2chニュースまとめ速報@政治・経済・社会まとめ

ブログ名≪2chニュースまとめ速報@政治・経済・社会まとめ≫。2ちゃんねるにある人気のニュースをまとめます。

    HEADLINE

    1: 2018/01/05(金) 11:46:32.97 ID:CAP_USER9

    SNSでの誹謗中傷は日々消えることはありません。
    かつて大手匿名掲示板では「匿名だから」という理由で誹謗中傷が書き込まれていたとされておりましたが、最近はその理論も崩れ始め、匿名でなくても、身元が鮮やかにわれていても普通に書き込まれる時代になりました。
    もはやSNSは言いたい放題の2ちゃんねるです。

    ードイツでは罰金刑に

    ドイツではとんでもない法律が制定されているようです。
    なんと、SNSで誹謗中傷を行なった場合、24時間以内に削除できなければ4400万ポンド(日本円で67億円)という巨額な罰金が課せられます。
    もちろん24時間以内に消せばいいわけではありますが、そこまで大きな金額を支払うとなると、おちおち自分の意見も書き込むことに億劫になりそうですね。

    さて、このSNSの対象となるものは「200万人以上の会員数があるもの」とされておりますので、その対象サービスは限られてきますが、Facebook・TwitterはもちろんYouTube・Reddit、Tumblr、ロシアのSNSであるVKなども怪しいといいます。
    また企業がよりスムーズに投稿を報告させるという法律も制定させ、もし誰かが誹謗中傷を行えば、日本のようにプロバイダが・・・守秘義務が・・・などという面倒なやり取りなく直ちに法の下で厳正なる対応がとられるようになるのです。

    ただし、この法律の対象となるのはSNSの運営会社であり、投稿した本人は罰せられません。
    とは言え、悪しき投稿を削除するという手間を考えれば当然運営会社も人件費がかさみ、今度は個人を訴えるなんてこともありえますので、全く無害というわけではないはずです。

    http://www.yukawanet.com/archives/5314471.html



    続きを読む

    1: 2018/01/04(木) 20:30:59.05 ID:CAP_USER9

    ■ガンダムの世界近づく 脳波検知で先回り動作

    日産自動車は3日、ドライバーの脳波の動きを感知し、先回りして運転を手助けする技術について研究を進めていると発表した。
    運転手の意図を車が理解して動く、人間と車の新たな関係が生まれる可能性もある。

    日産自の発表資料によると、頭部に装着する装置で、ハンドルを切ろうとしたり、アクセルペダルを踏もうとする運転手の脳からの信号を検知。
    実際に運転手が行動に移すよりも0.2-0.5秒ほど早く車が操作を開始する。

    また、自動運転時には運転手の違和感を感知、分析し、運転手に合うように運転スタイルなどを自動的に調整することもできる。
    日産自は、同技術を9日に米ラスベガスで開幕する国際家電見本市(CES)で紹介する。

    「運転ミスを直すシステムとは一線を画す」もので、自動車に多くのイノベーションがもたらされる研究成果だという
    no title


    高い安全性や移動手段としての車の新しい可能性を追求するため、世界各メーカーは自動運転技術の確立を急いでいる。
    日産自では2016年に、高速道路の同一車線で車間距離を把握して停車や前進を促す自動運転を実現。

    20年までには一般道での自動運転技術を投入する予定。
    一方、 トヨタ自動車も20年の高速道路向け自動運転システムの実用化を目指しているほか、米グーグル親会社のアルファベット傘下の「Waymo(ウェイモ)」や米アップルなども自動運転の研究・開発に取り組むなど競争は激化している。

    日産自総合研究所のシニア・イノベーション・リサーチャーで脳波の研究を進めている理学博士のルチアン・ギョルゲ氏は、12月21日のインタビューで、脳波を検知する運転支援技術について、ドライバーは「上手に運転ができていると感じたり、車がより動きやすく反応が早いと感じたりする」と説明していた。
    この技術は運転ミスがあってから「警告を出したり、ミスを直すシステムとは一線を画す」とし、同社の技術革新の柱にしたい考えだと話した。

    専用ヘッドセットでドライバーの脳波を計測、システムが解析・判断して自動運転に適用する
    https://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/small/article/img2_file5a4d070773f6a.jpg

    https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00456441?twinews=20180104

    https://ja.wikipedia.org/wiki/サイコミュ
    サイコミュ(Psycommu)は、アニメ作品『ガンダムシリーズ』の内、宇宙世紀を舞台にした作品群に登場する架空の制御機構の名称。
    ニュータイプの発する特殊な脳波であるサイコウェーブを利用し、機体内外の装置の制御を行うシステムのことである。



