2chニュースまとめ速報@政治・経済・社会まとめ

ブログ名≪2chニュースまとめ速報@政治・経済・社会まとめ≫。2ちゃんねるにある人気のニュースをまとめます。

HEADLINE

タグ: 裁判

1: 2017/12/06(水) 16:21:51.88 ID:CAP_USER9

NHK受信料「合憲」と最高裁 大法廷が初判断、支払いは義務


NHKの受信料制度が「契約の自由」を保障する憲法に違反するかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、合憲と初判断した。

大法廷は、NHKと受信契約を結び、受信料を支払うのは法的義務だと判断。
契約が成立するのは、NHKが未契約者を相手に裁判を起こし、勝訴が確定した時点とした。

NHKの収入の9割以上を占める受信料の徴収業務に影響を与えそうだ。
https://this.kiji.is/311021658419790945?c=39546741839462401

NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断
http://www.asahi.com/articles/ASKD55F2CKD5UTIL04Q.html



続きを読む

1: 2017/11/22(水) 08:28:05.09 ID:CAP_USER9

 支払わなければならないとされるNHK受信料。半世紀以上にわたって支払い義務の根拠となってきた放送法の規定をめぐり、最高裁が来月6日に合憲かどうかの判断を初めて示します。

    ◇

 この夏、東京都内のマンションに引っ越し、新婚生活を始めてまもないころだった。会社員の女性(27)が夫と新居でくつろいでいた夕方、呼び鈴がなった。相手はNHKの男性スタッフで、受信料契約を求めに来たと言う。「何で新しい家がわかったんだろう」。驚きつつも、「払うものなのかな」と夫婦で話し、その場で契約した。

 女性は結婚前まで実家で暮らし、夫は社宅。ともに受信料契約は初めてだ。共働きで、テレビを見るのは帰宅後の数時間。バラエティーやドラマなど民放中心で、NHKはほとんど見ない。「ニュースは通勤時にスマホでチェック。朝ドラも大河ドラマも放送時間に家にいないことが多い」

 震災報道に力を入れているイメージはあるが、3月11日が近づくと民放でも特集や番組を放送していて、大きな差はないのでは、とも感じる。「何で見ていないNHKに受信料を払わなければいけないんだろう」。年間契約の口座振替で一月あたり1166円。疑問はいまも残っている。

 受信契約件数は昨年度、約4千万件。集められた受信料はNHKの事業に使われる。

 使い道をわかりやすく示すため、月額1310円(振込用紙で振り込む場合。昨年度決算)の内訳に換算するとこうだ。番組制作と送出の経費1057円(80・7%)▽受信料収納経費142円(10・8%)▽全国放送局維持管理費や運営費68円(5・2%)▽スーパーハイビジョンの普及や新たな放送技術の研究費43円(3・3%)。

 各番組にいくらかけているのか…

残り:905文字/全文:1612文字
http://www.asahi.com/articles/ASKCN52CZKCNUCLV00G.html
no title



続きを読む

1: 2017/11/20(月) 21:13:03.49 ID:CAP_USER9

もう死んでくれ。俺も死ぬから。すまんのう、すまん……。男は下半身不随の妻の首に延長コードを巻き、締め付けた。20年以上介護を続けてきた末の悲劇。仲むつまじかった夫婦を追い込んだものは何か。

11月13日、佐賀地裁で開かれた裁判員裁判の初公判。

 裁判長に認否を問われると、江口末秋被告(71)は「間違いありません」と起訴内容を認めた。

 起訴状によると、江口被告は昨年9月7日深夜から8日未明の間に、自宅で下半身不随だった妻(当時71)の首に延長コードを巻いて締め付け、窒息させて殺害したとされる。

 検察側は初公判で被告が殺害の様子を記録したICレコーダーの録音内容を証拠提出し、読み上げた。

 名前を呼びかける被告に、「なんね」「なんしよん」と応じる妻。「もう死んでくれ。俺も死ぬから。死んでくれ、死んでくれ……」

 被告はそう言い、妻の首に延長コードを巻いて絞めあげた。被告の嗚咽(おえつ)。

 「こんなこと、したくなかったのに。すまんのう、すまん」。そして妻の名を呼んだ。

 弁護側は、この録音をもとに、妻は犯行当時、目が覚めていたが、抵抗した跡が全くないとして、殺害に妻の承諾があったと主張。殺人罪よりも刑が軽い承諾殺人罪にあたる、などと訴え、裁判の争点となった。

