地震災害の写真

5: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/30(金) 23:36:01.64 ID:h4mraZZe0

ポケットの中の綿ぼこりを壁に当ててナイフでガリガリやると火が付く



225: 名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/10/01(土) 01:56:18.43 ID:K5uICBdp0

>>5
ネリカン式だっけ?



11: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/30(金) 23:36:40.16 ID:gWwmr/gt0

軍手の2枚重ね
バーベキュー直後の直火の鉄製品でも余裕で持てる

by 精錬工場作業



200: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/01(土) 01:12:10.38 ID:L6LXa7M10

>>11
安い軍手だととける


18: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/30(金) 23:37:29.15 ID:DrV5YyqP0

ベアさん見習えよ
答えはディスカバリー

ただし、海外じゃ絶対生水とか下手物は食うな
下痢って脱水症状から死が早まる



22: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/09/30(金) 23:38:59.05 ID:li7ECEVo0

ジャングルに飛行機が墜落して少女だけが生き残ったっていう有名な話で
他にも生存者がいたんだが、
そいつらは下手に動かない方がいいと考えてその場に待機して餓死したと言うのを聞いて
何も信じられなくなった



43: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/09/30(金) 23:43:52.64 ID:/oqVCrD50

>>22
墜落した飛行機は見つけやすいから動かないほうがいいと思うけど
救援が期待できないなら脱出を考えた方がいいだろうな

低地のジャングルって意外と食べられるものが無いって
太平洋戦争でニューギニアに行った人が言ってた



323: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 09:25:05.11 ID:0V/PCiO70

>>22
少女はどうやって生き残ったんだ?
まさか救助待ってて



333: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/01(土) 09:48:50.23 ID:M0dAHN/jO

>>323
川沿いに下っていって、最後は川の流れに身を任せた。



475: 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/02(日) 08:19:25.96 ID:0fJBziPr0

>>22
ロストって海外ドラマで似たようなのやってたね



28: 名無しさん@涙目です。(山形県) 投稿日:2011/09/30(金) 23:40:23.79 ID:4l6Z09wO0

ベアさんのオーストラリア編だったかな
オシッコは出したてなら雑菌がないので飲めると知った
そのあと時間が経ったオシッコを飲むベアさんの顔といったら相変わらずだったがw

またディスカバリーチャンネル契約しようかな



30: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/30(金) 23:40:32.42 ID:hn9yZLr20

実用的で、かつあまりにも非日常すぎない活用しやすいアウトドア知識教えてください
まとめといてください



42: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/30(金) 23:43:35.23 ID:JH27eqGxP

>>30
旅行行くときはガムテープ一巻き持ってけ
補修、靴擦れ、バンドエイド代わり、カメラの固定、最終的には着火剤にすらなる



48: 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 投稿日:2011/09/30(金) 23:45:07.00 ID:rF+pDIf1O

>>42
布、紙、銀色のと色々あるが何がいいんだ



59: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/30(金) 23:49:07.95 ID:JH27eqGxP

>>48
布がいい。防水性と耐久性がある

粘着面で服のほこり取りにもなる、細長く縦に撚ればロープの代わり、
途中で買ったお土産を開封したあと口を閉じる、まだまだあるぞ



64: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/30(金) 23:49:54.17 ID:a7uQpPLM0

>>42
着火材になるの?



76: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/30(金) 23:54:41.50 ID:ie7WC8YJ0

>>64
下手な着火剤より使いやすいよ



77: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/30(金) 23:55:05.97 ID:JH27eqGxP

>>64
ガムテの粘着剤って、良く燃えるし長く燃えるんだよ
細めの薪にガムテぐるぐる巻いて、ガムテに火をつければいい



41: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/30(金) 23:43:15.92 ID:BpJh6Q4t0

綺麗な水でも必ず蒸留してから飲め
下痢して脱水症状になるぞ



44: 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/09/30(金) 23:44:16.44 ID:80tZLudQ0

レンズ一つあれば半永久的に火おこしができる
メタルがなんちゃら~とか言ってる奴は素人



109: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/01(土) 00:04:26.32 ID:YCTCQWju0