    続きを読む

    1: 2018/01/04(木) 21:40:52.60 ID:CAP_USER9

    「適量のお酒」ですら脳の認知機能の低下を早めるとする調査結果が2017年に発表され、飲酒が体に与える影響が徐々に明らかになってきました。Natureに発表された最新の研究では、飲酒が幹細胞のDNAに不可逆なダメージを与え、ゆえにがんが引き起こされるのだとする証拠が示されています。

    Alcohol and endogenous aldehydes damage chromosomes and mutate stem cells | Nature
    https://www.nature.com/articles/nature25154

    Alcohol can cause irreversible genetic damage to stem cells, says study | Science | The Guardian
    https://www.theguardian.com/science/2018/jan/03/alcohol-can-cause-irreversible-genetic-damage-to-stem-cells-says-study

    Natureに発表された新たな研究はアセトアルデヒドに着目したもの。これまでの研究から、アセトアルデヒドはDNAやタンパク質に結合して付加体となり、さまざまな疾病に関与しているものと考えられています。
    ただし、過去の研究では高濃度のアセトアルデヒドについてラボの中・シャーレの上で実験が行われており、実際に人体の中での効果を追跡するものではありませんでした。一方で今回の研究は遺伝子を改変されたマウスを対象に行っています。

    人間の体にはアセトアルデヒドを取り除く防御層と、DNAのダメージを取り除く仕組みという、2つの防御メカニズムがありますが、今回の研究で示された内容によると、アセトアルデヒドの毒性がこれら2つのメカニズムによって中和できない時にDNAが不可逆なダメージを負うとのこと。

    特に「アルデヒドデヒドロゲナーゼ(ALDH2)」と呼ばれる1つ目の防御層がないマウスはDNAのダメージが大きくなることも判明。人間においては世界人口のうち8%は遺伝的にALDH2が弱く、これらの人の多くは東アジアをルーツにしていることから、中国は食道がんの患者数が多いといわれています。


    今回の研究は血液中の幹細胞に着目して実験が行われましたが、他の類似の幹細胞についても同じ効果が見られるはずだと研究者らは考えています。

    そして、2つの防御メカニズムを両方持っていない時、10日間にわたって希釈したアルコールを投与されたマウスは、血液を生み出す能力を完全に失ってしまったそうです。
    幹細胞のゲノムをDNAシークエンシングしたところ、マウスの細胞はもはや機能していないことが示されたとのこと。

    続きはソースで
    https://gigazine.net/news/20180104-alcohol-irreversible-genetic-damage/



    続きを読む

    1: 2018/01/03(水) 21:11:12.66 ID:CAP_USER9

    スズメや野鳥の写真を撮影している、すずめ四季(@suzumeshiki)さんがとらえた、貴重な瞬間をご紹介します。

    写真が撮影されたのは、気温が下がってきた11月の初旬。撮影者さんの目に入ってきたのは、スズメたちによる『素晴らしい整列』だったのです!

    【ネットの反応】

     ”「こんなにスゴイ写真、初めて見た!」

     ”「モフモフした冬毛がたまらん…!」

     ”「すごーい!まさに『整列』って感じ!」

     ”「通勤ラッシュ時のホームっぽいと思ってしまった。」

    冬毛で丸っこくなったスズメたちがキレイに整列しているだなんて、見ているだけで頬がゆるむような光景です!

    あまりの可愛らしさに、「自分もこの中に混じりたい…!」と思ってしまいますね。

    スズメは夜に眠る際、集団で身体を寄せ合って暖をとるといわれています。この写真が撮影された時も、みんなで温め合っていたのかもしれませんね!

    2018年1月1日
    https://grapee.jp/437501

    スズメたちによる素晴らしい整列
    no title



    続きを読む

    1: 2018/01/03(水) 19:20:07.47 ID:CAP_USER9

    日本貿易振興機構(JETRO)がまとめた「ジェトロ世界貿易投資報告」(2017年版)によると、2016年の日本のEC(電子商取引)市場における企業別のシェアは「アマゾン」のアマゾン・ドット・コムが20.2%でトップに立った。2位の「楽天市場」の楽天は僅差の20.1%。3位は「YAHOO!ショッピング」のソフトバンク8.9%。上位3社の合計で市場の約5割を占めた。