 冒頭陳述や公判などから経緯をたどる。

 佐賀県鹿島市出身の被告と、宮崎県出身の妻は見合いで出会った。「私のひとめぼれだった」と被告。1982年に結婚。84年には大阪府内でうどん店を開いた。妻も店を手伝い、経営はうまくいっていたという。91年、「老後の蓄えができた」と店を閉め、2人は鹿島へ転居。93年、妻は自転車事故で脊椎(せきつい)を損傷し、胸から下が不自由になった。

 介護生活が始まった。大変ながら、海外旅行に行くこともあり「楽しい、充実した時間だった」。だが、2009年10月に大阪府箕面市に移ったころから生活が暗転する。

 初公判での被告人… 残り:2451文字/全文:3271文字

配信2017年11月20日19時59分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASKCK4KC9KCKTTHB00D.html

関連スレ
【佐賀地裁】介護の71歳妻殺害で猶予判決 「長年献身的に介護、非難できない」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511179708/

関連ニュース
71歳妻の介護に疲れ殺害…70歳の夫を起訴 佐賀地検(71歳妻の介護に疲れ殺害…70歳の夫を起訴 佐賀地検)
http://www.sankei.com/west/news/160928/wst1609280076-n1.html



続きを読む

1: 2017/11/18(土) 17:30:36.18 ID:CAP_USER9

■相撲協会側に「第三者を立てます」

 大相撲の横綱・日馬富士関(33)=伊勢ケ浜部屋=が10月の秋巡業中に前頭・貴ノ岩関(27)=貴乃花部屋=に暴行した問題で、貴ノ岩関の師匠の貴乃花親方(元横綱)が日本相撲協会側に「協会に聴かれても堂々巡りだから、第三者を立てます」と話し、法的手段に訴える姿勢を示していることが分かった。

 貴乃花親方は、問題が発覚した14日の協会の聴取に被害届を取り下げる考えがないことを伝え、その後も姿勢を変えていない。その背景について、ある親方は「傷害事件として有罪に持ち込み、民事でも訴訟を起こす可能性もある。それくらい徹底して争うのではないか。それぐらい、かたくなだ」と話す。

 貴乃花親方は10月25日深夜~26日未明に暴行問題が発生したのを受け、秋巡業最終日の29日に鳥取県警に被害届と診断書を提出した。貴ノ岩関は、26日以降の秋巡業にも参加し、取組を行った時には目立った外傷はなかった。さらに貴乃花親方は11月2日には九州場所宿舎のある福岡県田川市の市長を貴ノ岩関とともに表敬訪問。3日には鳥取県警からの連絡で問題を知った協会からの電話での聴取に「よく分からない」と答え、けがについては「階段から落ちた」と説明していた。

 だが10日には貴ノ岩関の休場を届け出て、13日には9日付で、10月26日にけがをし「脳しんとう、左前頭部裂傷、右外耳道炎、右中頭蓋(ずがい)底骨折、髄液漏の疑い」で全治2週間との内容の診断書も提出。鳥取県警に提出したものとは内容が異なっている。

 また日馬富士関は17日の鳥取県警の事情聴取に対し、素手による暴行は認めたものの、ビール瓶で殴ったことは否定したことが、捜査関係者への取材で分かった。これまで現場に同席していた横綱・白鵬関が「ビール瓶では殴っていない」と証言していたが、日馬富士関本人もビール瓶による暴行を否定した。

配信2017年11月18日 14時30分(最終更新 11月18日 14時50分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171118/k00/00e/040/305000c



続きを読む

【裁判】サイボウズ社長、夫婦別姓「選択できず不利益」 国を提訴へ


1: 2017/11/09(木) 11:12:41.39 ID:CAP_USER9

<夫婦別姓>サイボウズ社長「選択できず不利益」国を提訴へ
11/9(木) 11:05配信

日本人と外国人との結婚では同姓か別姓かを選べるのに、日本人同士の結婚だと選択できないのは
「法の下の平等」を定めた憲法に反するとして、東証1部上場のソフトウエア開発会社
「サイボウズ」(東京都中央区)の青野慶久社長(46)ら2人が、国に計220万円の損害賠償を求め、
来春にも東京地裁に提訴する方針を固めた。代理人弁護士によると、法律婚した男性による夫婦別姓訴訟は初めて。

青野さんは、旧姓の「青野」で経営者としての信頼を築き、サイボウズは2000年に東証マザーズ上場。
翌01年の結婚時に妻の姓を選択してからも旧姓を通称として使ってきた。
しかし、所有していた株式の名義を戸籍上の姓に書き換えるのに約300万円を要した。
「働き方が多様になった方が働きやすくなるのと同じで、姓も選択できる方が生きやすさにつながるはず」と訴える。

女性の社会進出によって選択的夫婦別姓を望む人は増えている。
原告代理人の作花知志弁護士は「姓は人権としての側面が出てきている。
戸籍法を改正して旧姓使用の選択を認めればいいだけなのに現状は憲法の精神に反する」と主張する。

