2chニュースまとめ速報@政治・経済・社会まとめ

ブログ名≪2chニュースまとめ速報@政治・経済・社会まとめ≫。2ちゃんねるにある人気のニュースをまとめます。

HEADLINE

タグ: 外国人

1: 2017/12/15(金) 02:34:41.50 ID:CAP_USER9

労災で腕切断 法人など書類送検

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/6003578621.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

国内で働く外国人留学生が急増する中、去年6月、名取市の食品工場で
アルバイトの外国人留学生が機械に挟まれ腕を切断する事故があり、
労働基準監督署は安全対策を怠っていたとして工場を運営する法人と当時の工場長を書類送検しました。

書類送検されたのは、千葉市に本社を置く食品加工会社「フジフーズ」と
名取市にある仙台工場の40歳の当時の工場長です。
仙台労働基準監督署によりますと、この工場では去年6月、当時19歳だった
アルバイトの女性のネパール人留学生が総菜用の肉を加工する機械を掃除していたところ、
右腕を巻き込まれ切断する事故が起きたということです。

その後、労働基準監督署が事故の原因を調べていましたが、この工場では留学生のアルバイトが
機械を安全に使えるよう教育するなどの対策を怠っていたことがわかったということです。
このため労働基準監督署は工場を運営する「フジフーズ」と、当時の工場長を
労働安全衛生法違反の疑いで書類送検しました。

法人と当時の工場長が書類送検されたことについて「フジフーズ」は、
「厳粛に受け止め安全管理態勢の改善に努めて参ります」
と話しています。

宮城県内で働く外国人留学生は去年10月末時点で2400人あまりと3年間で2倍近くに急増し、
これに伴い労働災害も相次いでいて安全対策が大きな課題になっています。

宮城労働局によりますと、県内で働く外国人労働者は去年10月末時点で7800人あまりと
統計を取り始めて以降、最も多くなっています。
在留資格別にみますと、留学生のアルバイトが2429人と最も多く全体の3分の1を占め、
次いで技能実習生が2234人となっています。

業種別にみますと、「製造業」が2919人と最も多く、次いで「教育・学習支援業」が918人、
「宿泊業・飲食サービス業」が745人となっています。
労働局によりますと、県内の外国人労働者は沿岸部の人手不足もあって震災後、
急増していて、法令違反など働く環境に問題がないか企業の指導を徹底していくことにしています。

12/14 20:13



続きを読む

1: 2017/12/13(水) 17:43:44.64 ID:Tq3FcI+YM

日本で働きながら技術を学ぶ技能実習生として入国し、実習先の企業などからいなくなる外国人が急増している。

 法務省によると、今年は6月末までに3205人で半年間で初めて3千人を突破。年間では初の6千人台になる可能性が高い。実習生が増える中、
賃金などがより良い職場を求めて失踪するケースが続出しているとみられている。

 近年の失踪者の急増を受けて、法務省は失踪者が出た受け入れ企業などへの指導を強化。賃金不払いなど不正行為があった企業などには
実習生の受け入れをやめさせたりした。その結果、一昨年に過去最多の5803人となった失踪者は昨年、5058人にまで減っていた。

 今年の失踪問題の再燃を、法務省は「率直に言って遺憾だ。さらに分析しないと、何が原因か示せない」(幹部)と深刻に受け止めている。

 法務省によると、日本にいる実習生は6月末時点で25万1721人。ベトナム人が10万4802人と最も多く、中国人(7万9959人)が続いた。

 この半年の失踪者もベトナム人が1618人で最多。次いで中国人(859人)、ミャンマー人(227人)、カンボジア人(204人)だった。
昨年上半期に比べ、ベトナム人は793人、ミャンマー人は160人も増えた。

http://news.livedoor.com/article/detail/14021686/



続きを読む

1: 2017/12/09(土) 00:42:24.04 ID:wKLFVn2ra

なんで来ないんや?



4: 2017/12/09(土) 00:42:50.41 ID:wKLFVn2ra

観光地は多いぞ



5: 2017/12/09(土) 00:43:07.27 ID:M4lczY+X0

放射能片づけてから言えよ



12: 2017/12/09(土) 00:44:03.27 ID:DIuP8Edua

>>5
関東の方が線量高い定期



6: 2017/12/09(土) 00:43:16.43 ID:ieRKYQet0

知名度とマーケティングが足りない


続きを読む

1: 2017/11/23(木) 15:05:25.28 ID:vKz3y3XP0● BE:264168779-2BP(2000)

外国籍の子の出生届は「ひらがな」不可 ホント?法務省に聞いた
外国籍でも日本で子どもが生まれれば、出生届を提出する義務がある。
 そこで「ひらがな」の名前をつけようとしたら、外国籍の子どもは「漢字とカタカナ」
しか使えないと言われた、との話がツイッターに投稿され議論が起きた。
J-CASTニュースは法務省に取材した。
■「ショック」を受けた
 あるツイッターユーザーが2017年11月21日に投稿したのは、日本在住の外国籍の
友人の話。友人夫婦に子どもが生まれ、「ひらがな」で名前をつけて出生届を提出しに行
ったところ、外国籍の子には「漢字とカタカナ」のみ使用可と言われたという。
ユーザーは「ショック」を受けたと驚きを隠さない。

