1: 2017/12/18(月) 08:38:34.64 ID:CAP_USER9

2017年12月18日

 スマートフォンなどを操り、メールやLINE(ライン)で情報をやりとりする若者たち。一方、仕事の現場では、電話で連絡を取りたがる上司やベテランも多い。そうした世代には歯がゆい話だが、昨今の若者世代には電話を使うのを極力減らし、メールを優先したい考えが広がっているという。日々の仕事に欠かせない情報伝達に支障が出れば、仕事も円滑に進まなくなるのだが。 (寺本康弘)

 「誰か取ってくれないかな」

 東京都の団体職員の男性(23)は、社会人になって九カ月目の今も、職場の電話が鳴るとビクッとする。同じ部署で働くのは男性含め八人。誰かが取ってくれるとホッと胸をなで下ろす。

 「誰だか分からない人と顔が見えないまま、話をするのが嫌。仕事だから失礼な対応もできない。そう思うと緊張して、ますます電話を取るのが怖くなる」

 実家の固定電話は、かけたことも受けたこともほとんどない。たまに出ても、相手は親戚かセールス。リラックスして対応できた。
 一方、友人との連絡は携帯やスマホのメールやラインを使ってきた。相手が何をしているか分からないから、電話をするときは「今からかける」とメールなどで連絡してからする。

 とはいえ電話をかけるのはまれ。よほど緊急でない限り、連絡はメールで済ます。「メールなら読み返して、失礼のない表現に直せる。タイミングの悪いときの電話で相手を怒らせることもない」

 若者の中には、上司らが気軽に電話をかけてくるのを快く思わない人もいる。

 都内の二十代の会社員女性は高熱で休んだ日に携帯が鳴った。職場からで緊急の要件と思って出ると、五十代の男性上司。「休みのところ悪いんだけど」と切り出された内容は、自社のホームページを見れば分かる問い合わせだった。女性は「相手の立場を考えずに電話をする姿勢が信じられない」とあきれる。

 メールなどの事前連絡なしに電話をしてくる人を、否定的なニュアンスで「電話野郎」と呼ぶ人たちが出て、今年ネットの世界で話題になった。ただ現実の仕事では、クレーム対応や緊急の問い合わせで電話を使う場合もある。

 愛知県にある企業の営業部門で働く男性(38)は、二十代の部下が休日になると仕事の電話に出ないことがあると話してくれた。「休みだからと言いたいかもしれないが、仕事は営業。担当の顧客の問い合わせには対応しないと」

 愛知県にある会計事務所のベテラン職員は、若手職員が顧客とのトラブルをメールで済まそうとしたため、話がこじれたことがあったと明かした。「メールは気持ちが伝わりにくい。電話をかけて誠意をもって話せば、相手も納得してくれたはず」。解決に時間が余計にかかったという。

 東洋英和女学院大(横浜市)の小寺敦之(こてらあつし)准教授(情報行動論)は、若者は固定電話をほとんど使わず、メールなどテキストメッセージに慣れて育った分、電話への抵抗感があると分析。

 通信速度が格段に向上したため、メールやラインも即時性の点で電話と遜色なくなっている。小寺さんは「結果、相手の時間を奪う電話を使うよりも心理的に楽なメールやラインを重宝しているのでは」と話す。

 業務が滞る場面も出ている若者の電話敬遠。ただ小寺さんは「若者も緊急の連絡は、電話という手段を選ぶ」と指摘する。電話に慣れていない若者とどうコミュニケーションを図り、電話に慣れてもらうのか。次回(二十五日)で考える。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/CK2017121802000139.html
no title



