1: 2017/11/15(水) 10:29:59.67 ID:CAP_USER9

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171114-00000056-ann-soci

高校の教科書に載っていた土佐藩出身の坂本龍馬、実は教科書から
消えるのではなかいかと今、物議を醸しているんです。

歴史上の偉人の用語を減らすことに街の人からは賛否両論の声が聞こえてきました。
なぜ、今この話が出てきているのでしょうか。
 
これは、高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」が大学受験に向け、
高校の授業が暗記中心になっているのは問題だとして、約半分にする精選案を
発表したというのです。研究会によると、高校の主要歴史教科書「世界史」と「日本史」
ともに約3400~3800語が載っているといいます。
 
実際、高校・大学教員を対象にしたアンケート調査で、高校の歴史教育が
「大学入試の影響で用語の暗記中心の授業形態になっている」という質問に
肯定的な回答が7割を超えているといいます。そのなかには、どのような案が
出されているのでしょうか。それが、戦国時代を生きた武将で「甲斐の虎」と呼ばれた
武田信玄。その信玄と川中島の戦いを繰り広げた上杉謙信の名前も。その後、
幕末で有名な薩長同盟を成功させた坂本龍馬の名前も。さらに、幕末の教育者、
「松下村塾」で知られる吉田松陰なども挙がっているというのです。
 
研究会は、実際の歴史上の役割や意味が大きくないなどとして削るとしています。
その一方で、「共同体」のような概念の用語や「グローバル化」といった現代的課題に
つながる語句を加えるといいます。
 
そして、龍馬のふるさとの高知県にある坂本龍馬記念館の高松清之館長が
その思いを語ってくれました。
 
坂本龍馬記念館・高松清之館長:「残念です。高知県にとって歴史上の人物といえば
『坂本龍馬』です。幕末維新のうえで龍馬の役割は大きく、龍馬の行動や考え方は
『思考力や表現力を重視する教育』に十分あたると思います。なぜ龍馬が
消えてしまうのでしょうか」



11: 2017/11/15(水) 10:34:12.97 ID:RAQR72qd0

船中八策だけは認める。
今の社会や考え方のの基本だからな。



25: 2017/11/15(水) 10:35:58.32 ID:TB42wqic0

>>11
あれの元は
横井小楠



43: 2017/11/15(水) 10:39:39.77 ID:akDV2Gmo0

>>25
日馬富士と同じくらい酒に強い人か



44: 2017/11/15(水) 10:39:51.68 ID:FhVie1mk0

>>11 >>25

学者の間では船中八策は偽書説有力。
坂本龍馬が手がけたのは大政奉還後の新政府綱領八策。
新政府綱領八策を元ネタにして成立を六ヶ月さかのぼらせた
明治の創作物といわれている。
参考までに『汗血千里駒』にはまったく言及なし。