神奈川県内の20代女性も同時に提訴する予定。この女性は旧姓への愛着が強く、
「名前はアイデンティティーそのもの。紙1枚で別人になったことが悔しい」と話す。

民法750条は婚姻の際に「夫または妻の氏を称する」と規定しており、
最高裁は15年に「合憲」と判断している。【坂根真理】

11/9(木) 11:05配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00000020-mai-soci



続きを読む

【マスコミ】NHK、判決言い渡し前に「死刑」と速報。「まだ主文が言い渡されていませんでした」と謝罪


1: 2017/11/07(火) 12:49:43.62 ID:CAP_USER9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000048-jij-soci

京都、大阪、兵庫の連続不審死事件で、NHKは7日午前、殺人罪などに問われた
筧千佐子被告(70)に対し、京都地裁が死刑判決を言い渡す前に、インターネットサイトで
「死刑」と速報した。

NHKは正午のニュースで「まだ主文は言い渡されていませんでした。大変失礼しました」
などと謝罪した。 



続きを読む

【裁判】2階建て電車で酔客が転落、階段下補助席の女性直撃で重度障害 女性が京阪電鉄を提訴 「安全確保怠った」


1: 2017/11/06(月) 13:20:23.12 ID:CAP_USER9

 京阪電車の2階建て車両で、階段下の補助席に座っていた大阪府の30代女性が、階段上から転落した男性客とぶつかって体にまひが残る重傷を負ったとして、京阪電鉄と男性に治療費や慰謝料など計約2億4千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁(長谷部幸弥裁判長)に起こしたことが6日、分かった。同日開かれた第1回口頭弁論で、同社と男性は請求棄却を求めた。

 訴状によると、女性は昨年2月24日夜、京阪電車の2階建て車両(ダブルデッカー車両)の階段下にある補助席に座っていたが、走行中、酒に酔っていた男性が階段上から転落し、女性の頭にぶつかった。

 女性は頸椎(けいつい)骨折などで約半年間入院。左半身を中心にまひなどの後遺症で生活に支障が出ているうえ、外出には電動車いすが必要となった。会社も退職を余儀なくされたという。

 女性は「路線はカーブが多く、揺れも激しい。階段で乗客が転落する危険があるのに、転落防止措置も取らず、階段の下に補助席を設置した」と主張。「京阪は乗客を安全に運送する安全確保義務を怠った」と訴えている。

 京阪電鉄は「訴訟に関する内容は回答を控えるが、負傷された方には心からお見舞い申し上げる」とコメント。同社によると、事故後、階段下の補助席は撤去したという。

http://www.sankei.com/smp/west/news/171106/wst1711060033-s1.html
no title



続きを読む

1: 2017/11/03(金) 13:20:52.45 ID:CAP_USER9

2017年11月3日 11時15分
NHK会長の諮問機関が今年7月、番組のインターネット同時配信が行われた場合、ネットのみの利用者にも「受信料と同程度の負担を求めるのが妥当」とする答申を出した。答申では、すでにテレビでの受信契約がある世帯には追加負担を求めないとする一方、受信契約のない世帯はテレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつながる端末があれば受信料の支払いを求めるべきとしている。
さらに今年9月、NHKは総務省に提出した資料で、「2020年の東京オリンピック・パラリンピックを常時同時配信により伝えることができるよう、2019年度にサービスを開始する」と、具体的な時期を示している。

NHKはどこに向かおうとしているのか。立教大学の服部孝章名誉教授に聞いた――。

■ネットユーザーや民放各社は大反発

今までNHKの受信料は、テレビを持っている世帯が支払ってきた。ところが、テレビがなくても受信料の負担を求められる可能性が出てきた。

NHKは2019年から地上波・BS放送に加えて、インターネット上でも番組の同時配信を開始する。それに伴い、ネットだけの利用者からも受信料を徴収することを検討しているのだ。

当然、ネットユーザーや民放各社はこのネット受信料に大反発。メディア情報法を専門とする立教大学の服部孝章名誉教授も苦言を呈する。

「そもそも現状の受信料自体も、ちゃんと納得して支払っている国民は少ない。負担の公平性について根本から議論することをなおざりにしたまま、性急に導入するのは考えもの」

■昨年の同時配信の利用率はわずか6%

ただ、単に家でネット接続が可能なだけで受信料を請求されるわけではない。視聴用アプリをインストールしたり、視聴用IDを登録したりした時点で徴収することを検討中だ。

「カラー放送、BS放送のスタート時と同じ夢を描いて収入拡大を見込むのでしょうが、ネット配信の利用者は限られそう。いずれにせよ、視聴した分だけ徴収する従量料金でないとさらに公平性を欠く」(服部名誉教授)