9: 2017/12/18(月) 08:42:02.51 ID:51YPexeQ0

俺も若いころは嫌でしょうがなかったけど、そのうち慣れる



11: 2017/12/18(月) 08:42:40.87 ID:c2uXD9J80

そんなんでよく就職活動できたな



13: 2017/12/18(月) 08:42:54.85 ID:j7yrYe3T0

相手の時間を拘束するツールだと言うことを認識してほしい
便利でも何でもない
36歳だけども自分はいきなり電話は失礼な行為だと思ってる

時代とともに時間の大切さも変わってきてる



19: 2017/12/18(月) 08:44:44.79 ID:RxSkqai00

>>13
だよなあ

電話自体もう失礼ツールだよ

土足ツール



625: 2017/12/18(月) 10:57:55.93 ID:hnBSkW4C0

>>13
俺お前と同世代だけどメールでのやり取りより電話した方が手っ取り早いし楽だと思ってる



792: 2017/12/18(月) 11:50:07.61 ID:nqUBCO2a0

>>13
同じ世代だけど概ね同感
携帯電話のない時代から携帯電話の普及による恩恵を誰より知ってる世代なはずだけど
同時に「本人に電話すりゃ早い」っていう自分の都合だけで電話かけてくる奴(一種の距離ナシ)が炙り出されて
いきなり電話かけてくる奴=地雷、いきなり電話=迷惑、って認識が固まった



18: 2017/12/18(月) 08:44:23.70 ID:FfHggy+P0

事前連絡なしにいきなり電話されるのが嫌なのはよく分かる
ほぼ出ない



21: 2017/12/18(月) 08:45:25.61 ID:Z41jJAkT0

いらん責任付随するからみんな出たくない



23: 2017/12/18(月) 08:45:54.17 ID:yBgnCcHF0

電話する前にアポ取れよ!



24: 2017/12/18(月) 08:46:03.28 ID:POt9kuYh0

誰も電話に出んわ(´・ω・`)



26: 2017/12/18(月) 08:46:54.93 ID:jMM0KVK10

俺も電話苦手だ。 面と向かって話す方が楽。



27: 2017/12/18(月) 08:47:08.39 ID:cDvfCGj30

失礼があったらどうしようと言うのはわかるなぁ
メールなら推敲出来るけど口頭だとパニクって
軌道修正出来ないし
それに作業中に電話が来ると
仕事が全然進まないから
電話で連絡されるのも
あんまり好きじゃない



29: 2017/12/18(月) 08:47:15.52 ID:X/9kF+Os0

>>1
中高生の時に友達の家に電話して親が出る
という経験をしていないからな
いつまで経っても子供のままだ



288: 2017/12/18(月) 09:41:14.71 ID:Kzjh0j+r0

>>29
うちの会社の去年入社の若い子もこれ言ってた
携帯普及してからは掛けても出る相手があらかじめわかってる
掛かってきてもどこから掛かってきたかわかってる
だから想定外の人や初めての人と電話で話をするという経験自体が
学生時代には殆ど無いんだそうな
しかも最近はSNSでのやり取りがメインだからなおさら
その場での口頭でのやりとりに慣れてないそうな

非難するのは簡単だけど、それ聞いてからはなるほどなあとは思ったわ
まあ仕事だから慣れるしかないよ、としか言えないんだけどね



30: 2017/12/18(月) 08:47:16.22 ID:TZ+YeGIr0

玄関のピンポーンも役所からの手紙も怖いです



34: 2017/12/18(月) 08:48:26.96 ID:OwPv+uYH0

メール返すために文面打つのに仕事の手止まるんだよ
電話なら片手まで済むのに



320: 2017/12/18(月) 09:46:53.72 ID:/9BjTEMT0

電話対応って業種によるよな
全ての社会人が出来るわけではない
製造業の現場社員なんて外部の人間と電話でやり取りすることなんてないし



327: 2017/12/18(月) 09:48:10.33 ID:WZc4Q4V80

>>320
オレ営業だけど取引先の製造現場の部長や次長と電話でもやりとりすっぞ



356: 2017/12/18(月) 09:55:35.16 ID:rFSieFra0

>>320
確かにそうだね
俺は相談系が多いので、電話が当たり前だわ



321: 2017/12/18(月) 09:46:54.93 ID:hEv4JJJJ0

メールだと記録に残るから言った言わないのトラブルにならないし
相手の状況を考えなくても送れるからすごくメリットがある
だから若者が使ってるんだよ



326: 2017/12/18(月) 09:48:07.47 ID:lAZxpkYZ0

40代だけど、自分も電話が怖い
ってか、仕事で電話が苦手じゃない人っておるのか?



