1: 2017/10/17(火) 15:39:52.07 ID:CAP_USER9

2017年10月17日 14時01分

 大晦日(おおみそか)の東京・日比谷公園に「年越し派遣村」が設けられ、「派遣切り」で住まいを失った人が寝場所を求めて続々と集まったのは九年前。衆院選で安倍晋三首相は雇用の改善を強調するが、不安定な非正規雇用の割合は高止まりしたままだ。東京湾岸一帯の倉庫や工場で働く非正規労働者からは、将来を描けない不安の声が漏れた。 (中沢誠、写真も)

 東京湾岸から近い千葉県船橋市の西船橋駅周辺は、派遣会社の営業所が目立つ。駅南口の通りは午前七時すぎになると、送迎バスを待つ労働者が列をなす。

 仕事を終えた人たちで再び喧噪(けんそう)が始まる午後六時。バスから降りてきた三浦昭寛さん(38)=神奈川県座間市=に声を掛けた。

 日給七千円。この日はレーンを流れるペットボトルや生活用品を商品ごとに振り分ける作業だった。「六千八百円の原付免許の更新料を払わないといけなくて…」。普段は派遣で週五日、神奈川県内の倉庫で携帯電話の部品の仕分けをしているが、給料日は一週間先。蓄えもなく、派遣会社に日雇いバイトの仕事を紹介してもらった。

 高校でいじめを受け、中退してから職を転々としてきた。「四、五年前に比べれば、時給は百円ほど上がったかな」。月の収入は十六万円ほどで生活はギリギリだ。

 人手不足なんだろうな、とは思う。別の派遣会社からは一週間を置かずに「働きませんか」と連絡が入る。外国人も増えてきた。それでも非正規から抜け出せない。

 三年近く付き合っている彼女との結婚を考え、昨秋、正社員の仕事を探した。飲食店や電機メーカーなど、六社の面接を受けたが、いずれも不採用。「企業は必要なときに安く働かせられる人がほしいだけ」と思い知らされた。

 非正規労働者が雇用の調整弁という状況は、今も変わらない。有効求人倍率一・五倍、戦後二番目の景気拡大…。与党の訴えもどこか遠い国のことのように感じるが、衆院選の投票には行くつもりだ。

 「すぐに金がほしいから」と話す男性(22)は、日雇いで働くようになって二年。衆院選投票日の翌日に誕生日を迎える。「同じ職場で働く四十、五十代を見ると、いつか自分も、と将来に不安は感じる。でも、今必要なのは明日を生きる金」。政治には期待しない。

 人通りが減った夜の八時前、男性が湾岸行きのバスを待っていた。六十四歳。十年前にリストラに遭った。再就職はかなわず、派遣で物流倉庫の夜勤を続ける。

 年金は月五万円にも満たない。重さ二十キロを超える家電製品を運ぶこともあり、「体中ガタガタだけど、生きるためには仕方がない」。いつまでこのまま働き続けるのか。見えない明日を憂い、つぶやいた。

 「今のままでは何も変わらない。どんなかたちでもいい、政治に変化を求めたい。選挙には行く」。この日も、朝五時までの作業が待っている。

<非正規労働者> 1999年の労働者派遣法改正で建設業や警備業など5業種を除くほぼ全業種が対象となり、派遣労働が広がった。2004年には5業種のうち製造業が派遣可能になった。リーマン・ショック後、不況で派遣労働者の契約を打ち切る「派遣切り」が相次ぎ、社会問題となった。その後も非正規労働者は増加し、06年の1678万人から16年は2023万人に。厚生労働省の調査によると、このうち希望しても正社員になれない人の割合は15・6%を占める。

