1d434468

10: 投稿日:2010/06/10(木) 01:20:35.00 ID:CYkhbqRc

誰かがやってくれるのを待ってるんだよ


9: 投稿日:2010/06/10(木) 01:20:01.83 ID:ivGHYjLC

ストライキやってた層が会社好きなようにてきる立場になっただけ


8: 投稿日:2010/06/10(木) 01:19:58.61 ID:YJonU08N

無気力を学習しました


6: 投稿日:2010/06/10(木) 01:19:27.67 ID:ErfekUYD

仕事滞ったら業績よけい悪化するだろ馬鹿か


17: 投稿日:2010/06/10(木) 01:22:45.34 ID:g0K5rp2c

>>6
お前は経営者か!


19: 投稿日:2010/06/10(木) 01:23:51.06 ID:ErfekUYD

>>17
業績悪化したら賃金の改善が余計遠のくだろ


12: 投稿日:2010/06/10(木) 01:21:36.75 ID:FkcnyIzH

やったら解雇されそうなイメージ


14: 投稿日:2010/06/10(木) 01:22:20.44 ID:Q9Oz4VeG

島国で政治がしっかりしてるから


16: 投稿日:2010/06/10(木) 01:22:41.83 ID:MFNLfAlf

皆無気力になったんじゃね


18: 投稿日:2010/06/10(木) 01:23:19.82 ID:5egzNDnq

最近は国鉄もストやらなくなったな。


20: 投稿日:2010/06/10(木) 01:24:33.07 ID:sC3skDT5

戦後60年じっくりかけて日本人は完全に牙を抜かれちまったのさ
今の無関心で団結する気力も無い日本人には一揆すら出来ないだろうね
流されるまま
苦しくなれば自殺があるし


24: 投稿日:2010/06/10(木) 01:25:21.63 ID:skAc9/WU

今はお前らのような「お客様」が許してくれないからね

ストなんかやってたら他社に出し抜かれるし、
インフラ系みたいに影響力大のところがやっても後日ファビョった客のクレーム対応に追われるだけだし


25: 投稿日:2010/06/10(木) 01:25:43.37 ID:pz33Cikb

後二周くらいしないと失う者がない若い奴が立ち上がる時代にはならんだろうなぁ。
やっぱどう考えても団塊Jrからゆとりまでの世代は下の奴らに殺される運命だな


28: 投稿日:2010/06/10(木) 01:26:56.49 ID:myNsN2h+

出る杭は打たれるのにどうしろって言うんだ


33: 投稿日:2010/06/10(木) 01:29:00.07 ID:d/9UiXM1

鉄道職員やってくれないかな
休む言い訳になるわ


35: 投稿日:2010/06/10(木) 01:31:55.78 ID:kd4Yb5A8

>>33
公共機関のストは、必要最低限のシステムは維持しなきゃいけないとか
なんかで決まってなかったっけ。


37: 投稿日:2010/06/10(木) 01:33:09.57 ID:QqsJx/0G

15時間労働マジでもういいってほんと。
殺す気かよ。
そろそろ監督署かな。


38: 投稿日:2010/06/10(木) 01:34:06.92 ID:gy6tqnwK

ここまで景気悪いと会社に睨まれるわけにはいかない


39: 投稿日:2010/06/10(木) 01:34:08.67 ID:KgMdOZGF

ストして会社潰れたら、再就職するのも大変だろ。


40: 投稿日:2010/06/10(木) 01:34:17.07 ID:cT2vVPlD

職安で会社都合争うと時間の無駄だから諦めてとっとと自己都合で妥協しろとか言う国だぜ


41: 投稿日:2010/06/10(木) 01:34:22.32 ID:RR+ilnkg

ストライキなんかを主導するリーダーシップのある奴は、現在の日本だと社会的に評価されてしまうから、そもそも劣悪な労働環境に置かれない

今貧困であえいでる層の多くは、結局、大半がただ単なる能力不足が原因
だから人々はあまり同情しないし、労働者階級の英雄も現れない


42: 投稿日:2010/06/10(木) 01:35:36.33 ID:sGHpeSdw

今の日本じゃ大手でもない限り
スト=倒産


44: 投稿日:2010/06/10(木) 01:36:16.08 ID:Efg+lX3j

すぐに値をあげるヒョロいやつしかいないな今の日本は


59: 投稿日:2010/06/10(木) 01:42:06.61 ID:DTZz+hY/

>>44
そうやって頑張った結果が過労死なわけですよ。

真面目なのは日本人の良いところだけど
日本人は企業に忠実に尽くしすぎだと思う。こういうと叩かれるかもしれないが「社畜(奴隷)」って言葉はよくあらわしてると思う
企業側は労働者なんてコマの1つとしか見てないよ。


