訪日外国人旅行者を増やすため政府が検討中の新たな観光財源について、日本の空港や港からの
出国時に「出国税」として千円程度を徴収する案を軸に調整していることが25日、分かった。
外国人だけでなく日本人も対象となる見通し。2019年度にも導入する方向で検討している。
税として徴収する場合は、与党の税制調査会の議論も踏まえた上で、年末の税制改正大綱に
盛り込むことを目指す。
徴収する金額については、韓国で導入済みの出国納付金が1万ウォン(約千円)、米国では
ビザ免除国からの手数料が14ドル(約1600円)であることなどを参考に、千円程度とする案が
検討されている。
2017/10/25 17:05
https://this.kiji.is/295830686168335457
日本に来てくれた人に帰るなら金を出せと言うのか
「二度と来ねーよ!」ってならないか?
73: 2017/10/25(水) 20:52:38.74 ID:1il0AGV80
>>5
そんなもん気にしてたらダメよ
空港利用料だけで1.5万するヒースローと比べてみろ
297: 2017/10/25(水) 23:13:41.10 ID:OlYKxDKv0
>>5
ならねーよ
出国の時に金払う国は普通にある。
9: 2017/10/25(水) 20:29:12.72 ID:qTvzcSBU0
とにかく闇雲に税金ばかりあげてる気しかしない
その前にその穴の空いてる財布を修理する方が先だろうに
11: 2017/10/25(水) 20:29:17.98 ID:yt5vWuCr0
また毎日の生活を日々苦しみながら生きている貧民から血税を奪い取る気なのか!
13: 2017/10/25(水) 20:30:12.15 ID:vj8+ORhD0
>>11
国内旅行しろってことだよ
379: 2017/10/26(木) 07:44:23.53 ID:jXUbNzT1O
>>11
これはある意味、富裕税と言えるよ。貧民は日本から出国しないからね。
12: 2017/10/25(水) 20:30:11.71 ID:rhvynQQx0
国交省の天下り財源
14: 2017/10/25(水) 20:30:39.97 ID:w1kbFSrP0
呼吸税待った無し
15: 2017/10/25(水) 20:30:44.94 ID:hMBER6eo0
払えないから不法滞在するわ
19: 2017/10/25(水) 20:31:19.16 ID:VgiFvz6/0
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
出たら罰金→出国税 New!
24: 2017/10/25(水) 20:34:25.24 ID:MKZUnpGS0
>>19これを見にきた
305: 2017/10/25(水) 23:26:55.61 ID:LxgCaQOo0
>>19
ホントこれ見たら何にもする気なくなるわ!
だって罰金取られたくないもんw
22: 2017/10/25(水) 20:33:53.84 ID:4INNXd1M0
増税に太鼓判おしたんだからこれから全ての税金が
うなぎのぼりになると考えていいと思う
34: 2017/10/25(水) 20:39:15.37 ID:WV7f3uWS0
税金というか手数料?
38: 2017/10/25(水) 20:40:15.71 ID:AU0hvAoR0
頻繁に国際線使うけど、これは賛成。
このくらいはやるべき
49: 2017/10/25(水) 20:43:30.06 ID:L2rw/y1l0
どんだけ税金絞るとる気だよ
74: 2017/10/25(水) 20:52:39.15 ID:YLuJ8my60
1000円では実費も取れないんじゃないか
79: 2017/10/25(水) 20:54:01.05 ID:zB5G9/Cp0
1000円とか集金コストの方がかかるだろ。
観光業はヘイト溜めたらオシマイなのに。
81: 2017/10/25(水) 20:54:48.38 ID:TEDedHH80
ちょっと待てや
外国人からも取るのかw
従来の出国税と違うな
83: 2017/10/25(水) 20:55:43.93 ID:+2tNXqed0
これ、逆に不法滞在の悪用に繋がらね?
つまり、出国したいけど、出国税を払えないので
日本に留まり続けますみたいなw
89: 2017/10/25(水) 20:57:08.42 ID:FlbEYcWd0
>>83
強制送還して代金請求だなw
99: 2017/10/25(水) 20:59:52.71 ID:+2tNXqed0
>>89
でもさ、外国で強制執行しようにも
日本の国家権力通用しないし、回収無理じゃね?
111: 2017/10/25(水) 21:03:00.62 ID:FlbEYcWd0
>>99
そうだねー。やる気次第なんだよね。
回収無理ではない。回収面倒なだけだよ。
84: 2017/10/25(水) 20:55:54.95 ID:vEcz/tcv0
生きてるだけで罰金→住民税
これおかしくないか?
働いたら罰金→所得税・住民税だろ
85: 2017/10/25(水) 20:56:11.46 ID:/hwI26Dr0
だいたい5000か、10000ぐらいは取っても不思議ではないかも
海外旅行だと、今は保険料も値上がっているのかな? イスラム系のテロとかで
90: 2017/10/25(水) 20:57:11.22 ID:7bJOAcxS0
>>1
何故出国するのに金を払わねばならぬのだ
それも外国人の為に
100: 2017/10/25(水) 20:59:53.44 ID:TEDedHH80
これTPPとは齟齬が生じる税金だな
非関税障壁の槍玉に挙げられるんじゃないか?
104: 2017/10/25(水) 21:00:49.24 ID:loqIxCVq0
入国した外国人だけに課税するのが筋じゃないのか?