(東京新聞)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017101790140151.html



10: 2017/10/17(火) 15:44:02.83 ID:ends62LS0

労働組合が政治活動ばっかりしている間に
労働環境はぶっ壊れてしまったぜ



14: 2017/10/17(火) 15:45:00.55 ID:IvaIAgj/0

同一労働同一賃金の原則を広げるべき
正社員は恵まれすぎでそれのしわ寄せが派遣に
保障のない派遣は正社員より給料が高くてもいい
正社員は終身雇用と退職金で帳尻合わせられるんだから



20: 2017/10/17(火) 15:46:51.49 ID:H0dH+5de0

>>14
割りとマジで企業は新卒の給料より多い金額払ってるよ?
そこから先は自分の会社で相談するところ



17: 2017/10/17(火) 15:46:21.98 ID:boz9PNgt0

教育無償化とかやる以前に生活が成り立ってねえよな
どっから子供生えてくるんだよ



120: 2017/10/17(火) 16:08:17.50 ID:sibEwRQf0

>>17
そのとおり。

教育無償化とかやる以前に生活が成り立っていない階層から消費税で取った税金で
結婚して子供産める階層に所得移転。
消費税は逆累進課税です。



21: 2017/10/17(火) 15:47:26.51 ID:50mJno/r0

どうせ東京新聞の記者なんて1000万くらいもらってるんだろ



22: 2017/10/17(火) 15:47:38.45 ID:IDUf7gg90

同一賃金=時給 みたいな話になってるけど
ボーナス、退職金、年金、保険・・・・
全部含めたら時給で正社員の2〜3倍は貰わないと同一賃金にはならない



26: 2017/10/17(火) 15:48:30.00 ID:Tx4kODra0

高校でいじめに屈したのが全ての原因だな

つか保険とか払ってないなら16万あれば余裕で楽しく生活できるだろ



27: 2017/10/17(火) 15:49:09.66 ID:6v6uj0Zk0

アベノミクスとは何だっのか?



36: 2017/10/17(火) 15:51:59.28 ID:hfkpdOOG0

>>1
> 六千八百円の原付免許の更新料

免許更新になんでそんなに金取られないだろ
取られても3000~3850円だ
もしかして交通安全協会料も律儀に払ってんのか?



37: 2017/10/17(火) 15:52:32.62 ID:Ecv44Cir0

なんで派遣しかしないの?
建設、介護、正社員で雇ってくれるとこあるだろ



44: 2017/10/17(火) 15:54:27.97 ID:Am9fKKU10

>>37
建設は派遣天国
介護は月給12万



52: 2017/10/17(火) 15:55:55.65 ID:Ecv44Cir0

>>44
神奈川県の社福特養勤務ですが勤続10年で450万貰えてますけど



55: 2017/10/17(火) 15:56:58.78 ID:Am9fKKU10

>>52
平か?
資格は自分の金でとったのか?



72: 2017/10/17(火) 15:59:38.93 ID:Ecv44Cir0

>>55
係長より下、リーダークラス
前の会社辞めてハロワで職業訓練行かせてもらった



125: 2017/10/17(火) 16:09:46.44 ID:Am9fKKU10

>>72
じゃ、恵まれてるな
高校中退して、親の支援を全く受けることがきないから完全自活しつつ、つまり貯金ができない状態で職業訓練行けや、な?



38: 2017/10/17(火) 15:52:37.79 ID:Qj7VkAst0

資格ぐらい自助努力で取れるやろ
なんで単純労働なんてやってるん?



51: 2017/10/17(火) 15:55:54.97 ID:50mJno/r0

>>38
その人に合うもっと儲かる仕事につけるための資格を勧めるコンサルタントみたいなのがいないとダメなんじゃないかな
不器用な人というのは情報をゲットする能力も低いと思う
派遣は忌み嫌われるけど、そういう自分からうまく動けない人を仕事に就けさせてくれるという良い面もあるような気がする



