1日午前11時10分ごろ、下郷町の坂道で、
同町、会社員、女性(54)が、同居する息子の会社員、男性(31)の軽トラックにひかれた。
54歳女性は胸などを圧迫され約7時間45分後に死亡した。
同署によると、54歳女性は息子が運転する軽トラックに同乗。
墓地に通じる坂道を登り切れずに停車し、
54歳女性が降車し軽トラックを後方から押していたところ、軽トラックが後退しひかれた。
同署が詳しい原因を調べている。
以下ソース:福島民友新聞 2017年12月02日 08時35分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20171202-224789.php
これは子供もきついなぁ。
6: 2017/12/02(土) 09:30:38.62 ID:BYocvGlD0
婆さんが押してどうにかなるもんかよ…
7: 2017/12/02(土) 09:31:11.09 ID:JvWdavIl0
これはやったらダメなことでしょ…
9: 2017/12/02(土) 09:31:23.48 ID:cZZYmYDV0
>54歳女性が降車し軽トラックを後方から押していたところ、
なんだ自殺か
10: 2017/12/02(土) 09:31:24.53 ID:vCPjkcQ50
リヤカーじゃないんだから
11: 2017/12/02(土) 09:31:42.78 ID:nIKtoOua0
> 54歳女性が降車し
いやいや、息子が降りて押してやれよ
60: 2017/12/02(土) 09:42:51.34 ID:MjrtaRUa0
>>11
免許持ってなかったとか
337: 2017/12/02(土) 10:53:25.35 ID:QtiB1DOA0
>>11
これだよなあ
普通逆だろカアチャン可哀想
456: 2017/12/02(土) 11:19:32.16 ID:0b7XVouR0
>>337
軽トラMTで息子しか運転できなかったのかも…
453: 2017/12/02(土) 11:18:32.28 ID:YE/Ouw/20
>>11
まぁどちらにせよ坂道でこれは自殺行為だけどな
はじめから人力で押し上げてる御輿とかでも人数と最大限の注意が必要なのに
12: 2017/12/02(土) 09:32:10.71 ID:E3ol1qis0
軽トラが登れない坂道ってどんなに急なんだよ
4WDなら軽トラの走破性は半端じゃないぞ?
それに押さないで、荷台に乗れば良かったのに
26: 2017/12/02(土) 09:34:51.44 ID:A/0SHGf80
>>12
田んぼに入らない軽トラなら二駆でLSDないのも割りと使われてる、が今どき日常的に車がはいる道で未舗装だったんだろうか
83: 2017/12/02(土) 09:47:41.94 ID:gu5JJxy/0
>>12
軽トラは145というタイヤ性能が問題だろ
タイヤの限界が真っ先に来る
押すより荷台に人乗ってトラクションかけた方が登れただろうに
軽トラで165くらいまでフツーに履けるようにならないものか
90: 2017/12/02(土) 09:49:19.54 ID:BSdFNWxO0
>>83
荷台の後ろのほうに乗って、
一度後退してから勢いで上るべきだったね。
73: 2017/12/02(土) 09:45:24.20 ID:8sw82chs0
逃げればいいのに、息子が坂を落ちないように頑張っちゃったんじゃないの。
ほっといてもブレーキで止まることくらいできただろうに。
息子はいつまでたっても息子なんだよね、母ちゃんにとっては。
74: 2017/12/02(土) 09:45:25.37 ID:rXMpUrWf0
坂はな、力で登るんじゃないんだよ。
勢いで登るんだよ……
79: 2017/12/02(土) 09:46:47.88 ID:VsmJ8y7K0
いやいや坂道軽トラが自力で登れないほどの坂を押すなよw
80: 2017/12/02(土) 09:46:50.36 ID:TOjCKXZm0
これ息子トラウマだろ
坂道登ってたはずなのに後退しはじめて
多分うしろでかーちゃんの悲鳴と共に車が何か物体に乗り上がる感触はわかったはずだ
81: 2017/12/02(土) 09:47:08.12 ID:Iw++5kQ40
息子も注意する余裕がなかったのかよ。
82: 2017/12/02(土) 09:47:36.36 ID:UBMQqdut0
俺もこないだ軽トラ乗ったら、坂道でずるずるーっと滑り落ちたわ
慣れないと難しいね
84: 2017/12/02(土) 09:47:52.05 ID:FcD7YOWN0
うーん。MTで後退するのは分かるがブレーキ踏むなりエンストするなりして止まると思うんだが。
94: 2017/12/02(土) 09:50:07.19 ID:BSdFNWxO0
>>84
いや。ぬかるみでタイヤは回ってたけど
登らない状態だったと思う。
88: 2017/12/02(土) 09:48:34.37 ID:/adx1M2O0
押しても何の意味もないだろ
92: 2017/12/02(土) 09:49:33.81 ID:gu5JJxy/0
>>88
坂じゃないとこでスタックなら
押すことに意味あるけどな
