1: 2017/11/10(金) 09:49:19.48 ID:rVnJRai40● BE:264168779-2BP(2000)

no title

no title

no title

no title


http://logmi.jp/39609



4: 2017/11/10(金) 09:50:56.24 ID:da1X7SVZ0

2040年になったら起こしてくれ



5: 2017/11/10(金) 09:51:23.71 ID:byw/4bct0

でもコンピューターなんて人間が教えたことしかできないんだぜ



8: 2017/11/10(金) 09:53:03.18 ID:rs/Coh0V0

>>5
教えたことすら出来ない人間より優秀だな



24: 2017/11/10(金) 10:01:45.72 ID:xTjRk+ke0

>>5
それはもう越え始めてる
だからAIが最近大ブームになったわけ



100: 2017/11/10(金) 11:07:39.49 ID:Tkl/UNSB0

>>5
碁でルールだけ教えてあとは研究だけしてたAIが、人間の棋譜を分析することから始めたAIをコテンパンにやっつけたってニュース見たぞ

人間はもう敵わんわ



115: 2017/11/10(金) 11:26:33.54 ID:3OHI2i9F0

>>5
人間だって生まれてすぐに全ての知識がある訳じゃねぇだろ
教えたら数分程度で全ての知識を完璧に覚えるAIと何年かけても一部の知識しか会得できない人間ならAIの方が優秀

人間はつまみ食いとかさぼりとか横領とか悪さする奴もいるし今のバイトがしてる事を
ロボットがやるようになった方が良い結果を生む

まあその為には人間並みに動ける体を開発しないとね



9: 2017/11/10(金) 09:53:08.84 ID:sQ61gmr6O

もう超えているだろ

チェスも将棋も囲碁も、もう人類は人工知能AIに、及びもつかない追い付けない永遠に勝てない



18: 2017/11/10(金) 09:58:20.31 ID:RXT9nZYa0

>>9
決められた枠組みの中でだけ、だからな
例えば勝てないならコンピューターの電源抜いちゃえとか言う発想が出てこない



10: 2017/11/10(金) 09:53:23.70 ID:WhooxhpE0

皮算用すぎるw



15: 2017/11/10(金) 09:55:45.13 ID:CfgAGPgC0

実は既に文明を牽引しているのはコンピューターという事実を忘れてないか?



20: 2017/11/10(金) 09:59:03.92 ID:q2WM9PBE0

コンピュータから見たら人間なんてあーうーしか言えない猿みたいなもんだろうな



21: 2017/11/10(金) 10:00:06.40 ID:x0npsApy0

そのコンピュータの能力分人間が進化してるだけだよ



25: 2017/11/10(金) 10:02:51.93 ID:zzOWCTTN0

はたして自我に目覚めることはあるのか



116: 2017/11/10(金) 11:26:34.93 ID:NL8Ohkyp0

>>25
これだな
AIが主観的意識を手に入れた瞬間、人間は柵に囲われて生暖かく飼われる



27: 2017/11/10(金) 10:03:47.08 ID:oykGksjF0

AIってそういうプログラムだろ
自然発生してるわけじゃない



32: 2017/11/10(金) 10:07:01.55 ID:xrHg4xVP0

CPUの成長はここ何年も停滞してるのにそう上手くいくかな



35: 2017/11/10(金) 10:08:15.40 ID:JLztznTg0

将棋でも自分で指せないのにとか言ってたら指しやがったからな
会場まで来てみろとか言ってるとそのうちホテルニュー淡路まで自力でやってくるコンピュータが出来るんだろう



51: 2017/11/10(金) 10:20:33.98 ID:4robgt/90

>>35
これって重要なことだよな
そのうち切符買って電車に乗れるようになって、ばあちゃんの重い荷物持って、外国人観光客に道を聞かれ、急に倒れた病人を蘇生させたら、俺の完敗



36: 2017/11/10(金) 10:08:19.44 ID:H/AFJVMY0

あと10年位で円周率も割り切れるの???



38: 2017/11/10(金) 10:08:44.34 ID:63yc7EOE0

スカイネット(´・ω・`)



41: 2017/11/10(金) 10:09:50.17 ID:vI52Dtl10

実際には単体のデータの重さが上がるだろうから 1つの画像に数ギガバイトとかゲームに1テラバイトとかになるだろうし



50: 2017/11/10(金) 10:18:59.73 ID:nv1yP2Km0

>>41
人間基準にすると視覚情報に限界があるから解像度を上げまくっても同じだし、モニターが付いていかない



47: 2017/11/10(金) 10:12:08.21 ID:NlCzS3YX0

コンピューターの学習と評価式の基本アルゴリズムは人間が与えるものだから人間にはなれないよ
極端な例えをするなら、AIに一番うまい食べ物を選ばせるとマクドナルドのハンバーガーになるからな
ファンクションポイント変えろ?それ人間が介在してるやん。うまい食べ物とは何かをAI自身が定義できない

フレーム問題は結局解決してない



49: 2017/11/10(金) 10:13:50.48 ID:dvCer1Qf0

あんまり進化しすぎると「俺は一体何のために存在してるんだ?」って自我が崩壊したりして
ハカイダーみたいに



57: 2017/11/10(金) 10:23:47.00 ID:G/0hdCxg0

本当に人間は進化してないの?