46: 投稿日:2010/06/10(木) 01:37:40.53 ID:zTmqOaNn

会社の意向を全面的に受け入れるだけの形骸化した御用組合と
労働者の生活向上よりも政治活動に熱心な組合しか無いから


52: 投稿日:2010/06/10(木) 01:39:46.68 ID:nszQ4820

国民性もあるだろうが一番の要員はデフレだろ
中国みたいな物価が上がりまくってる国は賃上げ要求しないと死活問題だからストが起こる


55: 投稿日:2010/06/10(木) 01:40:31.74 ID:8MwnnWtB

日本の男は完全に飼いならされたのよ
これからは女性の時代、男をこき使ってあげる


57: 投稿日:2010/06/10(木) 01:41:47.55 ID:1WxjVrAa

社員と派遣バイトで分断されてるのも大きそう
企業側が悪かったとしても叩き合いさせて落ち着かせる
中でもアホな奴は労働者なのに経営者目線で考えて自分の首絞めてる


62: 投稿日:2010/06/10(木) 01:49:49.04 ID:I5tFVzFz

そんなに深刻な問題でもなく、今後も務める予定なら
あまり合理的でないのは明らかだから


65: 投稿日:2010/06/10(木) 01:59:30.03 ID:3RtIX3j5

バブル崩壊で会社潰れて解雇か大人しく我慢するか迫られ
未だに業績回復しようが好調だろうが
世間は不景気だからで誤魔化されてる気がする


70: 投稿日:2010/06/10(木) 02:04:18.47 ID:1WxjVrAa

>>65
数字では景気回復してるのに給料に反映されてなかったりな
身近にかなりあると思うよ


68: 投稿日:2010/06/10(木) 02:02:32.75 ID:JQsQVMUB

ストライキしようにもほとんどの組合じゃ闘争資金が3日とか4日分しか無いし。
おまけに労組に出向するホワイトカラー社員は出世街道、特に人事畑は。
こんなんじゃストなんて有る訳無い。


72: 投稿日:2010/06/10(木) 02:10:57.98 ID:3RtIX3j5

>>68
でも組合が強い日産や日航ってそれで駄目になった気が

この国の組合って考え方が駄目な気がする


69: 投稿日:2010/06/10(木) 02:03:50.53 ID:e8rsWmW9

日本の組合はレクリエーションが本業になってるから


75: 投稿日:2010/06/10(木) 02:18:31.45 ID:wjF+rtGJ

昔のストライキがあったから今の優雅な労働条件が確保されてるんだけどな。
労働運動ダサイとか言ってるやつの方がダサい。


81: 投稿日:2010/06/10(木) 02:36:58.38 ID:I0QDlySa

労組が政治結社化してしまい、労働者を代表して経営と戦うことを忘れたから


83: 投稿日:2010/06/10(木) 02:40:25.29 ID:lECcVOoJ

自民党は八方美人だったからなガス抜きが出来てたんだろ
でも日本人は元々お祭り好きなんだから一旦火が付くと騒ぐの大好きだぞww


87: 投稿日:2010/06/10(木) 02:49:48.59 ID:gwOxnsky

過去に過激なストがあったから、企業側が学習したんだよ
企業ごとの組合じゃ飼い慣らされるに決まっている
職種ごとのユニオン作らないとな


91: 投稿日:2010/06/10(木) 02:54:47.62 ID:rqvN/kdh

IT業界でストなんてやっても同じ会社の人くらいしか痛い目に遭わないし
ああでも保守とかやってる所ならストの間に隣の国にF5アタックとかして貰って鯖落ちれば効果あるかな


93: 投稿日:2010/06/10(木) 03:01:37.62 ID:2z5q4U+z

>>91
会社のPC一個ずつぶっ壊せばしばらく仕事なくなるんじゃね


95: 投稿日:2010/06/10(木) 03:22:08.67 ID:xc+Vy97j

耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んでるから起きないだけだよ。


96: 投稿日:2010/06/10(木) 03:40:54.12 ID:FuJTh5Sl

お前らが本気だすのを俺は待っている


102: 投稿日:2010/06/10(木) 09:15:09.31 ID:T1+IWORj

スト起こす職がない


スレッドURL: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1276100224/
    このエントリーをはてなブックマークに追加