都市部以外でのサバイバルでは火の確保が生死を分ける
そしてその火を手に入れるのにライターやマッチ、凸レンズを持って無いと、驚くほど手間が掛かる事に気付くだろう
俺はタバコを吸わないけど常にライターは携帯してる



336: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 09:50:45.03 ID:EagBo0KDP

>>109タバコ吸わないのにライターだけ持ってると職質で疑われるからヤメとけ。
もし近所で放火がなんかあった日には間違いなく容疑者リストに載る。
十徳ナイフと同じ。



342: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/01(土) 10:01:15.18 ID:UgQW2gzn0

>>336
虫よけと着火剤になるから、吸わなくてもライターと一緒に持っておけばいいな



112: 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 投稿日:2011/10/01(土) 00:05:14.75 ID:1iZPoIVm0

ろうそく、ライトの前に鏡を置けば明るさ二倍



115: 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/01(土) 00:06:25.91 ID:ZZIBUwpH0

http://www.youtube.com/watch?v=fkmjXoILYto


http://www.youtube.com/watch?v=ibewcn1-mEI



123: 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/10/01(土) 00:09:19.59 ID:keWOBJ8a0

>>115
あーサバイバル=ジャングルとか雪山とか想像するけど
3.11はマジそうだな…さっぶいし飯も確保キツかっただろうし
とうほぐサバイバル班おもしろ話しろや



176: 名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/10/01(土) 00:47:57.39 ID:e0t/69uD0

>>123
地震後すぐに停電。そして断水!
水は給水車が来たので何とか凌げた。
しかし寒い。
今時反射式ストーブなど無い。
当日は車の中で暖を取ったが、次の日からGSの休業!!そして行列!!
ガスはプロパンガスだったので使えたが、電気が復旧するまで
カップラーメンや鍋でご飯を炊く状況!まさに野外活動!
そんな中、頼る情報は乾電池式のラジオと車のシガライターから充電しながらの
ワンセグ!
車のガソリン、バッテリーとワンセグの充電という綱渡りの生活!まさに三叉の槍!!

今思えば色々考えさせられます。
一度自宅のブレーカーを落として一日過ごしてください。
さすればおのずと「何が必要か」が分かると思います。



190: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/01(土) 01:01:10.56 ID:cyr+DIkX0

>>176
やっぱ電気無いと現代人は生きていけないな



217: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 01:44:47.24 ID:+LQ2qqis0

>>176
・・・1週間過ごした。

火種あれば、飯はなんとか。電気はともかく、水道もあかんかったから、困ったのは水。トイレが流せないんだよね。



326: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 09:33:40.13 ID:+xo8jFjb0

>>217
トイレはゴミ袋とペットの砂を使えばいい。
便器にゴミ袋かぶせて中に砂入れて、ウンコしたあと砂掛ければおK。
溜まったら袋とじて燃えるゴミに捨てられる。



118: 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/01(土) 00:07:30.68 ID:WBUbsTWF0

犬は下手すりゃ生でも食えるが、猫はちゃんと処理しないと臭くて食えたもんじゃない



126: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/10/01(土) 00:11:57.41 ID:RaV74R470

サバイバルゲーム見てると自分でシェルター作ったり焚き火したくなるよな



216: 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/01(土) 01:41:58.29 ID:NMZ/TIij0

>>126
無人島で作ってた棒ベッドのシェルターを同じ材料同じ装備で作ってみたが想像以上に大変だった
ナイフは刃が磨り減って鈍くなるし、体力も持たない。結局骨組みだけ完成したがベッドと屋根は断念
あれはいかにナイフや体力を使わずに資材を入手できるかで決まるな



127: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) 投稿日:2011/10/01(土) 00:12:30.62 ID:UoxCpTewP

軽装で雪山に入ると服の厚さなんか無いに等しく、服が汚れるだけなので
下山の際に備えて服は脱ぎ、パンツ一丁で吹雪の中を歩いた方が良い、と
昔、ハードボイルドなファンタジー小説で読んだ。



145: 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/01(土) 00:23:30.61 ID:yGulyy2l0

葛のツルを数十本切ってその先端に袋をかぶせて放置しておくと、袋に水がたまり飲み水として利用できる



150: 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 投稿日:2011/10/01(土) 00:25:53.24 ID:1iZPoIVm0