97: 2017/12/02(土) 09:51:09.45 ID:Goqhs8x30
普通逆だろ
息子がおせよ
105: 2017/12/02(土) 09:53:03.43 ID:oO+DImQY0
>>97
ほんとそれ
102: 2017/12/02(土) 09:52:17.97 ID:RxoNG71o0
115: 2017/12/02(土) 09:54:56.09 ID:WxZASURj0
>>102
下郷町は会津鉄道が通ってる大内宿とか塔のへつりとか湯野上温泉とか名所がある町です。
基本会津地方なので、既に雪降ってます。中通りと浜通りは全然そんなふいんきじゃないですけどw
417: 2017/12/02(土) 11:10:35.01 ID:3FQKMlJM0
>>102
大内宿だ
この前そば食べにいったな
見るところはあまりなかったが
433: 2017/12/02(土) 11:13:07.43 ID:JurNMKuw0
>>102
これが福島⁉︎
106: 2017/12/02(土) 09:53:04.76 ID:2aRHiLjY0
なんかさ年末の事件事故っていつもに増して悲しい
世田谷とか糸魚川とか息子と二人暮らしで大晦日に焼酎やら正月の食い物買って帰る途中にひき逃げで死んだ婆ちゃんとか
108: 2017/12/02(土) 09:53:21.23 ID:yxeryhNm0
現代版の姥捨山かよ…トラウマやな
258: 2017/12/02(土) 10:32:19.78 ID:JdhXAkyJ0
サイドブレーキは使ったんだろうか
フットブレーキよりもずり落ちには効いたはず
271: 2017/12/02(土) 10:34:39.49 ID:xTcg3K720
>>258
滑ったらフットもサイドも関係ないだろ
滑ってるのはタイヤと路面間だ
284: 2017/12/02(土) 10:37:40.25 ID:nszBq8QB0
>>258
サイドよりフットの方が効く
サイドは後輪だけだかフットは前後輪かけるから
297: 2017/12/02(土) 10:41:41.02 ID:10DbhJcO0
>>284
雪道では何故かサイドブレーキの方が効くことがあるよ
おそらく前後輪とも同時に停止しない方が良い理由があるんだろう
275: 2017/12/02(土) 10:35:09.17 ID:MvOFJCII0
かあちゃん・・・
276: 2017/12/02(土) 10:36:02.16 ID:IvYFS2760
ライブカメラで観るかぎり今の下郷はさほど雪積もってないやんけ
282: 2017/12/02(土) 10:36:36.54 ID:krE400HT0
押してもダメだったから轢いたのか…
288: 2017/12/02(土) 10:39:07.67 ID:+fhdjrjs0
>>282
うま
283: 2017/12/02(土) 10:36:36.63 ID:F099AZKa0
車の後ろには回っちゃいけないよ
291: 2017/12/02(土) 10:40:16.45 ID:soj1m3rw0
軽トラじゃなくコンパクトカーなんだけれど急な坂道例えば大型スーパーなんかの立体駐車場の坂道に完全停止からの発進の場面では登れない時がある
サイドブレーキを離しながら普通感覚でアクセル踏んでも無理やった
おもいっきし踏まないと登れなくて焦った記憶
若干トラウマだお
296: 2017/12/02(土) 10:41:27.07 ID:qj3GXXfAO
クラッチディスク減って滑ってたのかな(´・ω・`)
301: 2017/12/02(土) 10:42:26.39 ID:iRnuoeMG0
クラッチ操作に慣れてなかったのかも知れないな
311: 2017/12/02(土) 10:46:39.65 ID:iI5LmXAq0
軽トラって人一人でも、簡単に持ちあげることできんだぜ。
https://www.youtube.com/watch?v=ggB-ZBEPS3A
後輪一つの車重は、せいぜい150kg程度もないだろうから。
でもだからこそ、軽トラ程度だと、頑張ればかなりの坂道を
一人で押してどんどん登れちゃうんだな。
ところが、途中で体力の限界に近づき、押せなくなってしまう。
そうするともう地獄だ。一度下り方向に速度が出だしたら、
一人の体力ではもはやどうしょうもなくなる。
で、速度のついた車に轢かれたら、150kgでも十分凶器になる。
353: 2017/12/02(土) 10:57:56.33 ID:hkyF5vPb0
あまりにも過失が酷すぎて単なる自殺レベル
355: 2017/12/02(土) 10:58:25.20 ID:hnPCWNjY0
なんで後退すんの?息子は運転が下手ってのは分かる
367: 2017/12/02(土) 11:01:15.91 ID:hkyF5vPb0
>>355
教習所で坂道を後退して焦るのは誰でも経験すること
391: 2017/12/02(土) 11:06:24.42 ID:hnPCWNjY0
>>367
共感できない、人轢く前に手を打てる 道路の状態のせいなら後ろに立たせない
359: 2017/12/02(土) 10:59:29.74 ID:O6NQFdNg0
>>1
見事にバカ過ぎる親子
569: 2017/12/02(土) 12:00:15.26 ID:XDw1EE9+0