    アマゾンは先進諸国で、ことごとくトップだ。米国では33.0%、英国26.5%、ドイツ40.8%、フランス10.7%となっている。ちなみに中国ではアリババ集団が43.5%で断トツだ。日本では長らく楽天を追う展開だったが、ついに抜き去りトップに躍り出た。楽天は果たして逆転できるのか。

    楽天の中核であるECの大苦戦を映し出しているのが株価だ。ECを手掛ける主要企業の12月7日の終値と1月4日の始値を比較すると、楽天は2.8%安。ヤフーは12.1%高、アパレル通販のスタートトゥデイは64.6%高で、はっきりと明暗を分けた。楽天の株価は、10年来の最高値(2395.0円、15年4月10日)の、ほぼ半分の水準にまで落ち込んでいる。

    日経平均株価がこの間、16.6%高と活況に沸いているなかで、楽天はマイナスに沈み、ECで“ひとり負け”の構図だ。株価低迷の最大の原因は、米アマゾン・ドット・コムとの競争激化だ。

    ■楽天はネット広告に活路を求める

    楽天の17年1~9月期連結決算(国際会計基準)は好調だ。売上収益は前年同期比21%増の6764億円、営業利益は59%増の1201億円、純利益は64%増の726億円だった。

    クレジットカード事業やネット銀行など金融事業が伸びた。出資先の米ライドシェア大手の業績拡大による株式評価益228億円を計上したことが収益を押し上げた。楽天は15年、スマートフォンを介した「相乗りサービス」を手掛けるライドシェアの先駆者、米Lyft社に3億ドル出資した。

    一方、主力の国内EC事業は苦戦した。7~9月期の営業利益は193億円と7%減。取扱高は8559億円と14%増えたが、「楽天スーパーポイント」の費用や、個人間の売買を仲介するフリマアプリの宣伝などの投資が膨らんだ。

    ポイント拡大やフリマアプリはアマゾン対策の一環だ。楽天はアマゾンに対抗して、客を呼び込むべく、ポイントの上積みやフリマアプリの販売手数料を無料にしており、ECの収益悪化の原因となった。

    楽天は「楽天経済圏」戦略として、ECだけでなくクレジットカード、オンライントラベルなど1人の顧客にトータルなサービスを提供。三木谷浩史会長兼社長は「クロスセルを実現」すると謳っている。

    クロスセルとは、ある商品の購入を考えている客に、その関連商品を勧める手法だ。わかりやすい例では、ハンバーガーを注文した客にサイドメニューを勧めるといった方法がそれに当たる。ECサイトでは、利用者の購入履歴やアンケートの結果を分析して、次に売り込む物品やサービスを決める。

    だが、金融などの利用で得た楽天のポイントの使いみちは、提携する一部の百貨店やドラッグストアなどを除けば、楽天市場を中心とした楽天内のECに限られる。楽天市場の出店店舗数は4万5519店(17年9月末)。ECの魅力が薄れれば、ポイントをためる動機付けとはならない。

    スマホの普及で、アパレルのスタートトゥデイ、家電のヨドバシカメラなど自前サイトを運営する専門型が台頭。モール型の楽天は、直販型のアマゾンと専門型の挟撃にあって悪戦苦闘している状態だ。

    そこで楽天は広告事業に活路を求め始めた。7月に電通と合弁で楽天データマーケティングを設立。長年ネット広告業界で活躍してきた有馬誠氏を引き抜き、新会社のCEOに据えた。有馬氏はヤフー常務取締役、グーグル日本法人の代表取締役を務めた経歴がある。

    三木谷氏は「これまでは楽天市場を中心としたECビジネスの会社だったが、これからは会員情報を中心に据えたデータビジネスの会社になる」とぶち上げた。

    AI(人工知能)や、ビッグデータを活用する楽天のビジネスモデルの変革といえば聞こえはいい。しかし、「ECビジネスでアマゾンに敗北した宣言」と受け止める向きも少なくない。アマゾンに抜かれた楽天の反転攻勢の道のりは険しい。 


    配信2018.01.03
    Business Journal
    http://biz-journal.jp/2018/01/post_21873.html



    続きを読む

    1: 納豆スパ ★ 2018/01/02(火) 19:19:50.43 ID:CAP_USER9

    食べ放題『牛庵』に酷評の嵐…注文しても延々料理来ない、店員も来ない、量少なすぎ

    牛庵の店舗(「Wikipedia」より/GOLFLF)
    no title

    ビジネスジャーナル 文=A4studio 2018.01.01
    http://biz-journal.jp/2018/01/post_21883.html