唯一覚えている火を使わない安全な水の蒸留法
①穴掘っておしっこか川の水を入れる
②水の入る物を穴の中心に置く
③ビニール袋を穴に被せる
④ビニールの縁に土を被せて空間を作る
⑤②の真上に石などを置き蒸発した水滴が落ちて集まる



153: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/01(土) 00:28:03.53 ID:ymfe1KG10

>>150
マスターキートンだろw



160: 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/01(土) 00:30:47.41 ID:eU5IVLH80

>>153
マスターキートンにのみならず
サバイバル系の漫画には必ず出てくるレベルのネタだと思うが



164: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 00:32:49.72 ID:eC2JnKEo0

水がない場合は石をなめたり、植物の根をしゃぶる



165: 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/01(土) 00:34:24.00 ID:ydWKHXqf0

日本なら平地まで下りて1mちょっと掘れば水位に届くぞ、飲めるかは知らん



168: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/01(土) 00:37:23.35 ID:kVK49LzqO

犬歯の裏を舐める



174: 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/01(土) 00:45:55.29 ID:eU5IVLH80

>>168
犬歯の裏舐めると
舌の裏が圧迫されて唾線からたしかに唾でるんだよな

鏡の前でこれやったら、唾線からあさりの潮吹きみたいに唾が鏡にいっぱい飛んだ
どうしてくれる



178: 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/01(土) 00:48:40.66 ID:Dqk91gke0

>>174
梅干を想像したほうが早くないか?
つうか自分のつば飲んで水分補給になるのか?



194: 名無しさん@涙目です。(芋) 投稿日:2011/10/01(土) 01:04:03.84 ID:9gmx+P6j0

>>178
渇水感はうすれる



172: 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/01(土) 00:43:23.56 ID:Ejmf0nwg0

どうでもいいが、街中で出血した時は、女性からナプキンもらって止血すればいい
いきなり、血だらけで、ナプキンくださいって言ったら逃げられるか•••



180: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/01(土) 00:50:12.21 ID:diADlhMv0

YouTubeで、how to で検索すると色々出て来るよ
でも犯罪は駄目だぞ



181: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/01(土) 00:50:36.91 ID:BjW8eZ0x0

最低限確保すべきもの

万能ナイフ・水・火・食料・寝床

食料になるものの目利きが、一番難しそうだな
変なモノ食ったら、薬や医者がいない以上致命傷になりかねない



187: 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/01(土) 00:54:25.51 ID:VXPkZnBT0

昆虫はタンパク質が豊富らしいな。



188: 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/10/01(土) 00:55:21.58 ID:zJtJa8oC0

今回の震災でわかったこと
・普段運動してない奴は20km歩けない
・ライトは常に持ち歩くべし



212: 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/01(土) 01:28:31.14 ID:YVWJ7ymLP

差し迫った状況になったら僕も蛙とか芋虫を食べられるようになるかな(´・ω・`)



215: 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/01(土) 01:38:35.77 ID:08xL7SOm0

>>212
そのままの形で食おうとするなら駄目だ。
すりつぶしてクッキーみたいにするとかだな。工夫だな。
葉に包んで食うとかな。



238: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/10/01(土) 02:25:20.10 ID:HpZKf97M0

>>212
大抵の生き物には寄生虫がいると思ったほうがいいくらいなんでちゃんと火は通すこと



214: 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/01(土) 01:35:08.18 ID:ErFy75vL0

おいしい塩の精製法を教えてくれ
ただ海水を蒸発させても駄目だろ?