365: 2017/10/17(火) 16:47:33.06 ID:HbDeFJ5OO

>>51
ヨーロッパとかだとそういう職業訓練とかの支援あるけど
日本もハロワにそういう支援なかったっけか
35才以上は対象外とかだっけ



39: 2017/10/17(火) 15:52:41.20 ID:pAZ5dVt20

明日は我が身



42: 2017/10/17(火) 15:53:28.44 ID:WUEXvokj0

資格でもとればいいだろ



48: 2017/10/17(火) 15:55:04.51 ID:95V7ZgQd0

またこうやってw>>1

非正規は元々不適合人間でしたとばかりの色付け記事を拡散w



56: 2017/10/17(火) 15:56:59.73 ID:MNWNLaexO

ホント世の中運だな



59: 2017/10/17(火) 15:57:27.39 ID:bVMJAKUh0

正社員(社会保険)だと、
年収600万で手取り475万くらい(引かれる率21%くらい)だが、

派遣(国保・国民年金、交通費自腹の場合)だと、交通費は人によって違いはあるが、
年収180万で手取り130万くらい(引かれる率28%くらい)のようなパターンもあるので、

おかしいんだよな。



304: 2017/10/17(火) 16:37:38.16 ID:9sJ1Onb70

>>59
社保と厚生年金は会社と折半
派遣は自営業者あつかい誰も負担してくれない
つまり年収の極端に低い自営業
しかも自助努力で上がる事がない



320: 2017/10/17(火) 16:40:02.46 ID:j1F6yHm30

>>304
派遣て派遣会社の社保があるんじゃないの?
国保より遥かにマシになるから良い制度だなーと思ってたんだがないのか?



325: 2017/10/17(火) 16:41:10.31 ID:UJ5fmUOT0

>>320
本来野党が頑張る所なのにな



360: 2017/10/17(火) 16:46:44.11 ID:j1F6yHm30

>>325
ホントにな。
国保はちょっと稼ぎあると保険料がうなぎ上りらしいからな。
前に自営業の人が2ちゃんで愚痴ってたけど、ちょっとマジかよ!?って内容だった。



388: 2017/10/17(火) 16:51:04.41 ID:ZBxvi/R+0

>>360
上限があるからちゃんと稼いでいる人は安い
個人事業主が高いのは税金だよ



60: 2017/10/17(火) 15:57:28.30 ID:kAkYkmX60

じゃあ希望に入れろよw
BIだぞw



68: 2017/10/17(火) 15:59:13.87 ID:UWacODf60

こんなとこで働くな300万ぐらいのとこいくらでもあるだろw



87: 2017/10/17(火) 16:01:36.04

>>68
無い



69: 2017/10/17(火) 15:59:19.97 ID:rOBsGEQh0

高校中退が全ての権現やわな。



86: 2017/10/17(火) 16:01:31.62 ID:WUEXvokj0

>>69
高認でもとってそれなりの大学行けば良いんだよ
それなりの大学なら多少歳くってっても拾ってくれる企業は1社くらいはある
それでだめなら資格の勉強でもすりゃええ
それも駄目だった人間だからもともと詰んでる



115: 2017/10/17(火) 16:07:45.33 ID:f2OO58Ix0

>>86
まぁ無駄ww
俺テクネとか持ってるけど特に金を産まなかぅたよ
損金は受験代と参考書代だけですんだからよかったが
勉強とかしても教育機関に金を布施sるだけになって無駄だろうね



84: 2017/10/17(火) 16:01:13.95 ID:UCaU7vhQ0

企業が、コンサルタントとか一緒になって、採用しないんだよ

新卒とかばっかりで、キャリアとか中途は採用しない、するなら、派遣で経費として採用

派遣社員は可哀想だよ、交通費も出ないんだぜ、一切の控除も無く!

正社員と同じ累進課税って変だと思わないか?



93: 2017/10/17(火) 16:02:44.32 ID:oQyBKUeg0

独り暮らしなら16万でもやってけない?