何の恩恵も受けない自国民から金をとるなんて、筋違いも甚だしい。
もう一度選挙やり直せ!
131: 2017/10/25(水) 21:09:09.78 ID:FlbEYcWd0
>>104
外国人に課税は大賛成。
それ以外はちょっと強引過ぎる理論だろ。
105: 2017/10/25(水) 21:00:52.31 ID:nQK3IEBv0
国の仕事
国民から税金詐取してみんなで分けること
109: 2017/10/25(水) 21:02:37.17 ID:IT3hZ2/v0
これは大賛成
他の多くの国が既に導入している
122: 2017/10/25(水) 21:07:13.30 ID:946wPjhY0
スレタイ見ておもわず「はぁーーー?っていってしまったwww
めったにしない反応だわw
126: 2017/10/25(水) 21:08:20.02 ID:nQK3IEBv0
高い空港税を払わせられて、日本人海外出れば出国税
罰ゲームみたいだな
127: 2017/10/25(水) 21:08:44.88 ID:o6jc6kOg0
消費税と同じ千円ぐらいならと思っていると
数年後には何万円にもなるぞ
132: 2017/10/25(水) 21:09:11.00 ID:YScZy3+u0
無職が海外旅行する場合は関係ないだろ
これ
136: 2017/10/25(水) 21:10:29.45 ID:2tclWKyL0
海外に行ってくだらんブランドに金使うよりは
贅沢な国内旅行せいや
137: 2017/10/25(水) 21:10:42.63 ID:YJsjdG1n0
選挙終わった途端に増税ラッシュだよ・・・
138: 2017/10/25(水) 21:10:43.74 ID:946wPjhY0
入国税にしろよwwww
ばかかwwww
移民はカモンで
一回入ったらにがしません税にしろよwwww
141: 2017/10/25(水) 21:11:41.90 ID:c5lo9D5z0
入国税にしろよ
161: 2017/10/25(水) 21:17:27.94 ID:2/kjxT6d0
>>141
入国税は、日本の法律が「属地主義」を採ってるから
徴税権が、まだ日本に入国してない外国人は勿論 未だ帰国してない日本人にも課すことが出来ない。
国際的な課税ルールも おそらく そうなってる。
日本国内に居る外国人にも、日本の法律は適用されるから出国税は課すことができる。
145: 2017/10/25(水) 21:12:53.99 ID:M3G4m2ZG0
なんでこれは日本人も対象なんだろうな
高速道路も同じにしろよ
149: 2017/10/25(水) 21:14:50.58 ID:2tF4vygN0
日本に来る外人のために、日本人から税金を徴収するって話だよw
わかりやすく例えるとw
訪日韓国人のために日本人から出国税とります
こういうことw
訪日外国人旅行者を増やすため政府が検討中の新たな観光財源
153: 2017/10/25(水) 21:16:01.45 ID:nQK3IEBv0
好景気って言っておきながら嘘だろな
日本人が海外に行くと税金とるんだ
155: 2017/10/25(水) 21:16:27.20 ID:3ERPKlAG0
入国税の方が良くね?
なんで出国なん?
167: 2017/10/25(水) 21:19:22.42 ID:TEDedHH80
聞いた話では資産課税が新たに来るらしい
多分貯蓄税みたいなやつ
170: 2017/10/25(水) 21:20:08.24 ID:M8DoP6ws0
これはどんどんやれ
金持ちは国内で金落とせ
172: 2017/10/25(水) 21:20:59.10 ID:TEDedHH80
>>170
それ目的ならたった千円では効果がない
175: 2017/10/25(水) 21:21:34.97 ID:SReT8VNN0
これはいい税もっと取れ
タバコ税みたいに他の楽しみがない底辺から取らずにこういう方向性で行け
190: 2017/10/25(水) 21:27:39.89 ID:t09etZVM0
空港に賽銭箱でも置いとけユニセフの隣あたりに
192: 2017/10/25(水) 21:28:20.79 ID:mFzA3uY+0
大賛成。
海外旅行行くのは金持ちだから1000円くらい全然気にならないだろ
10万円くらい取ってもいいよ
197: 2017/10/25(水) 21:29:50.25 ID:skA+om4y0
賛成だな
海外行ける余裕ある奴らなら痛くも痒くも無いだろw
204: 2017/10/25(水) 21:33:56.72 ID:gMR5DxqI0
取れるところから取っていこう
208: 2017/10/25(水) 21:35:08.48 ID:XdrA5Pvq0
今度は出たら罰金かよ
217: 2017/10/25(水) 21:44:38.18 ID:/pmLmwfw0
どうせ免税店で元取れるしな
221: 2017/10/25(水) 21:49:01.43 ID:IT3hZ2/v0
貧困層が飛行機に乗って出国することは殆どない
225: 2017/10/25(水) 21:53:25.33 ID:lNBdi7RW0
なんで日本人からも取るんだよ!
出国税は日本で税金払ってない外国人が、日本人の税金で作られたインフラ等を利用した対価として取るべきものだろ!
228: 2017/10/25(水) 21:56:39.53 ID:4oxiuDOd0
1000円なんて、両替時のレート次第で浮いたり消えたりする程度の額だろ。
どうせ誰も気にしてないから、どんどん徴収しちゃえよ。
コメント
コメント大歓迎!!!いつもコメントありがとうございますm(_ _)m