昨年11~12月、NHKは9500人の参加者を集め、総合テレビとEテレを対象に「同時配信」と「見逃し配信」の検証実験を行っている。その結果、同時配信の利用率は6%で、見逃し配信の8.5%より低かった。

もし強行導入することがあれば、本番ではもっと悲惨な結果が待つだろう。国民はこうした施策を望んでいるのだろうか。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13840475/



続きを読む

1: 2017/10/27(金) 11:40:30.35 ID:CAP_USER9

<損賠訴訟>「髪染め強要で不登校」高3、大阪府を提訴
10/27(金) 11:29配信

◇「頭髪生まれつき茶色」

頭髪が生まれつき茶色いのに、学校から黒く染めるよう強要され精神的苦痛を受けたとして、
大阪府羽曳野市の府立懐風館(かいふうかん)高校3年の女子生徒(18)が
約220万円の損害賠償を府に求める訴えを大阪地裁に起こした。
27日に第1回口頭弁論があり、府側は請求棄却を求めた。
生徒は昨年9月から不登校になっており、「指導の名の下に行われたいじめだ」と訴えている。

訴状などによると、生徒は2015年4月に入学。
中学時代に黒染めを強要されて嫌な思いをしたため、母親は「高校では同じことがないよう配慮してほしい」
と伝えていた。

しかし、学校側は生徒の入学後、1、2週間ごとに黒染めを指導し、2年の2学期からは4日ごとに指導。
度重なる染色で生徒の頭皮はかぶれ、髪はぼろぼろになった。
教諭から「母子家庭だから茶髪にしているのか」と中傷されたり、指導の際に過呼吸で倒れ、
救急車で運ばれたりしたこともあった。文化祭や修学旅行には茶髪を理由に参加させてもらえなかった。

生徒は昨年9月、教諭から「黒染めしないなら学校に来る必要はない」と言われ、
それ以降は登校していない。高校は今年4月、生徒の名前を名簿から削除。
他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をしたという。

学校側は生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」と説明している。

府教委高等学校課と同校は取材に、「係争中なので答えられない」と話している。【遠藤浩二】

◇「地毛証明書」要求も
複数の大阪府立高校では、頭髪が生まれつき茶色い生徒に誤った指導をしないように、
「地毛登録」と称する制度を導入している。登録自体を問題視する声もあるが、
府教委は「導入は各校に任せており、実態は把握していない」としている。

ある府立高では、約10年前から制度を始めた。
地毛が茶色い生徒は入学時に色合いを計測し、数値化して登録し、色の変化がなければ指導しないという。
1学年に10人ほど登録する生徒がおり、校長は「生徒の人権を守るためにも制度を続けている」と話す。

訴訟を起こした女子生徒の母親は入学時、「地毛登録制度があるなら申請したい」と訴えたが、
懐風館高校は導入していなかった。

東京都でも、都立高校の一部が「地毛証明書」を提出させ、頭髪の色が生まれつきかどうかを確認している。
幼少期の写真を求める学校もあるといい、都教委は7月、
「届け出が任意であることを、生徒保護者に明確に伝える」ことを全191校に通知した。【遠藤浩二】

10/27(金) 11:29配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000036-mai-soci



続きを読む

1: 2017/10/26(木) 12:32:33.65 ID:CAP_USER9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000021-mai-soci

◇LINEで公開され、精神的苦痛

同級生から暴行を受けている動画を無料通信アプリ「LINE(ライン)」で公開され、
精神的苦痛を受けたとして、金沢市内の中学1年の男子生徒が同級生3人と
その保護者に計約330万円の損害賠償を求めて提訴した。金沢地裁
(加島滋人裁判長)で25日、第1回口頭弁論があり、同級生側は争う姿勢を示した。

訴状などによると、男子生徒は今年5月、同市内の公園で同級生2人から
首を絞められたり殴られたりして、首や頭に約2週間のけがをした。
その様子を別の1人が携帯電話で動画撮影し、県内の中学生100人以上が
参加するラインのグループに投稿した。

男子生徒はPTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断され、学校に通えない状態が
続いているという。男子生徒側は「同級生の暴行や人格権侵害により登校できなくなった。
保護者が監督義務を怠ったために生じた事件だ」と主張している。男子生徒の父親は
閉廷後、「加害者は重く受け止め謝罪してほしい。息子が学校生活に戻れるといい」と話した。

男子生徒と同級生らが通う中学校の校長は「ラインを利用したいじめは認知しており、
市教委にも報告している。生徒たちが安心して学校生活を送れるようにしたい」と話している。



続きを読む

このページのトップヘ