12: 2017/11/15(水) 10:34:22.01 ID:r/59mb2L0

こいつを有名にしてしまった犯人である司馬遼太郎自身もエッセイでは
龍馬は大した人物じゃなかったし維新後に土佐閥が祭り上げただけだと
正直に書いてるんだよな。



17: 2017/11/15(水) 10:34:47.35 ID:OduOKgoq0

まあ人だけ覚えても仕方ないしな



18: 2017/11/15(水) 10:35:05.38 ID:nRzoURJK0

近・現代からすべきだな。
幕末、明治、大正、昭和、平成を中心に。明治維新てクーデーターと革命の中間みたいで、世界的には稀ですな。



110: 2017/11/15(水) 10:47:28.20 ID:huXQuo5M0

>>18
それな
一番今の社会情勢や歴史問題と密接に関係してるはずの近現代の内容が駆け足ほぼスルーみたいな扱いの現状は絶対におかしい



19: 2017/11/15(水) 10:35:06.29 ID:iQLJf7nf0

司馬史観だしな



67: 2017/11/15(水) 10:42:24.39 ID:8wDZDYbG0

>>19
司馬竜馬より福山雅治の竜馬の方がもうイメージ強いんじゃね
あれくっそつまんなかったけど
階級闘争メインって感じで



20: 2017/11/15(水) 10:35:07.27 ID:E9BBiI4N0

消えたら武田鉄矢は大激怒だろうな



21: 2017/11/15(水) 10:35:09.56 ID:HpPg5Gk20

後世の歴史家やらが持ち上げすぎた感はあるよね



26: 2017/11/15(水) 10:36:00.43 ID:PhorF0P10

実はたいしたことやってないよね
仙石秀久みたいなもん



28: 2017/11/15(水) 10:37:10.28 ID:4KCcxyqC0

坂本龍馬は司馬遼太郎のせいで持ち上げられているだけで
実は政治的な影響力はなかった
事実戦前は坂本龍馬は教科書にいなかった



53: 2017/11/15(水) 10:40:45.27 ID:suRJFclW0

>>28
日露戦争直前に夢枕にたったとかで
プロパガンダに使われてたぞ。



79: 2017/11/15(水) 10:43:55.74 ID:my3r7oo+0

 >>28

だからね、竜馬が明治維新から戦前に至るまでそれほど有名でなかったのは
長州と薩摩の藩閥政権にとっては土佐出身の人間はむしろ無視したかった
存在なんだよ。自由民権運動の連中は板垣退助をはじめとして土佐が多かった。
吉田松陰は竜馬と反対に業績としてはなにもなかったが明治維新の長州の人材を
育てたということで過大に評価された。
竜馬の場合には一個人としてよりも、佐久間象山ー勝海舟ー坂本龍馬と連なる
開国思想の継承者として極めて重要なんだよ。
実際、開国が主流になったのは幕末の最後の3年くらいだよ。
それ以前はみ~~んな尊王攘夷だったんだから。



95: 2017/11/15(水) 10:45:57.95 ID:LKqd2Stf0

>>79
尊王攘夷といっても基本、大攘夷だからね
だから密航や留学生を送ってるし



31: 2017/11/15(水) 10:37:33.77 ID:2TTnUSDA0

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ



33: 2017/11/15(水) 10:37:45.39 ID:SNYHL7zE0

歴史をなんだと思ってるんだ



36: 2017/11/15(水) 10:38:54.94 ID:yJlrAnys0

竜馬はむしろ志士として道徳教材なんじゃ?



41: 2017/11/15(水) 10:39:33.53 ID:WHkwI7370

上杉武田坂本はわからないでもないが、吉田松陰を外すってどうかしてるだろう。



59: 2017/11/15(水) 10:41:37.61 ID:iQLJf7nf0

>>41
だってただのキ○ガイテロリストやん



82: 2017/11/15(水) 10:44:21.88 ID:kH3Ulp5k0

>>59
そんなん楠木正成や西郷隆盛だってそうじゃん
後の政権から見た史観でしか歴史を見られないってのもどうよ?



105: 2017/11/15(水) 10:46:58.41 ID:iQLJf7nf0

>>82
こいつ自身何も成していない
弟子が活躍しただけ



130: 2017/11/15(水) 10:49:38.19 ID:WHkwI7370

>>105
そこに意味があるだろう。
幕末明治の俊才を次々に送り出すってのは十分なトピックスだぞ。



45: 2017/11/15(水) 10:40:01.14 ID:nS7dN9lm0

俺なんか縄文とか昔のが好きだけどな
ルーツを追及したい



48: 2017/11/15(水) 10:40:13.84 ID:9e/J4pxP0

どうせ暗記中心になるわけだから、それなら社会に出てより役に立つように、
歴史はイギリスの教科書をそのまま英語でビデオ教材化して教えればいいよ。



51: 2017/11/15(水) 10:40:29.11 ID:spc7M/3t0

坂本龍馬が消えて激震って、高知県って他に有名人いないのか?