法務省民事局の担当者は22日のJ-CASTニュースの取材に、
「確かに両親とも外国籍の子の出生届を出す際、名前にひらがなは使用できません」と
答えた。

明治時代からあるルール
 根拠規定はあるが発祥は古い。担当者は、「明治時代のころから適用されてきたルールです。
その流れを汲んで昭和56年、子が外国籍の場合はカタカナ表記するようにと法務省から
通達がなされました。英語表記の付記はできます。中国籍などを念頭に、名前に漢字を使
用できる国籍の子で、日本でも存在する漢字ならば、その漢字も使用できます」と話す。

 仮に両親が外国籍で、子どもには日本的な名前を付けたいと考えて「ひらがな」を
使おうとしても、「現行制度上は付けられないということになります」としている。

 こうした規定ができた細かい背景は「すぐには分からない」という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000003-jct-soci



続きを読む

1: 2017/11/20(月) 07:07:17.07 ID:CAP_USER9

 親子連れやカップルが楽しみにしていた日曜のイルカショーは、無粋な乱入者によって台無しにされた。イルカやオキゴンドウなど海の動物にふれ合えることで知られる和歌山県の人気レジャー施設「アドベンチャーワールド」で10月、イルカショーが行われていたプールにオランダ人とベルギー人の男女2人が飛び込み、イルカ漁に抗議するプラカードを水中で高々と掲げてショーを妨害した。仲間の男がその様子をビデオカメラで撮影。さらに関係先とみられる動物愛護団体は直前、インターネット上で「本日、水族館で抗議活動を開始する」と大胆にも犯行予告を行っていた。3人は威力業務妨害容疑で県警に逮捕されたが、反省の様子はなく、まるで英雄気取りだった。

 来年、開園から40周年を迎えるアドベンチャーワールドは、「陸・海・空」のさまざまな動物たちや自然とのふれ合いができる県内でも屈指の観光地だ。昨年には、ジャイアントパンダの「結浜(ユイヒン)」が誕生。パンダの飼育数では日本一を誇る。

 パンダと同様、見物客が後を絶たないのがイルカだ。園内の「ビッグオーシャン」と呼ばれる施設では、イルカたちがライブ形式のアトラクションを繰り広げるショーがほぼ毎日行われ、人気を集めている。

 妨害行為があったのは10月22日午後3時ごろ。ビッグオーシャンではこの日最後のショーが始まり、イルカもプールを泳ぎ始めていた。そこへ観客席にいた外国人の男女2人がいきなり服を脱いでウエットスーツ姿になり、プールに飛び込むと「太地でイルカを殺すのを止める」「イルカは海に属しています」などと、同県太地町で営まれているイルカ漁を批判する内容の2枚のプラカードを高々と掲げたのだ。

 県警などによると、男は32歳のオランダ人、女は23歳のベルギー人で、男は海外の動物愛護団体の関係者。この団体は動物性のものを食べたり、身につけたりしない「ビーガン」(完全菜食主義)をうたっているとされる。

 男は10月に入国して太地町の追い込み漁を撮影するなどした後、いったん県外に出たが、犯行直前、女と仲間の22歳のベルギー人の男を連れて戻ってきたという。

 この団体のものとみられるフェイスブックには、同日午前に英文で「私たちはとらわれの身となっているイルカたちの大きな苦しみを知ってもらおうと、懸命に働いている」などのメッセージとともに、「本日午後3時、私たちの活動家が日本最大規模のイルカの水族館で抗議活動を開始する」と犯行予告も添えられていた。

 県警もこうした動きを事前に察知し園内で警戒しており、プールに入った2人については駆けつけた捜査員が威力業務妨害容疑で現行犯逮捕。さらに、観客席でその様子をビデオカメラで撮影していたベルギー人の男も任意同行し、23日に同容疑で逮捕した。

 和歌山区検は11月10日、同罪でプールに入った男女2人を略式起訴し、和歌山簡裁がそれぞれに罰金50万円の略式命令を出した。ビデオ撮影していた男は起訴猶予となった。オランダ人の男らは「エンターテインメントのためにイルカが利用されていることに抗議したかった」などと話していたという。

 古くからイルカや小型鯨類の追い込み漁が営まれてきた県南部では過去にも、捕鯨に反発する外国人とのトラブルや摩擦が繰り返されてきた。

http://www.sankei.com/smp/west/news/171120/wst1711200007-s1.html
no title


続きます



続きを読む

【インバウンド】「アクセス悪い」「自国カード使えない」 アジア人再訪希望率、東北が最下位


1: 2017/11/07(火) 17:05:27.11 ID:CAP_USER9

日本政策投資銀行東北支店がアジアや欧米などの国と地域を対象に実施した東北インバウンド(訪日外国人旅行者)意向調査によると、アジアから東北を訪れた人の再訪希望率は56.8%にとどまり、全国の地域別で最も低かった。交通アクセスや自国キャッシュカードの利用への不満が他地域より高く、同支店は「満足度を高める早急な対応が必要だ」と指摘する。
 
