引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515807653/

1: 2018/01/13(土) 10:40:53.53 ID:TtO8hoPB0

http://www.garbagenews.net/archives/2013226.html
115万(-2.65%)減少

後15年で維持できなくなる模様



2: 2018/01/13(土) 10:41:14.05 ID:2skCDi4Oa

スマホのせいやね



5: 2018/01/13(土) 10:42:17.96 ID:TtO8hoPB0

>>2
それ以前から減ってた
2017年はさらにへるペースが加速した



3: 2018/01/13(土) 10:41:37.03 ID:NQ5rPu0wa

残念でもないし当然



4: 2018/01/13(土) 10:41:38.27 ID:TtO8hoPB0

10代はほぼほぼ取ってないから老人が死んだら新聞社は潰れる



8: 2018/01/13(土) 10:43:31.06 ID:nt2O1qMb0

会社で取ってるからわざわざ買う必要ないんだよな
電車の中では日経読んでるおっさんしか見ないし



12: 2018/01/13(土) 10:43:59.34 ID:2xwMcjzl0

巨人と中日どうするんや



15: 2018/01/13(土) 10:44:43.33 ID:TtO8hoPB0

>>12
球団は売れるからヘーキヘーキ



16: 2018/01/13(土) 10:44:53.91 ID:LxaUE7jb0

新聞紙って紙としての価値しかないからな
最近だと焼き芋焼くのに使ったわ



21: 2018/01/13(土) 10:45:57.19 ID:tT2b1cdR0

不動産転がして持ってる現状



24: 2018/01/13(土) 10:46:37.78 ID:mz44hMbu0

朝日とか実際売れてる数はもう300万部切ってるらしい



26: 2018/01/13(土) 10:46:39.92 ID:81Koq8870

ネットとか雑誌新聞情報盗み見してるだけだからな
ネット独自の情報とかつまらんブロガーの感想文しかないし



529: 2018/01/13(土) 11:43:46.42 ID:4xJGPYwj0

>>26
盗み見(自ら無料公開)



28: 2018/01/13(土) 10:46:48.79 ID:6NWiOJOM0

なにか包んだりするのに少しは必要だったりするけど
多いから結局は邪魔になるしなぁ



39: 2018/01/13(土) 10:48:37.83 ID:BBMxReUGd

どんな努力しても新聞はもう無理や



40: 2018/01/13(土) 10:48:40.65 ID:tS1LBaO50

巨人がなくなったらやきう界のヒールなくなってまう!



44: 2018/01/13(土) 10:49:49.82 ID:cUO8x3Yf0

>>40
読売が経営難になったら別の会社が球団買い取るからヘーキヘーキ



42: 2018/01/13(土) 10:49:31.02 ID:TtO8hoPB0

時代は変わった
今後球団はスマホゲーの会社が増えるやろ



43: 2018/01/13(土) 10:49:40.64 ID:kIlcIafsM

新聞配達の奴らはクビにならんの?



46: 2018/01/13(土) 10:50:12.55 ID:TtO8hoPB0

>>43
人手不足時代だからヘーキ



49: 2018/01/13(土) 10:50:18.35 ID:69wB90zG0

ネット+少子化でもう消える運命よ



51: 2018/01/13(土) 10:50:32.45 ID:bppl++2e0

実際いるかって言われたらいらないし



52: 2018/01/13(土) 10:50:37.61 ID:UAb2Dkik0

ネットだと自分の興味ある話題しか読まないことに気がついたからわいはやっぱり新聞派やな



60: 2018/01/13(土) 10:51:47.95 ID:TtO8hoPB0

>>52
新聞も同じやぞ
タイトルくらいしか見ない
テレビ見てれば嫌でも興味ないニュース聞けるぞ



71: 2018/01/13(土) 10:53:32.77 ID:UAb2Dkik0

>>60
それはお前の場合やろ
テレビだと新商品や話題の本レシピ芸能情報あたりはワイドショーとか見なあかんやん
かと言ってワイドショーは毎回似たような内容放送するから見てておもんないし



77: 2018/01/13(土) 10:54:17.99 ID:xihmhpMo0

>>60
いや、流石に情報量が違いすぎるわ
テレビってかなり冗長的で内容が薄いんやで



53: 2018/01/13(土) 10:50:48.70 ID:wwZxjjVm0

もう資源の無駄使いでしかない。



59: 2018/01/13(土) 10:51:43.98 ID:CvFC6gfL0

最後はただの不動産屋



526: 2018/01/13(土) 11:43:25.80 ID:0qQr14w00

ネットニュースって自分が好きなものだけを見ることができるから、情報が偏りがちだし
トピックだけをざーっと流し読める新聞はええと思うけどな



540: 2018/01/13(土) 11:44:43.53 ID:REmPrjzB0

>>526
Yahooとか勝手に偏って表示してくるの面倒くさいわ



553: 2018/01/13(土) 11:46:09.27 ID:SY04XUBZp

>>540
ああいうのは閲覧数だとかその人の今まで見たニュースの傾向とかで機械的に掲載の上下決まるんやなかったっけ



532: 2018/01/13(土) 11:43:48.29 ID:6QhteUk30

老害「新聞を読め!頭よくなるぞ!」  若者「嫌です」



533: 2018/01/13(土) 11:43:50.72 ID:EshnrvCDa

割りと真面目に新聞の利点ってどこにあるんやろ
広告ばかりやし
情報もあっちこっちいきすぎやし
主な話題ピックアップされてるネットニュースのが見易い
窓と畳の掃除の時にもらってきて使うくらいやなぁ



548: 2018/01/13(土) 11:45:47.59 ID:tszNlenN0

>>533
地方紙だと、しょーもないローカルニュースをたくさん知れる
知ってどうするかは別問題だけど



541: 2018/01/13(土) 11:44:44.39 ID:KBz7z1xu0

仕事的にたまに日経で情報収集するときもあるけど、無料で月10本読めれば十分やしなぁ



638: 2018/01/13(土) 11:55:42.96 ID:Sv61xIfA0

電子版でイイし最悪とらんでもスマホありゃニュースなんて入ってくるからな



639: 2018/01/13(土) 11:55:49.80 ID:fscy0EFb0

今やほとんどの情報がタダで手に入るんやぞ
しかも優秀なベンチャー系の報道機関も台頭してきつつあるし、そういうメディアも利用者はタダで閲覧できる。
こんなんで毎月3000円も支払って新聞読むとかバカでしかねえだろ。
それなのに朝日だの産経だのは殿様商売気取ってエビデンスを用意せずにフェイクニュース垂れ流してふんぞり返っとる。
誰が読むんだそんな紙っぺラ



640: 2018/01/13(土) 11:55:56.30 ID:5h5EMRWE0

消費税10%にあげるけど食品とかの必需品は8%のままやで!←うん
新聞も必需品やから8%やで!←はぁ????????????????



654: 2018/01/13(土) 11:57:58.03 ID:0qQr14w00

>>640
新聞や本は国民国家の成立条件だからしゃーない



668: 2018/01/13(土) 11:59:45.91 ID:ZMHW1x8o0

もう新聞の時代は終わったやろ



673: 2018/01/13(土) 12:00:37.18 ID:l377UHq9d

近所の新聞販売店つぶれたわ



674: 2018/01/13(土) 12:01:20.08 ID:Hpra3Qxs0

ネットニュースってほとんど新聞社のニュースだから
情報はタダだと思われてるのが問題



676: 2018/01/13(土) 12:01:32.93 ID:DodkPCa70

地方紙のローカル記事は残してくれよ頼むよ



    このエントリーをはてなブックマークに追加