーメン店前。飲食店員のビクトリア・ジャンピエールさん(20)は「麺とブイヨンスープと肉を同時に食べられるのがすごい」というラーメンファン。
「はしを使って日本風に食べます」
フランス人はラーメンを食べる時、気の毒なぐらい苦労する。猫舌なうえ、麺をすすることができないのだ。パリジャン紙の2006年の記事は「舌をやけどしないよう、息を吸いながらズルズル大きな音を立てて食べるのが本場流」と真剣に解説している。
個人差はあるが、フランス人の家庭では一般的に、食事で音を立てないよう子どもの時から厳しく教育される。フランス人と一緒に食事をすると、そこまで神経を使わなくても、と思うほどの徹底した無音の食べ方に驚かされる。「ズルズル」は本来、極めてマナーに反した食べ方で、慣れていないのだ。
サンタンヌ通りかいわいのラーメン店で観察すると、パスタのような食べ方が主流のようだ。右手ではしをわしづかみにして、左手で持ったれんげの上で、フォークのようにくるくると麺をからめ、慎重に息を吹きかけて冷ます。
ビジネスコンサルタントのアニタ・オランドさん(52)は「汁が飛び散って服につかないように、スープに近づいて猫背になるのがコツです」。みんな、ゆっくり食べすぎて、麺が伸びてしまっている。毎日新聞パリ支局助手のルーシー・イジェルさん(29)に「麺とスープとどっちが大事?」と聞くと、「スープに決まっているわ」と即答した。麺が伸びても、どうでも良いのかもしれない。
http://mainichi.jp/feature/news/20131225mog00m070014000c.html

↓

↓

ラーメンはパリですしと人気を二分する日本食だ。
サンタンヌ通りのラーメン店前。飲食店員のビクトリア・ジャンピエールさん(20)は「麺とブイヨンスープと肉を同時に食べられるのがすごい」というラーメンファン。
「はしを使って日本風に食べます」
フランス人はラーメンを食べる時、気の毒なぐらい苦労する。猫舌なうえ、麺をすすることができないのだ。パリジャン紙の2006年の記事は「舌をやけどしないよう、息を吸いながらズルズル大きな音を立てて食べるのが本場流」と真剣に解説している。
個人差はあるが、フランス人の家庭では一般的に、食事で音を立てないよう子どもの時から厳しく教育される。フランス人と一緒に食事をすると、そこまで神経を使わなくても、と思うほどの徹底した無音の食べ方に驚かされる。「ズルズル」は本来、極めてマナーに反した食べ方で、慣れていないのだ。
サンタンヌ通りかいわいのラーメン店で観察すると、パスタのような食べ方が主流のようだ。右手ではしをわしづかみにして、左手で持ったれんげの上で、フォークのようにくるくると麺をからめ、慎重に息を吹きかけて冷ます。
ビジネスコンサルタントのアニタ・オランドさん(52)は「汁が飛び散って服につかないように、スープに近づいて猫背になるのがコツです」。みんな、ゆっくり食べすぎて、麺が伸びてしまっている。毎日新聞パリ支局助手のルーシー・イジェルさん(29)に「麺とスープとどっちが大事?」と聞くと、「スープに決まっているわ」と即答した。麺が伸びても、どうでも良いのかもしれない。
http://mainichi.jp/feature/news/20131225mog00m070014000c.html