     定額料金を払えば制限時間内に好きなだけ食べられる“食べ放題”。とにかく量をたくさん食べたい人にとっては、非常にありがたいサービスだ。

     しかし、食べ放題を利用したことがある人ならば、「料理の到着が遅い」「店員を呼んでもなかなか来ない」といった不満を覚えたことがある方もいるのではないだろうか。たくさん量を食べたいからと食べ放題を利用しているのに、思う存分食べられないのでは本末転倒である。

     そんな食べ放題だが、先月、「すき家」や「なか卯」を展開するゼンショーホールディングス(HD)の焼肉・しゃぶしゃぶ店「牛庵」にて、制限時間100分の食べ飲み放題を利用した客が、「100分間で追加肉が1皿しか来なかった」といった内容をツイッターでつぶやき、話題となった。

     100分間で追加できたのがたった1皿というのは極端な事例だろうが、こうした食べ放題トラブルは決して珍しいことではないようだ。そこで、過去に「牛庵」の食べ放題を使ったことのある複数の利用客に話を聞いたところ、辛辣な声が寄せられたので紹介しよう。

    ●わざと注文を遅らせている?

    「モダンな外観に惹かれ入店。店内も落ち着いた雰囲気で期待していたのですが、正直がっかりしました。しゃぶしゃぶ食べ放題のコースを注文したのですが、開始から20分経っても何も運ばれてこない。店員さんに言ってようやくお肉が来ましたが、追加オーダーをしてもやはり届くのは遅かったです。100分間もあったのに、満足するまで食べられませんでした。多分もう行くことはないかな」(20代女性・会社員)

    「休日の夜に家族と利用しました。味は価格と比較してもまずまずでしたが、店員さんが慣れていないのか、何度も注文を間違っていました。1度や2度くらいならいいですが、頻繁に間違われると『このお店大丈夫かな?』と思ってしまいますよね。そこまで高いコースではなかったのでしょうがないとは思いますが、次また来るかは微妙なところです」(30代男性・会社員)

    「平日の早い時間だったからか、店内はガラガラ。ですが、いざ食べ放題を注文して、タッチパネルで追加オーダーをしたら、届いたのは注文から10分以上も後。自分たちの他にはそこまで客がいなかったので、たくさん食べられると思ったのですが……。『わざと注文を遅らせているのでは?』と勘ぐってしまいますよ」(20代男性・学生)

     このほかにも、「味はいいのに店員の質が悪い」(40代女性・主婦)、「1度に運ばれて来る肉の量が少ない」(30代男性・会社員)など、さまざまな意見があがった。ただ、やはり「追加注文が遅い」「呼んでも店員が来ない」といった声が目立ち、100分間にしては思ったより食べられないというケースが多いようだ。

    ●必要な人員配置がされず

     そこで、上記のような食べ放題に関する苦情に関してゼンショーHDの広報室に問い合わせたところ、次のような回答が得られた。

    「2017年11月に発生したトラブルにつきましては、弊社でも把握しております。必要な人員配置がされておりませんでした。これまでにも、お客様から『注文が遅い』『頼んでも料理が来ない』といったお声をいただく日もございました。その際は謝罪と、ご指摘いただいた料理を最優先で調理・提供、ご利用時間の延長のご提案などで対応させていただいております。祝祭日の人員確保が課題であると認識しておりますので、早め早めのシフト作成を行うことで必要人員を確実に配置し、お客様にご満足してお食事いただけるよう努めてまいります」(ゼンショーHD広報室)

     十分な人員が用意できなかったことが、料理遅れの原因というわけだ。しかし、利用客にとっては、「人がいないから料理が遅れた」と言われても、納得できるものではない。競争が激しい飲食業界でトップ集団に属するゼンショーHDといえども、このまま改善が見られなければ、いつか消費者からの信頼を失ってしまいかねない。
    (文=A4studio)



    続きを読む

    1: 2018/01/01(月) 13:52:30.20 ID:CAP_USER9

    https://www.j-cast.com/2017/12/31317828.html?p=all

    牛丼店などのカウンターでは、箸や調味料、水などが数席に1カ所ずつまとめて
    置かれていることが多い。目の前になかったとしても、軽く手を伸ばせば届く距離だ。
    仮に別の客が、その前のスペースに座っていても、軽く会釈をしながら取れば済む話である。