中国や台湾、タイなどアジアの8国・地域からの旅行者の再訪希望率は北海道が最も高く77.8%。関西70.9%、東海70.6%と続いた。東北は北陸の59.9%、中国地方の58.9%も下回り、最下位だった。
 
英、米、仏、豪4カ国からの旅行者の東北再訪希望率は69.6%。アジアの旅行者に比べて高く、地域別では関西や東海、九州に次いで4位となった。
 
東北を訪れて不満に感じたこと(複数回答)は「史跡や歴史的建造物の見物(説明の充実度を含む)」9.5%、「バス・タクシーの利便性」7.0%、「自国キャッシュカードの利用しやすさ」6.3%。これらの項目は他地域では5%前後にとどまり、東北への不満の大きさが浮き彫りになった。
 
一方、東北でも公衆無線LAN「WiFi(ワイファイ)」の整備が進んだ影響から、「携帯電話・通信機器の利用しやすさ」への不満は6.7%と、前年の9.0%より改善した。
 
東北支店は「インバウンドを増やすには受け入れ環境の改善が欠かせない。訪日者の再訪意欲が高い北海道との連携も重要だ」(企画調査課)と話した。
 
調査は6~7月、計12の国・地域の海外旅行経験者計6274人を対象に実施した。このうち訪日者は2792人。東北にはアジアから285人、英米仏豪からは69人が訪れた。

配信2017年11月07日火曜日
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171107_72006.html



続きを読む

1: 2017/10/27(金) 11:40:30.35 ID:CAP_USER9

<損賠訴訟>「髪染め強要で不登校」高3、大阪府を提訴
10/27(金) 11:29配信

◇「頭髪生まれつき茶色」

頭髪が生まれつき茶色いのに、学校から黒く染めるよう強要され精神的苦痛を受けたとして、
大阪府羽曳野市の府立懐風館(かいふうかん)高校3年の女子生徒(18)が
約220万円の損害賠償を府に求める訴えを大阪地裁に起こした。
27日に第1回口頭弁論があり、府側は請求棄却を求めた。
生徒は昨年9月から不登校になっており、「指導の名の下に行われたいじめだ」と訴えている。

訴状などによると、生徒は2015年4月に入学。
中学時代に黒染めを強要されて嫌な思いをしたため、母親は「高校では同じことがないよう配慮してほしい」
と伝えていた。

しかし、学校側は生徒の入学後、1、2週間ごとに黒染めを指導し、2年の2学期からは4日ごとに指導。
度重なる染色で生徒の頭皮はかぶれ、髪はぼろぼろになった。
教諭から「母子家庭だから茶髪にしているのか」と中傷されたり、指導の際に過呼吸で倒れ、
救急車で運ばれたりしたこともあった。文化祭や修学旅行には茶髪を理由に参加させてもらえなかった。

生徒は昨年9月、教諭から「黒染めしないなら学校に来る必要はない」と言われ、
それ以降は登校していない。高校は今年4月、生徒の名前を名簿から削除。
他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をしたという。

学校側は生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」と説明している。

府教委高等学校課と同校は取材に、「係争中なので答えられない」と話している。【遠藤浩二】

◇「地毛証明書」要求も
複数の大阪府立高校では、頭髪が生まれつき茶色い生徒に誤った指導をしないように、
「地毛登録」と称する制度を導入している。登録自体を問題視する声もあるが、
府教委は「導入は各校に任せており、実態は把握していない」としている。

ある府立高では、約10年前から制度を始めた。
地毛が茶色い生徒は入学時に色合いを計測し、数値化して登録し、色の変化がなければ指導しないという。
1学年に10人ほど登録する生徒がおり、校長は「生徒の人権を守るためにも制度を続けている」と話す。

訴訟を起こした女子生徒の母親は入学時、「地毛登録制度があるなら申請したい」と訴えたが、
懐風館高校は導入していなかった。

東京都でも、都立高校の一部が「地毛証明書」を提出させ、頭髪の色が生まれつきかどうかを確認している。
幼少期の写真を求める学校もあるといい、都教委は7月、
「届け出が任意であることを、生徒保護者に明確に伝える」ことを全191校に通知した。【遠藤浩二】

10/27(金) 11:29配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000036-mai-soci



続きを読む

1: 2017/10/25(水) 20:27:34.25 ID:CAP_USER9

 訪日外国人旅行者を増やすため政府が検討中の新たな観光財源について、日本の空港や港からの
出国時に「出国税」として千円程度を徴収する案を軸に調整していることが25日、分かった。
外国人だけでなく日本人も対象となる見通し。2019年度にも導入する方向で検討している。

 税として徴収する場合は、与党の税制調査会の議論も踏まえた上で、年末の税制改正大綱に
盛り込むことを目指す。

 徴収する金額については、韓国で導入済みの出国納付金が1万ウォン(約千円)、米国では
ビザ免除国からの手数料が14ドル(約1600円)であることなどを参考に、千円程度とする案が
検討されている。

2017/10/25 17:05
https://this.kiji.is/295830686168335457



続きを読む

このページのトップヘ