222: 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 投稿日:2011/10/01(土) 01:54:31.68 ID:5rEbkkzgO

>>214
砂浜に海水をまく→一度乾燥したら木型にその砂を集める→さらにその中に海水入れる→木型の底から海水を出す→一昼夜煮る

たしかこんな感じだったかと、ゼロ地点からだと木型の成型と必要な道具に困りそうだが



232: 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/01(土) 02:10:30.03 ID:ErFy75vL0

>>222
やっぱ手間はかかりそうだ
サバイバルしてたら塩とかコショウとか
恋しくなるだろうなあ



221: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 01:53:17.87 ID:rpC5d5VO0

幹に溜まった雨水を飲んではいけない



224: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 01:55:30.49 ID:wHnWL/LA0

おすすめのライト教えろ
深夜徘徊で森林の中歩き回るのに使うから



226: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/01(土) 01:59:14.64 ID:pDBZgJ/j0

>>224
GENTOS(ジェントス) 閃 325 【明るさ150ルーメン/実用点灯10時間】 SG-325



241: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/01(土) 02:29:23.17 ID:e+v5zZJ+P

>>224
つ最適な懐中電灯の選び方
http://www.lumitech.co.jp/info/knowledge.html

深夜の森林って・・・オレなら超デッケー懐中電灯が要るわ



242: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/01(土) 02:34:17.33 ID:lzuDOqys0

>>224
カンテラとか雰囲気出て最高だと思うぞ
マジレスとしてはXM-L積んだ18650バッテリの爆光ライト



245: 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/10/01(土) 02:49:45.26 ID:4hjvPEvH0

>>224
ってか懐中電灯より両手が自由になるヘッドランプの方がよくないか?



229: 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/10/01(土) 02:02:46.94 ID:hnDNnup60

さいとうたかをのサバイバルを読め これだけで助かる確率がすげーアップする



252: 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/10/01(土) 03:11:43.03 ID:K/StEoQN0

>>229
ネズミがキモくて読めなかった



233: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/10/01(土) 02:10:46.58 ID:RaV74R470

砂浜でU字に石を積んで潮の満ち引きを利用して魚取るのって本当に魚穫れんのかね?



310: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/01(土) 05:34:48.74 ID:1RzlL219O

>>233
取れるよ



239: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/01(土) 02:25:56.59 ID:vlTk8jja0

サバイバルで最も役に立ちそうなナイフを持って歩いてるとけーさつのお世話になる



244: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/01(土) 02:42:16.71 ID:2zXgZqa10

>>239
都会でナイフ持ったまま災害に遭っても、何の役にも立たないだろ。あれは木や土に
囲まれた中でしか、役に立たない。コンクリの瓦礫に埋まったり、エレベータや地下鉄に
閉じ込められたとき、ナイフで何をしろと。

底の厚い靴、防寒具、水、ランプだろうな、都会で生き抜くのに必要なのは。
都会ならどこでも売ってるものだが、311の時もそうだったが、あっという間に売り切れる。



318: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 投稿日:2011/10/01(土) 09:09:41.31 ID:jOED8V8m0

>>244
ナイフは身の回りのものを加工して役立てるためのもの。
峰が丈夫で石なんかでぶっ叩いても大丈夫なのが役に立つ



243: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/10/01(土) 02:35:45.81 ID:v3lCUE6Q0

登山してると装備から生き抜く知恵まで身につくから最後まで生き残れる



248: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/01(土) 03:04:12.61 ID:e+v5zZJ+P

1本は持っとけ

平バール 900mm日本初の全体焼入仕様 バクマのバール曲がりにくく折れない日本製バール



249: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/01(土) 03:08:55.21 ID:gydM59lti

水がなくのど乾いたら山菜のイタドリの草を探せ
根本から切れば水がたっぷり出てきて飲める

山行った時にまじで捗る



251: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/01(土) 03:11:33.08 ID:exMiVwIM0

火を簡単につけるには何が良いんだろ



254: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/01(土) 03:14:59.88 ID:gydM59lti

>>251
虫めがねと日光最強
木こすって火おこしよりずっと楽

水とビニール袋があるなら代用可能



255: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/01(土) 03:16:01.93 ID:exMiVwIM0

>>254
大災害時に日光あてにしていいのかな



260: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/01(土) 03:25:24.56 ID:gydM59lti

>>255
隕石落ちて来てチリで大気が覆われたでない限り日光は期待できるだろ
雨振ってたのならそもそも屋外で火はつけられないし
燃やすものもない



271: 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) 投稿日:2011/10/01(土) 03:47:40.54 ID:69KAD6cwO

