1: 2017/10/12(木) 14:04:41.83 ID:CAP_USER9

「急成長渡航先ランキング」の上位都市の分布(マスターカードの発表資料より)
http://www.sankei.com/images/news/171012/wst1710120009-p1.jpg

外国人旅行者の来訪(インバウンド)が増え続ける大阪。その伸び率が世界ナンバーワンであると、データで裏付けられた。クレジットカード運営の米マスターカードが9月末に発表した「2017年度世界渡航先ランキング」によると、渡航者数の成長率を比較する「急成長渡航先ランキング」で大阪が1位に輝いた。アジア勢が上位を占める中、東京や中国、韓国などの各都市を抑えての快挙だ。渡航者の人数は東京が9位、大阪は17位で、ともに前年から着実に順位を上げた。

 調査は世界の主要132都市を対象に、ビジネスや観光で訪れた1泊以上の渡航者数などを集計した。2011年から毎年公表され、調査項目は年を追って拡大されている。08年のリーマンショック後に世界の各都市・地域がどう成長しているかを示す指標としても注目される。

大阪のインバウンド、7年間で4.5倍に

 急成長渡航先ランキングは、09年から16年にかけての渡航者の年平均増加率を示す数値だ。トップ10は次の各都市。

1位:大阪 24.0%
2位:成都(中国・四川省) 22.7%
3位:コロンボ(スリランカ) 20.3%
4位:アブダビ(アラブ首長国連邦) 18.9%
5位:ジャカルタ(インドネシア)18.2%
6位:東京 17.7%
7位:ハノイ(ベトナム) 16.4%
8位:リヤド(サウジアラビア) 15.9%
9位:リマ(ペルー) 15.2%
10位:台北(台湾) 14.5%

大阪は、前々回調査(15年度版)では19.8%で4位、前回(16年度版)は24.2%で1位だった。09~16年の7年間を通算すると、インバウンドは4.5倍に増えた計算だ。東京は、前々回は14.6%で8位、前回は18.5%で5位だった。

 トップ10のうち7都市をアジア勢が占めた。ただ中国は、前回調査で成都、西安、廈門(アモイ)の3都市がトップ10入りしたが、今回は成都だけとなり、後退した格好だ。韓国で最も人気の高いソウルは12.8%で、トップ10の圏外にとどまった。

渡航者数は東京9位、大阪17位

 一方、各都市への渡航者数のランキングは次の通り。トップ10にアジアから5都市がランクインした。

1位:バンコク(タイ) 1941万人
2位:ロンドン(イギリス) 1906万人
3位:パリ(フランス) 1545万人
4位:ドバイ(アラブ首長国連邦) 1487万人
5位:シンガポール 1311万人
6位:ニューヨーク(アメリカ) 1270万人
7位:ソウル(韓国) 1239万人
8位:クアラルンプール(マレーシア) 1128万人
9位:東京 1115万人
10位:イスタンブール(トルコ) 916万人

 大阪は698万人で、ローマ(イタリア)の709万人に次いで17位。実数では東京に及ばないものの、大阪市の人口(約271万人)を大きく上回る規模だ。

 東京は、2014年の19位、15年の11位から着実に上昇してトップ10入り。大阪も14年の37位、15年の25位から大きくジャンプアップした。

 また今回の調査は17年の渡航者数上昇率も予想しており、公表されたトップ20圏内では大阪(12.7%増)と東京(12.2%増)の2都市のみ、2桁の大きな伸びが見込まれている。

■アジアの中流階級で旅行ブーム

 大阪は、なぜインバウンドの増加率が世界一になったのか? 大阪府・市が一体となって運営している大阪観光局の溝畑宏局長は、「外国人に満足してもらうため、Wi-fi(無線LAN)の提供、案内標識の設置、店舗の多言語対応などへの取り組みを、どのエリアよりも強化している。最近は、ナイトエンターテインメントの展開などで消費の時間軸を伸ばし、楽しむ選択肢を増やしている」と解説する。