↓

↓

38: グロリア(石川県) 投稿日:2014/01/04(土) 16:47:28.34 ID:JwlMyUMR0
うまくねえだろこんな食い方www
3: エクスプロイダー(大阪府) 投稿日:2014/01/04(土) 16:30:55.34 ID:dN32ShLb0
でも、そうなるわなw
12: クロスヒールホールド(東京都) 投稿日:2014/01/04(土) 16:35:49.96 ID:0xDM+1XIP
まあへんちくりんに見えるけどいいんじゃね?
30: サッカーボールキック(静岡県) 投稿日:2014/01/04(土) 16:43:27.69 ID:F73QxwIp0
意外と台湾人もすすれない レンゲ必須
音は立てない
王監督(台湾系)一家でも、ずるずる
食べると非常識
音は立てない
王監督(台湾系)一家でも、ずるずる
食べると非常識
34: ミドルキック(静岡県) 投稿日:2014/01/04(土) 16:44:20.96 ID:d2ByxFvq0
いいんだよ好きに食えば
36: タイガースープレックス(大阪府) 投稿日:2014/01/04(土) 16:46:11.22 ID:TaNvfJ5h0
パリにはラーメン屋多いぞ
37: バーニングハンマー(岐阜県) 投稿日:2014/01/04(土) 16:46:55.87 ID:P729Gb7+0
好きなように食えばいいよ
別にルールなんてない
別にルールなんてない
40: キン肉バスター(神奈川県) 投稿日:2014/01/04(土) 16:48:01.48 ID:bXQLPmdQ0
1時間くらいかけて食うんだっけ
41: ニールキック(家) 投稿日:2014/01/04(土) 16:48:18.56 ID:TI1WNfQ00
もう、スプーンとフォークだしてやれよwwwと
つーかフランスって麺料理ないだろ。今は他の国の文化とか取り入れてアレンジしてあったりするのかもしれないけど
つーかフランスって麺料理ないだろ。今は他の国の文化とか取り入れてアレンジしてあったりするのかもしれないけど
43: ビッグブーツ(京都府) 投稿日:2014/01/04(土) 16:48:44.08 ID:1luHTF5I0
wwwww
48: マスク剥ぎ(dion軍) 投稿日:2014/01/04(土) 16:51:01.99 ID:tReZTqO20
悔しいがフランス人はラーメン食ってるだけでも絵になるな
50: ダブルニードロップ(静岡県) 投稿日:2014/01/04(土) 16:51:25.13 ID:0aRai66w0
デリシャスwwwww
54: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区) 投稿日:2014/01/04(土) 16:53:38.19 ID:9VmJ3Wp40
レンゲ使うならちゃんとスープが絡んでて普通に旨いと思う。
62: ボ ラギノール(家) 投稿日:2014/01/04(土) 17:01:39.48 ID:6BA3YcbA0
パリのピラミッド駅のとこか
割高でそんなにうまくもないようなラーメンに、客が結構並んでるよな
留学してる日本人も集まってる
割高でそんなにうまくもないようなラーメンに、客が結構並んでるよな
留学してる日本人も集まってる
68: ドラゴンスリーパー(千葉県) 投稿日:2014/01/04(土) 17:04:38.85 ID:LtIiTB5+0
パスタかよ
91: 頭突き(大阪府) 投稿日:2014/01/04(土) 17:21:01.99 ID:WrjU466v0
日本でもパスタを箸で食わすとこ多いしありだろ
93: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) 投稿日:2014/01/04(土) 17:24:44.81 ID:f3ruJySB0
こうやって食べるならフォークのが良かったんじゃ
カップヌードルにもついてくるときあるし
カップヌードルにもついてくるときあるし
100: アンクルホールド(群馬県) 投稿日:2014/01/04(土) 17:30:16.40 ID:vm8kT30P0
別に好きに食べればいいと思うけど
せっかくの町並みにラーメン屋で違和感が・・・
せっかくの町並みにラーメン屋で違和感が・・・
104: 張り手(神奈川県) 投稿日:2014/01/04(土) 17:35:15.11 ID:L+4Bp+ag0
>>1
ここ行ったことあるー
ここ行ったことあるー
106: イス攻撃(兵庫県) 投稿日:2014/01/04(土) 17:39:44.77 ID:cSnVwa+m0
124: テキサスクローバーホールド(家) 投稿日:2014/01/04(土) 17:59:43.29 ID:IuTIqTwk0
すがきやはフランスにレンゲ輸出しろよ
129: 頭突き(関西・東海) 投稿日:2014/01/04(土) 18:06:48.78 ID:flYwe7j9O
流石おフランスw
お上品じゃねぇか
こんどやってみようw
お上品じゃねぇか
こんどやってみようw
130: ドラゴンスリーパー(東京都) 投稿日:2014/01/04(土) 18:10:07.68 ID:k1yjbYCX0
もうフォーク使いなさいw
134: 膝靭帯固め(長屋) 投稿日:2014/01/04(土) 18:12:24.16 ID:y4ABhMhX0
器用だなこいつ
150: 膝十字固め(栃木県) 投稿日:2014/01/04(土) 18:28:50.31 ID:Kwzw6YiJ0
176: シャイニングウィザード(大阪府) 投稿日:2014/01/04(土) 18:52:32.26 ID:b7+fpMf00
食いやすい食い方で食うのが一番良い。
185: ドラゴンスリーパー(東京都) 投稿日:2014/01/04(土) 19:04:47.06 ID:YIH1dLEo0
想像どおりでワロタ
245: キン肉バスター(やわらか銀行) 投稿日:2014/01/04(土) 20:31:13.47 ID:y9Lxl1Nr0
すすれ
己を開放しろ白人よ
己を開放しろ白人よ
246: ムーンサルトプレス(群馬県) 投稿日:2014/01/04(土) 20:32:20.90 ID:umdfKY7D0
日本でこれやってたら笑っちゃうと思う
361: フロントネックロック(宮城県) 投稿日:2014/01/05(日) 13:11:11.76 ID:gZ2vIwBv0
日本人の食い方も本国とは違うかも知れんね
スレッドURL: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388820606/
コメント
コメント大歓迎!!!いつもコメントありがとうございますm(_ _)mコメント一覧 (6)
スープに絡まらないわ伸びるわでポテンシャルを発揮できる喰い方ではないわな
ずるずるは日本だって別に礼儀を優先したわけじゃなく食いやすさと美味さを優先した結果だと思うわ
別にわざと音を立てるのが作法というわけではない
子供はそうするだろ。
伸びにくい麺、少し冷めても美味しいスープのアレンジされていくやも
フランス人に合ったフランスラーメンを食べに日本人が観光に行くのじゃないの?