とりあえずピーナッツバターはカロリーが高い
レトルトを温めるときは、黒いビニール袋に入れてひなたに置く
砂漠では、水で口をゆすいで水筒に戻すのを繰り返す
傷口に蛆が湧いてもあまり問題ない



273: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 03:52:52.33 ID:OpA9JKcCP

非常時に万能ナイフってのは意外に役にたたない。
刃物としては、ハサミが1つあればとりあえず何とかなる。
ものを破壊したりこじ開けたりするには、ナイフじゃだめで、ナタか、出来ればバールの方が役に立つ。



274: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 03:54:41.37 ID:OpA9JKcCP

理想的なのは、しっかりした大きなスコップ
破壊道具、松葉杖、穴掘り(トイレやたき火用。重要)、場合によっちゃ調理器具にすらなる



290: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/01(土) 04:07:29.91 ID:DfSV8YPMO

>>274
ノコギリも缶切りもついてるスゲー便利なスコップあったよな
名前忘れたけどアレは今でも欲しいw



275: 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/01(土) 03:54:53.74 ID:meEbNdhV0

汚い水も肛門から飲めば水分補給になる



276: 名無しさん@涙目です。(山形県) 投稿日:2011/10/01(土) 03:55:51.97 ID:o9ZTLcia0

蛇の皮をはいで水筒代わりにすると捗る



306: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/01(土) 04:41:03.24 ID:4is6HlbB0

タバコ吸わなくてもライターは持っとけ



328: 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/10/01(土) 09:40:05.91 ID:rtPTq7GD0

髪や胸ぐらを掴まれたら小指を折る
逆の場合は小指を守るように掴む



343: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/10/01(土) 10:10:20.11 ID:/lp1N/TP0

しかたがないのでマジレス

●遠い地域の、親戚など信用できる人に一家の緊急時連絡先になってもらい、
 その人に、以下のものを送っておく お互いに送り合っておくのがよい
 - 家族全員の氏名、連絡先(携帯番号)、住民票のコピー(埋葬許可に必要)
 - 各人の最近撮影した写真、血液型、身体的特徴(治療痕、あざ等)
 - 銀行の口座番号、保険証書の番号
●以下の物資を備蓄する
 - 医薬品(連用している薬)、救急キット
 - 水(一人一日3リットル)
 - 懐中電灯、ラジオ
 - 携帯電話の充電器、予備電池
 - 乳児がいる場合粉ミルク、おむつ
 - 毛布及び保温用シート
●救急キットには以下のものを入れておく
 - 応急処置の説明書
 - ヤケド用シート
 - 大型の絆創膏
 - 添え木(骨折用)
 - ハサミ、包帯
 - 綿棒、ピンセット



353: 名無しさん@涙目です。(秘境の地) 投稿日:2011/10/01(土) 11:05:56.88 ID:wj6fbDt80

コンドームの役立ち方は異常
水筒、傷口を縛る紐代わり、石詰めて武器



356: 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/01(土) 11:15:28.19 ID:ydgkRD550

>>353
破れたら小さく切って針にヒラヒラするよう縛り付けると、擬餌針になる



355: 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/01(土) 11:14:43.64 ID:axn6T5qf0

止血にはアロンアルファ

試したことはないが



390: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 15:58:36.26 ID:0V/PCiO70

>>355
小林製薬からそんなの出てる
臭いはどうみてもアロンアルファ
最初は滲みる



366: 名無しさん@涙目です。(禿) 投稿日:2011/10/01(土) 13:40:00.81 ID:ULFAJDlOi

マジレスするとロキソニン。痛みがあると歩くことはできても、昇ることと降りることが難しい。
指を怪我して



376: 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/10/01(土) 14:26:08.50 ID:plk/NeLy0

カエルは手足のみを食べる。



379: 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/10/01(土) 14:36:08.61 ID:plk/NeLy0

タコ糸一巻きもっていくと良い。
縛ったり食い込ませたり吊ったり引っぱたりいろいろできる。
ハムを作ったり、すきっ歯のやつはデンタルフロス代わりにもなる。
また、糸をあっちに引っ掛け、こっちに引っ掛け、こう回してやれば
密室殺人事件もできる。いざというとき便利。



396: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 17:32:24.54 ID:2SSvGDsX0