 ※以下省略 全文はソース先で

公式 Mastercard 調査「2016年度世界渡航先ランキング」
https://newsroom.mastercard.com/asia-pacific/ja/press-releases/newsroom-160923/

産経ニュース 2017.10.12 07:00
http://www.sankei.com/west/news/171012/wst1710120009-n1.html



2: 2017/10/12(木) 14:05:25.15 ID:g8aqMS5z0

街まるごとテーマパークやからな。



192: 2017/10/12(木) 15:11:28.40 ID:tTqDkEPV0

>>2
飛田遊郭 日本橋オタロード 新世界
ミナミ 北 USJ 四天王寺のお寺
阿倍野ハルカス 大阪城 枚方パーク

まさにミラクル



228: 2017/10/12(木) 15:18:46.95 ID:I2NETehm0

>>192
住吉大社、生國魂神社、海遊館、松島新地、万博公園、エキスポシティ
とか他にもある



259: 2017/10/12(木) 15:24:13.11 ID:wgzhxqaM0

>>2
バカにしやがってw
でも、バカにされても仕方ねえww

生粋の民国民より



3: 2017/10/12(木) 14:06:52.34 ID:keNEjx2U0

大阪のおばちゃんとかディープなアジア人だわな



4: 2017/10/12(木) 14:07:57.29 ID:vNGG2N9G0

黒門市場は大阪の銀座みたいなもん。



6: 2017/10/12(木) 14:08:29.29 ID:v3GNay1m0

近畿一円で日本文化完結しとるからね



8: 2017/10/12(木) 14:09:07.50 ID:7qRmM9ON0

「京都」に行くための通過点やったりして。



22: 2017/10/12(木) 14:15:00.73 ID:IhFAt5Sd0

>>8
それはある。関西に入るにはまず大阪に入らないといけないしな。
あと、南海電車の特急「ラピート」がJRの「はるか」より運賃が安いので
乗車率が高いのもあるかもな。ラピートは大阪ミナミの難波が終着で、
はるかは京都が終着。大阪スルーする人が相対的に少なくなるわな。
あと、京都や奈良はホテルが少なく(特に奈良)、関西で宿泊するには
大阪で、となりやすい。



18: 2017/10/12(木) 14:12:49.25 ID:Od2RjUTY0

案内標識の設置、店舗の多言語対応ってハングル場所取りすぎだろ



20: 2017/10/12(木) 14:14:12.73 ID:mRis6Yfk0

つかバンコクってすげえんだな。世界最大の観光都市って



25: 2017/10/12(木) 14:15:51.40 ID:Rk8CCVS60

>>20
女も男もカワイイからな



21: 2017/10/12(木) 14:14:19.95 ID:On0Vhgl80

商人の愛想や値切り文化は
中国人のメンタリティに合うわな



24: 2017/10/12(木) 14:15:27.31 ID:cEBC0cR90

ドブと活気と猥雑で溢れかえる大阪を通り
雅と自然の京都、奈良についてほっと一息つけるのが人気の秘訣だろ
そしてまたドブと活気の街ではしゃぎまくる



31: 2017/10/12(木) 14:18:32.04 ID:mRis6Yfk0

渡航先は宿泊地でカウントするから京都市はどうしても限界がある



33: 2017/10/12(木) 14:19:40.84 ID:mFE8O3k30

1600年発展し続けてる都市って世界でもそう無いからな。
出版社が東京に集中してるせいで、日本向けの旅行ガイドとかだと、
東京8割、京都2割、富士山少々って感じでページが割かれてるけど
メディアがきちんと大阪を紹介するともっと伸びしろがあるだろ



34: 2017/10/12(木) 14:19:40.87 ID:BmzF4Xjc0

何を求めるかだよ。
初日本で観光目的ならまずは東京か京都か富士山だろうけど。
最近はグルメと買出しがメインになってきてるからだろう。
ならば大阪と福岡に集中して当然かな。