68: 2017/11/15(水) 10:42:27.94 ID:WHkwI7370

>>51
板垣退助やら歴史上重要な人物はいるけどね。



55: 2017/11/15(水) 10:41:08.70 ID:Idjhayvf0

高知は龍馬なんかより板垣退助とか植木枝盛を推していけよ
こっちの方がよっぽど重要だぞ



56: 2017/11/15(水) 10:41:29.39 ID:we8LP1uz0

土佐にはジョン万次郎がいるからそれで十分だろ



58: 2017/11/15(水) 10:41:34.06 ID:HOWdk6CD0

観光資源として絶大だからな
空港の名前にまでしちゃってるしw



63: 2017/11/15(水) 10:42:00.71 ID:zuJNc9d30

俺達が知る坂本竜馬の大半は司馬遼太郎の歴史小説家だからな



72: 2017/11/15(水) 10:42:36.43 ID:EyEmA+VbO

>>1
薩摩と関係が有る坂本と
長州と関係が深い中岡の
土佐脱藩組二人で話しを作ったのが「薩長同盟」。

この二人が居なければ薩摩と長州は同盟せず、明治維新も無かったかもしれない。
明治の歴史も教科書に載せられないね。



77: 2017/11/15(水) 10:43:40.92 ID:RskWRELq0

アホか坂本龍馬おらんかったら薩長同盟成立しなかったじゃないか
幕府を終らせることができなかったじゃないか



94: 2017/11/15(水) 10:45:57.06 ID:zjVIzh2z0

>>77
グラバーさんが違う人を雇って薩長を結ばせていたよ。
誰でもよかったんじゃないかな。外人の自分ではなく日本人であれば。



85: 2017/11/15(水) 10:44:42.92 ID:I6ikM/9M0

今東光は坂本龍馬よりも中岡慎太郎の方がずっと大物だって書いてたな。
どういう根拠かは知らないが。

高知の地元の人間も虚像の坂本龍馬しか知らないんじゃないのか?



92: 2017/11/15(水) 10:45:37.44 ID:S0WdW2ty0

竜馬とか吉田松陰とかは2周位回って
研究され尽くされて今更新説とこ出てくるし教科書には向かないな



99: 2017/11/15(水) 10:46:17.54 ID:we8LP1uz0

後世の都合で消えていく。歴史なんてそんなもん



100: 2017/11/15(水) 10:46:28.29 ID:+5RiDpqx0

具体的にどういう教育をしたいかきちんとした目標があるなら分かるが暗記はダメだから変えようではダメだろ



104: 2017/11/15(水) 10:46:51.89 ID:WHkwI7370

適塾の緒方洪庵と松下村塾の吉田松陰は残すべき偉人だと思うなぁ。



131: 2017/11/15(水) 10:49:52.69 ID:y9uUB1en0

>>104
吉田松陰は厨房の歴史教科書にすら出てたと記憶する
松下村塾から随分と幕末の志士ってのがたくさん出たしなあ



112: 2017/11/15(水) 10:47:58.10 ID:hjMCaLOg0

教科書に載るほどの人では無いと思うが、わざわざ習わなくても自然と覚える人物。



114: 2017/11/15(水) 10:48:03.04 ID:eMyRTbjT0

龍馬がいなくても幕末史にたいした影響はなかったはず。その点では、長州藩を倒幕へと蘇らせた高杉晋作の存在のほうが大きい。



117: 2017/11/15(水) 10:48:08.30 ID:zUJxj/hP0

そもそも坂本龍馬に関する一次資料なんてほとんどないからな
ブーツはいてる写真なかったら、ほんとにいたのか疑われる程度の人



120: 2017/11/15(水) 10:48:26.27 ID:zuJNc9d30

「板垣死すとも自由は死なず」ってのもデフォらしいね

板垣退助自身の回顧録では「驚きのあまり声も出なかった」と
いきなり暴漢に刃物で襲われるという緊迫した状況で、あんな
カッコのいい名言など言えるはずはない



127: 2017/11/15(水) 10:48:52.72 ID:FhVie1mk0

2017年は坂本龍馬暗殺150年。
9月~12月に出版された坂本龍馬+近江屋事件関連本はこれで全部かな。
来年は大河ドラマも西郷どんだし、明治維新150年だし、
売れ筋かと思っていたら意外に少なかった。

歴史群像 2017年12月号
歴史街道 2017年12月号
2017/11/24「実況! 空想武将研究所 もしも坂本龍馬が戦国武将だったら」小竹洋介
2017/11/15「坂本龍馬大鑑」小美濃清明
2017/11/1「近江屋 一八六七年 百五十年の真相」高井忍
2017/10/19「坂本龍馬 (新装版)」砂田 弘、 槇 えびし
2017/10/19「愛の安住地 龍馬と佐那と名刀吉行」北村精男
2017/10/17「坂本龍馬 志の貫き方」岡信太郎
2017/10/5「龍馬は生きていた」加来耕三
2017/9/20「坂本龍馬の正体」加来耕三



128: 2017/11/15(水) 10:48:55.47 ID:Co3PwKqd0

坂本龍馬まぼろし説



133: 2017/11/15(水) 10:50:00.42 ID:HqAzbnnd0

日本史上の重要人物トップ100から漏れるって話だろ
そりゃ当然だわ、どう考えても戦国時代と幕末の扱いが厚すぎる
逆に、藤原、北条、足利なんかの扱いは薄すぎるし



引用元: 【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★3

    このエントリーをはてなブックマークに追加