おすすめのサバイバル本教えてくれよ
21世紀サバイバルバイブルはもう知ってる



407: 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/01(土) 19:19:23.38 ID:1Ha+qygBO

>>396
安い割に充実しててオススメなのが「新 冒険手帳」
世界中を対象地にするなら、米軍やSAS系のマニュアル和訳もの。
新 冒険手帳―災害時にも役立つ!生き残り、生きのびるための知識と技術



420: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 21:44:59.19 ID:2SSvGDsX0

>>407
ありがとう。探してみる



412: 名無しさん@涙目です。(中国地方) 投稿日:2011/10/01(土) 19:49:23.84 ID:EDrO7YkN0

>>396
柘植氏の著書は翻訳本も含めると、海や山での遭難系、地震等の自然災害系、
都市部や犯罪対処法のカテゴリーと幅広い。
最近では、都市部等でのシティーサバイバルの知識が必要なのではないかと
も記している。
そういう意味では柘植氏の翻訳したSASシティサバイバル
サバイバルバイブル第2版、アウトドアナイフの使い方等おすすめ。
その他、読んで面白かったのが、戦場のサバイバル
詳しくは書かないが俺も、犯罪被害者になりそうになったことがあるが、柘植氏の
本が直接とまでは言わないが、その場を切抜けるのに役立ったことがある。



420: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/01(土) 21:44:59.19 ID:2SSvGDsX0

>>412
ありがとう。探してみる



404: 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/01(土) 19:12:26.91 ID:1Ha+qygBO

ロープワークは、
・もやい結び ・バタフライノット ・巻き結び ・トートラインヒッチ ・本結び
の5種類覚えておけば、ほとんどの事はその応用、組み合わせで出来る。



410: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/10/01(土) 19:28:48.70 ID:XsiNN1B+O

レギュラーとハイオクの見分け方

レギュラーは口に含むと苦い。
ハイオクは口に含むと激痛が走る。



426: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 投稿日:2011/10/01(土) 22:02:53.50 ID:+f2pK/sB0

高いところから海とか湖なんかに飛び込む時は、足からまっすぐ飛びこむこと
その際は肛門から水が入らないようにキュッと締めること



427: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/10/01(土) 22:04:55.99 ID:j0+qUD8A0

>>426
股間も押さえたほうがいいって聞いたことがある
固い水面にぶつけて失神するからだとか
そういう意味では男だけだし、>>426が言う見たいに水が入るという意味では女にも有用



429: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/01(土) 22:06:07.76 ID:ambHzOhi0

淡水の確保だな

文明が大河の流域で発展した理由はよくわかる



442: 名無しさん@涙目です。(青森県) 投稿日:2011/10/01(土) 23:17:06.88 ID:tInKYnmC0

やっぱ車から家庭電源変換インバーター、もしくは発電機。
で、ガソリンはやっぱ必須。

因みに当たり前の情報だが
停電しても手回しでガソリンスタンドは油が出る。
そして、政府は備蓄と称してガソリンスタンドに一定量の確保を義務付けてる感じ。


震災で生き残りたかったら自転車発電機の作り方でも勉強しとけばいいかも。
洗濯機でも壊して直ぐ作れるように。



451: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/02(日) 01:31:37.56 ID:Q3c0SjIB0

ペットボトル最強説
多種多様に使える最強のあいてむである
用途は、攻撃型・守備型、いろいろある



462: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/02(日) 03:14:07.97 ID:p3KdSYp7i

311の時に役立ったのはiPodについてるFMラジオ機能



464: 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/02(日) 03:24:12.37 ID:y87dxgwmO

父ちゃんが山岳救助で遭難者捜索してたんだけど山では筋肉や体力も必要だけど遭難したら皮下脂肪がないとキツイって言ってた
動きまわらなかったこともあるけど中年ババアはよく生き残ってるらしい



476: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/02(日) 08:27:21.85 ID:x7z7551k0

時計の短針を太陽の方角に合わせたとき、文字盤の12と短針のまんなかの方角が南



引用元: サバイバル術 いざという時に必ず役に立つ基礎知識

    このエントリーをはてなブックマークに追加