100: 2017/10/17(火) 16:04:11.23

>>93
保険年金税金で結構減るぞ



106: 2017/10/17(火) 16:04:43.44 ID:M/PX7YWc0

ほぼ同い年で同じく派遣だけど暮らしていけるだけは貰えてる
手取り30くらい
ずーっと同じ派遣先だけどな



107: 2017/10/17(火) 16:05:18.48 ID:f2OO58Ix0

まぁ好景気なんてほとんど人間には関係ないだろうね



111: 2017/10/17(火) 16:06:00.03 ID:+/hR84+z0

>>1
東京新聞で正規社員として雇ってやれよ



116: 2017/10/17(火) 16:07:51.19 ID:wXtZbzoP0

>>1は、派遣社員ではなく、日雇いだからな。
たぶん、忍耐力もなく色んな現場を転々としてるんだろう。



129: 2017/10/17(火) 16:10:48.40 ID:HJSmC7yf0

自分も非正規だけどさあ
東京近辺なら日当7,000円よかもっと条件のいい所あるだろ?探せよ
22なら正規だって余裕で入れる所あるだろ?
65で重量物がきついってんなら他で働けよ

なんかねえアホすぎるんだよ
学校で人生設計に関して教えた方がいいんかねえ



131: 2017/10/17(火) 16:10:52.05 ID:MPvK/Duq0

中卒三十路で都内コンビニアルバイトで30万稼いで生きてる俺を見習えよ甘えんな



145: 2017/10/17(火) 16:13:43.48 ID:f2OO58Ix0

>>131
すごいね 嫌味じゃなくて



136: 2017/10/17(火) 16:11:51.26 ID:WUEXvokj0

まともな職に就くには
まず紙(教科書)に書いてあることや人が言うこと(授業)を理解する能力があるってのを証明しないとな
上記の能力があればある程度の学歴や資格は手に入れられるはずだから
それすらしようとしない人間に用はないわな



137: 2017/10/17(火) 16:12:28.88 ID:KQev3DOZ0

辞めればいいだけ
派遣じゃなく直接雇用のアルバイトにしろ
派遣会社を儲からせている張本人が愚痴とかアホかよ



152: 2017/10/17(火) 16:14:22.43 ID:4DAVYAFH0

>>137
次の仕事が決まるまでの生活費が無い底辺は、かなり人多いぞ
ハマると抜け出せない理由の一つでもある



142: 2017/10/17(火) 16:13:09.98 ID:33/13ENY0

別に派遣は必要悪的あってもいいけど
年齢制限による面接すら受けられず
足切りされる転職事情をどうにかしろよ

やり直しが聞かなすぎて絶望しかない



144: 2017/10/17(火) 16:13:13.72 ID:NEvg9sMi0

まぁ・・・派遣や契約でなくとも中小企業や
中堅企業勤務の社員も似たような環境だからな。(´・ω・`)
議員が自己責任と言い捨てる対象が多いって意味は、つまり自らの存在を否定したって意味だ。
そこを理解していない。今までの「実績」「事実」はどうあっても否定できないんだよ。w
氷河期世代を叩いてきた議員は、その事実に後で手痛い状態になることを覚悟しておけ。

それも自己責任だからな。w考えなしに発言してるようなバカは何れ自信の発言に殺されるて事w



155: 2017/10/17(火) 16:14:54.60 ID:PAclIRWG0

自動車の期間工で働けば400万行くわ



161: 2017/10/17(火) 16:15:49.31 ID:UJ5fmUOT0

>>155
体動かせるうちの数年間な



178: 2017/10/17(火) 16:18:33.84 ID:UtfXbLQ70

>>1
コルセンとか行けば高時給なんじゃね?
クレームウザいけどギャーギャー言ってるときは耳から離しときゃええやん



引用元: 【労働】派遣労働者 描けぬ未来 「雇用改善」は遠い国のこと / 高校でいじめ、中退し職を転々...収入は十六万円ほどで生活はギリギリ

    このエントリーをはてなブックマークに追加