63: 2017/10/12(木) 14:36:37.83 ID:ESJaPuuN0

>>34
そもそも日本に初めて訪れる外国人が東京を選ぶという時代は終わりを迎えている
そらに大阪は中韓だけから来ている訳ではないゾ
よく勉強しときや



278: 2017/10/12(木) 15:29:34.75 ID:BmzF4Xjc0

>>63
頭数からいって大阪は中国と絞って表現していいだろう。
福岡なら中韓だけどね。



36: 2017/10/12(木) 14:20:24.12 ID:mRis6Yfk0

ベネチアとかフィレンツェとかも、そもそもホテルが増床できないから
いくら観光客が増えても統計上は成長の余地がないんだよ。成長してる
ってのは統計上はホテルが増床してるってこと。



38: 2017/10/12(木) 14:23:04.55 ID:dH7Oh/St0

伊達にたこ焼き定食があるわけではないのね。



45: 2017/10/12(木) 14:26:20.72 ID:seF+yOvi0

日本最大~3位の大きさの古墳が集中し、京都より古く格の高い神社や寺院があり
中世の城や明治~近代の名建築、現代の最先端と、全て揃ってるのが大阪



47: 2017/10/12(木) 14:27:52.72 ID:48ZqWGhC0

>>45
古墳見ても
普通に山としか思えないから



49: 2017/10/12(木) 14:29:00.19 ID:rGTefvZl0

なんなんこの大阪推しは



51: 2017/10/12(木) 14:29:33.07 ID:TThVJtnA0

スリランカ2位って意外
と思ったが殆どインドからの渡航者なんだろうな
人工が多い国が隣国で良かった的な



53: 2017/10/12(木) 14:30:10.06 ID:BmzF4Xjc0

大事な視点が抜けてるぞ。
日本人からみた大阪の価値じゃない、中国人からみた大阪の価値が決め手なんだが。



64: 2017/10/12(木) 14:36:44.85 ID:E5ErntQ20

普通に考えて、日本の何処に行くか考えたら大阪がベストなんだろうな
伝統的な日本を観る為に京都や奈良行くのも電車で片道30分くらいだし
そこそこ大きな電気店街もあるし、日本をコンパクトにした土地だからな



84: 2017/10/12(木) 14:45:24.85 ID:+lFv2T9f0

心斎橋の近くに数年住んでたけど、やっと東京に脱出できた
まあ、狭い範囲に街がぎちっと詰まってるから東京よりは旅行者にはいいと思うよ
二度と住みたくはない



85: 2017/10/12(木) 14:45:33.95 ID:vj9Wh7/90

大阪とか日本人は行きたくないわ



86: 2017/10/12(木) 14:45:52.31 ID:vksKYF+V0

東京観光ってナニ見るんだ・・・?



89: 2017/10/12(木) 14:47:30.03 ID:+lFv2T9f0

>>86
大阪だって何見るんだ?と思ってたけど
観光客が行くのは、ドンキ、ダイソー、薬局だった

ドンキへはよく道を聞かれた
中国人に



91: 2017/10/12(木) 14:48:37.08 ID:+lFv2T9f0

中心部は、中国語と韓国語のドラックストアーだらけだよ
店員も日本語通じないから



92: 2017/10/12(木) 14:48:47.42 ID:mRis6Yfk0

大阪は大大阪を標ぼうしてハコモノだけはバカみたいに作ってあるからな。
職能もってる外国人なら100万人くらい余裕で受け入れられるレベル。
ただし求人は皆無だから、じぶんでじぶんのビジネスをやれる人材限定な。



93: 2017/10/12(木) 14:48:47.86 ID:UEQ2AOI/0

外国人からすれば日本は観光するなら最高の国、生活するなら最悪な国って感じだろうね



97: 2017/10/12(木) 14:49:49.30 ID:Cu0cn3Bk0

>>93
衰退前日本からみた、東南アジア経済発展前みたいな感じやろな



100: 2017/10/12(木) 14:51:27.18 ID:+lFv2T9f0

観光というより買い物に来るだけだからな
化粧品と100円グッズ大量買いして大きな袋持ち歩いてるのばっか

観光なら京都行くだろ



引用元: 【調査】「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一 東京は6位、アジア勢が躍進 [Mastercard]

    このエントリーをはてなブックマークに追加