68: 2017/11/10(金) 10:29:57.90 ID:NlCzS3YX0

>>57
現生ホモサピエンスは、ネアンデルタール人より脳容量の平均値下がっとるぞ

テクノロジーや伝達情報が発展しただけで、生物学的観点では人類は大して進化なんかしてない

羽がはえて空飛べるようになったとか、宇宙空間でも生きられるようになったとか進化しようぜ



60: 2017/11/10(金) 10:27:47.40 ID:NAe8iQU70

TV番組で「はじめてのおつかい」ってあるだろ、あの程度のことは出来るようになったのか?



126: 2017/11/10(金) 11:39:26.57 ID:/5LKk0vq0

>>60
もうAIが自分で勝手にAmazonに注文するだろはじめてのおつかい



130: 2017/11/10(金) 11:43:26.00 ID:Tkl/UNSB0

>>126
自動運転、自動倉庫、ドローン宅配になればマジで人間不在で完結しそうだなw



62: 2017/11/10(金) 10:28:04.92 ID:9/dBLVec0

ターミネーターと戦う時代がついにくるのか



65: 2017/11/10(金) 10:29:17.22 ID:w9zMDi/M0

更に体を手に入れたら完璧だな



70: 2017/11/10(金) 10:34:51.88 ID:FGOuXcX+0

そしてスカイネット法案可決。
ターミネーターの始まり……。



80: 2017/11/10(金) 10:43:45.66 ID:lUKGPvgS0

クロちゃんを超えたら人間の敗けでいい



88: 2017/11/10(金) 10:49:42.88 ID:C/21Uz+y0

スカイネット定期。そろそろなんらかのリミッターみたいなの考えとかんと。



99: 2017/11/10(金) 11:06:25.52 ID:io6Co/Ty0

電源ケーブル1本で死ぬくせに!



110: 2017/11/10(金) 11:21:01.26 ID:8PRQsDSu0

でもwindowsのトラブルシューティングで問題が解決した試しがねえぞ
コンピューターのエラーの原因すらろくに特定できないのに人間の世話ができるのかよ



112: 2017/11/10(金) 11:22:10.55 ID:vGtKbxzN0

コンセント抜いたったらええやろwww雑魚過ぎワロス



113: 2017/11/10(金) 11:22:40.14 ID:3OHI2i9F0

>>1
さっさと人間から全ての仕事を奪って真のベーシックインカムを実現してくれ
ロボットが稼いだ金を人間に分配すればできるだろ
人間は好きな事だけして生きれば良い



117: 2017/11/10(金) 11:28:03.73 ID:Yj8XMP6D0

AIが自己増殖を始めたら一瞬で人間の時代が終わりそうでワロタ



131: 2017/11/10(金) 11:43:30.68 ID:SrZ+PNQN0

俺が最初に見たHDDの広告は容量5M、10Mで宣伝文句が
「一生ものです!」
だったな

たぶん、毎日数千文字のテキスト書いても数十年もつ、ってことだったんだろうけど

2040年のストレージの大部分は音楽や動画じゃない、もっと容量食うものが入ってるんだろうな



132: 2017/11/10(金) 11:44:43.16 ID:VIvdYdN00

半導体はもう限界に近いはずだけど…
この先は量子コンピュータとか
クラウド化されたスパコンを使うとかになるんじゃないの



134: 2017/11/10(金) 11:45:47.36 ID:3OHI2i9F0

すでに基盤とかもAIが設計してるから不良があっても
それに携わった人間には何が悪いのかわからないらしいね
だからギャラクシーの爆発スマホも原因が特定できなかった

これからどんどんブラックボックス化するだろうな



137: 2017/11/10(金) 11:49:10.90 ID:ZhMPaXim0

人間の人格そのものを保存できるようになるだろうな。
肉親の死は超越して、永遠にコンピュータの中で生き続ける



139: 2017/11/10(金) 11:50:56.69 ID:y/wA3UDg0

ムーアの法則崩壊したってニュースになってたな
限界あるぞ



140: 2017/11/10(金) 11:52:20.67 ID:fETvWKJr0

宇宙のどこかで、真の人工知能を開発してたら、あっという間にあらゆる開発や研究が進んで、一気に宇宙を支配するとこまでいくと思うんだが、そうなってるように見えないってことは、宇宙で人類が一番進化してたりしてな。



引用元: コンピューターの進化がヤバ過ぎると話題に これは確実に人間超えるだろ

    このエントリーをはてなブックマークに追加