    だが世の中には、それがなかなかできない人がいるらしい。

    ■呆れる人が大半だが...「わかる」の声も

    “「すた丼わい(お箸が隣の客の目の前にあるなぁ......)」

    ネット掲示板「2ちゃんねる」の「なんでも実況J(なんJ)」に2017年12月23日、
    こんなタイトルのスレッドが立てられているのを見つけた。投稿者の続く書き込みは、

    “「15分後わい『冷めてる......』」

    つまり、隣の席側にある箸を取ろうにも、その席の客に遠慮して取ることができず、
    この投稿者は15分間、ただどんぶりを見つめながら我慢していたというのだ。

    「意味わからん普通に箸取れよ」というレスに対しては、「むり 迷惑かかるから」。
    また逆に他人にやられたら、「わいが食ってる時に隣の奴が手を伸ばして箸取ろうと
    してきたら絶対阻止するわ 気持ち悪い」と主張する。

    「これほんと嫌だ」「わかるやつおるやろ」「わいがおかしいんか?店がおかしいやろ」と同意を
    求めるものの、スレッドの大勢は、「まず意味がわからないわ」「スイマセンって言って取ればええやん...」
    「取らんでぼーっとしとる方が気持ち悪くて迷惑やぞ」と呆れる声に埋められる。しかし、

    “「ワイコミュ症、ちょっと分かってしまう」
    「箸はないと食えないからともかく水とか調味料は躊躇する」
    「わかる そもそも店員呼ぶのすら躊躇する」
    「ワイも隣に座られると嫌やからテーブルにあるもん全部自分の前に寄せとるわ」

    など、投稿者に理解を示す書き込みも少なくない。

    ■取るときは一声かけるべき?無言でOK?

    実際、「箸が取れない」はさすがに珍しいようだが、紅しょうがや水などを取るとき、
    隣席側にあるとためらってしまう、という人はそれなりにいるようだ。やはり掲示板
    「おーぷん2ちゃんねる」に4月に立てられた別のスレでも、

    “「牛丼屋のカウンターで紅生姜遠い時の絶望」
    「(水の)ピッチャーない席には絶対座りたくない」
    「水遠い時はペース配分考えるなあ。。。 隣いなくなった瞬間に手を伸ばす」

    など、悲しい書き込みが目立つ。

    逆に、取られる側ではどうだろう? Yahoo!知恵袋には2010年、

    “「牛丼屋さんなどのカウンター席で、隣の人の前の箸などを取るとき一言声をかけますか?
    ちなみに僕はかけますが、なるべく隣のエリアの物を使わないようにしてます。
    また、黙って自分の前の物を取られると不快です。いかがですか?」

    という質問が寄せられていたことが確認できる。こちらには、「黙って取られると気分わるい。
    私は一声かけてとリます、当然です」「隣の席の前にあるものを取る時には、一声かけます。
    マナーですからね」といった回答が寄せられていた。

    前スレ
    http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514771969/
    1が建った時刻:2018/01/01(月) 08:01:51.96



    続きを読む

    1: 水星虫 ★ 2018/01/01(月) 14:12:22.79 ID:CAP_USER9

    土砂崩れで初日の出の車立ち往生

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3004052921.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

    1日朝、岐阜県池田町の池田山の山頂に通じる町道で土砂崩れがあり、
    初日の出を見ようと山に登っていた車8台が取り残されています。

    1日午前7時半ごろ、岐阜県池田町の標高924メートルの池田山の山頂に通じる町道で、
    「土砂崩れで通れない」と21歳の男性から警察に通報がありました。
    警察が現場を確認したところ、ふもとに近い道路横ののり面が、高さ約7メートル、
    幅約15メートルに渡って崩れ、土砂が幅5メートルの道路を塞いでいるということです。

    警察によりますとこの影響で、初日の出を見ようと山頂に向かい下りてくる途中だった車8台の、
    3歳から76歳の男女あわせて14人が取り残されていますが、けが人はいないということです。

    警察によりますと山頂に向かう町道は4日前から町が入り口をゲートで規制していて、
    この8台は何らかの方法で入ったものの、山頂近くは除雪されていないため引き返してきたということです。

    道路を管理する池田町が土砂の撤去作業を進めています。

    01/01 12:16

    ★1が立った時間:2018/01/01(月) 12:28:09.53

    前スレ:
    侵入禁止ゲートを突破か? 初日の出を見に山頂に向かった車8台14人、雪に阻まれ引き返す途中で土砂崩れに阻まれ立ち往生中・岐阜池田山
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514777289/



    続きを読む

    このページのトップヘ