ハンクラの位置間違えたのかな
573: 2017/12/02(土) 12:03:24.46 ID:B7le29E20
エンストしてブレーキの効きが悪くなったんだろう
あれは知らないと結構焦るんだよ
576: 2017/12/02(土) 12:06:48.14 ID:zFqlosBn0
>>573
倍力装置が停止するからね。「ブレーキ踏めよ!」とか書いてる奴もエンスト経験のないAT乗り。
580: 2017/12/02(土) 12:08:24.92 ID:t5THVIH40
>>573
そんなときは駐車ブレーキ
タイヤごと滑った場合は止まらんけど
591: 2017/12/02(土) 12:11:11.21 ID:zFqlosBn0
>>580
サイド引いてもサーボは効かないよ。後輪に腕の力でシューを当てるだけ。何も知らんのな。
598: 2017/12/02(土) 12:13:30.45 ID:t5THVIH40
>>591
サイドブレーキは油圧無いよ
エンジン切ってても効くよ
やってみな
605: 2017/12/02(土) 12:18:26.99 ID:zFqlosBn0
>>598
サーボ無しでも油圧は生きてる。
腕の力より足で踏む方が強い。
フットブレーキなら全輪に効く。
なのにサイド引いて何の意味があるんだよ。
614: 2017/12/02(土) 12:27:52.85 ID:t5THVIH40
>>605
とりあえず
エンストしたら駐車ブレーキかけると止まる
足で踏んでも重くて踏めないブレーキが
サイドブレーキだと手で軽くかかるんだよな
不思議なことに
632: 2017/12/02(土) 12:40:12.89 ID:zFqlosBn0
>>614
落差がそう思わせるんだよ。サーボ効いてる普段と同じようにブレーキ踏んで、踏力足りなくて焦ってしまう。
それでもサイドよりフットブレーキの方が効くことを忘れちゃいかん。サイドは機能的にも原理的にもあくまで補助ブレーキ。
611: 2017/12/02(土) 12:23:03.54 ID:MZXR4HyIO
>>591
なんだ軽ってそんなものなのか。
軽自動車は力不足だ、廃止にしようぜ。
自動車税収が増えて消費税増税が不要になれば願ったりかなったりだ。
617: 2017/12/02(土) 12:29:32.40 ID:CMUBvbUS0
おっかあ! おっかぁ!!すまんおっかぁ!!
619: 2017/12/02(土) 12:30:16.55 ID:Z2YVJdGj0
家族の車に轢かれて死ぬなんて嫌な最後だな
俺も気をつけよう
620: 2017/12/02(土) 12:32:33.55 ID:lHWokl5+0
>>619
ジジババがまだ歩き始めたばっかりな孫轢き殺す事件結構多いよ
621: 2017/12/02(土) 12:32:44.24 ID:QF73zmEb0
軽トラはニュートラルに入れたら片手で押せるからな
625: 2017/12/02(土) 12:36:05.46 ID:Rgijyhc50
息子が押すならわかるが、50超えたかーちゃんが押しても無理だろ
かーちゃん免許持ってなかったんかな
633: 2017/12/02(土) 12:40:52.15 ID:AIPcbmVE0
これ事故じゃなくて計画的殺人じゃないの
634: 2017/12/02(土) 12:41:00.93 ID:Z2YVJdGj0
登りきれず途中で止まる坂ってなんなの、ありえるかそんなの
途中でなぜかエンストでもしたのか
636: 2017/12/02(土) 12:42:37.90 ID:mErUN2Gb0
これはかわいそうだなあ…
おばさんがこういう力仕事しちゃいかんよ…
人間には時々こういうことが起きるのは避けられないんだな…
639: 2017/12/02(土) 12:44:27.02 ID:TSVNmgOM0
54って、めっちゃ若いと思う。
642: 2017/12/02(土) 12:48:21.96 ID:ddlDXng00
てか軽トラが上れないほどの坂ってどんな?
644: 2017/12/02(土) 12:49:58.15 ID:kkM9Y8A50
シャーベットだったんじゃないかと予想
648: 2017/12/02(土) 12:51:32.99 ID:ddlDXng00
>>644
あー結露してて普通タイヤで滑ったとかか?
650: 2017/12/02(土) 12:54:46.79 ID:kkM9Y8A50
>>648
会津地方はみんなもう冬タイヤだと思う
663: 2017/12/02(土) 12:59:59.36 ID:OAaras+PO
>>644
あっ、福島か。それならあり得るかも。
引用元: 【福島】息子運転する軽トラの下敷き、54歳女性死亡 坂道登れず後押し中に車後退 下郷町
マジで笑ったバキのコラ画像
やる夫は歴史に名を残すようです
【緊急】タレントのローラさんから大切なお知らせ
【反日】厚切りジェイソンさんが日本人に警告wwwww
一枚の画像が資本主義社会の全てを描いていると話題
YouTubeで収益化はじめて1ヶ月たった結果wwwwwwwwww
コメント
コメント大歓迎!!!いつもコメントありがとうございますm(_ _)mコメント一覧 (1)