338: 2017/12/18(月) 09:51:35.74 ID:yBfw1fuW0

>>326
出張とかのほうがやだな、枕違うと眠れないしトイレもいつものとこでしたい。
電話で済むなら電話がいいw



344: 2017/12/18(月) 09:52:26.82 ID:Bu6wyH690

>>326
別に怖くはないし苦手でもないが
時間的ロスが多いからなあ
電話だとまずいきなり要件話す事はないじゃん
「この前どうも」とか「先日のアレどうだった?」とか「久しぶり元気してた?」とか
適当な挨拶から入って2,3分会話する
それが無駄といえば無駄
大事なコミュニケーションでもあるけど
メールだと要件のみで済むからね



331: 2017/12/18(月) 09:49:17.91 ID:mNPUdWjz0

電話で説明してもジジイはメールで同じことを書いて送れという
最初からメールだけでいいだろ。時間の無駄



333: 2017/12/18(月) 09:50:48.46 ID:nqUBCO2a0

電話で時間を浪費する様な暇人は切った方が良い



334: 2017/12/18(月) 09:50:51.40 ID:Q86fb1Fz0

電話でビクってなるってヒッキーだなw
仕事が怖いんだろ
辞めて楽になれ



806: 2017/12/18(月) 11:54:08.29 ID:Mm6tQ13A0

電話を真面目に取る人が居なくなるともめるみたいだね
誰も出ないから、外から苦情が来る。若しくは客が逃げて仕事がなくなる。



808: 2017/12/18(月) 11:54:17.26 ID:IGadOI2k0

分かるけどテキストでは伝えられないニュアンスがある
マイナスで取られると面倒なんで電話する



809: 2017/12/18(月) 11:54:18.39 ID:oNK0qRPN0

仕事はともかく、友人相手に今電話していいか確認するとか当たり前でしょ
いつもいきなりかけてくる友人がいて困るわ
彼氏といるのにかけてくるし、めんどくさいから放置すると彼氏が怪しむし



812: 2017/12/18(月) 11:54:42.50 ID:jS3jL1kt0

電話もメールも一長一短でしょ
わざわざ自分がやりたくないからってなんだかんだ理由付けて逃げようとするなよ



815: 2017/12/18(月) 11:55:13.18 ID:K6l7UCFv0

>>812
それぞれ役割違うからね



814: 2017/12/18(月) 11:55:11.73 ID:PqOpGNFX0

うちの仕事では基本メールだな
記録も残るし
緊急の時だけ電話
電話しても席を外していたり社外に出ててかけ直しになって
指定の時間にかけると席を外してますとか、電話のほうが時間の無駄なこともある。
携帯にかけると移動中で出られなかったり、すんなり繋がることの方が少なくない?
あと電話だと同じことを5回ぐらい言う奴とかいるし



819: 2017/12/18(月) 11:56:06.47 ID:b8YTG/Hi0

苦手なやつはコールセンターのバイト一ヶ月でもいいからいけ
終わったときは電話なんて楽勝と思うようになってるぞ



823: 2017/12/18(月) 11:57:02.30

>>819
電話がトラウマになるの間違いじゃないかね



831: 2017/12/18(月) 11:58:19.75 ID:Yp64yt510

>>819
コールセンターのバイトで胃に穴が空いたわ。



引用元: 【東京新聞】「電話が怖い」若者たち 「まずメール」 仕事に支障も


安倍晋三のスイングwwwwww
YouTubeで収益化はじめて1ヶ月たった結果wwww
警察庁「あおり運転するカスは点数関係なく180日免停にする」
闇が深い&謎の多い画像を貼る
    このエントリーをはてなブックマークに追加